【リモート/日テレG】IP事業のプロデューサー補佐◇アニメなどを利用したコン...

株式会社日テレWands

情報提供元

【リモート/日テレG】IP事業のプロデューサー補佐◇アニメなどを利用したコンテンツ開発からビジネスへ【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社日テレWands [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/09 更新日:2025/06/11

仕事内容

【リモート/日テレG】IP事業のプロデューサー補佐◇アニメなどを利用したコンテンツ開発からビジネスへ

□エンタメをビジネスに/ディレクションや進行管理だけでなく「事業づくり」にも携われる/約8割が在宅/月残業10‐20h□

◇IP事業
アニメ・マンガなどから生まれたコンテンツやキャラクターやその著作権(IP)を戦略的に活用し、アプリやゲームなど新しいコンテンツに展開することで、新たな収益を生み出します。
作品の枠を超えた事業を展開するため、版元(IPを保有している会社)やアプリやHPの制作会社など、様々な関係者を巻き込んでプロジェクトを推進する立場です。

■業務内容
アンパンマンなどのIPを活用したスマホ向けアプリやLINEスタンプなど、重要指標である「売上達成」に向けた各種PJの企画提案やサービス設計、進行管理など
対象IPの魅力や市場調査を行い、調査結果をもとに、売上目標達成を狙ったコンテンツ戦略や企画を版権元を含む各関係先との交渉・調整を行います。
また、開発・デザインスタッフと連携しコンテンツデザインを固めます。リリースまでの工程管理→売上達成に向けたチーム施策の実行し
アプリリリース後は、多くのユーザーの認知獲得・売上達成のためにweb広告配信や課金後遊べる内容を記載したフライヤーを作成・配布するといった各種プロモーションも実施します。
■チーム構成
外部協力スタッフを含めて5名程度(社内部門長1名)
サービス単位で社内のデザイナー・エンジニアや社外の開発・制作会社と関わります。

■働き方
・平均残業月10〜20時間程度
※プロダクトのリリース前など繁忙期は増加傾向
・テレワーク制度あり※リモート週1〜2回程度

■育児
子育てと仕事の両立を目指す方へ、当社ではフレックス制を導入し、例えば9時から11時の間に事務処理やクライアント対応を行い、午後は営業活動をメインに行う働き方が可能です。
保育園の送迎や家事との両立をサポートするため、デジタルツールを活用した効率的な業務環境を整えています。
また、社内には「ママ会」があり、子育て中の社員同士で情報共有や相談ができるコミュニティが存在。産前産後休暇や育児休暇、在宅勤務も充実しており、安心して働ける職場です。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・WEB関連のコンシューマー向けサービスの進行管理、ディレクションの経験 (1年以上)
※ECサイト、SNS、ストリーミングサービスなど
※関係各所との調整〜制作〜リリースまで網羅的に携わった経験のある方
◆ディレクションや進行管理だけでなく「事業づくり」に携わりたい方、エンタメをビジネスにつなげたい方ぜひご応募ください◆
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):228,000円〜349,000円
その他固定手当/月:55,000円〜75,000円

<月給>
283,000円〜424,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年4回(業績連動、四半期ごとに別途支給)
■給与改定:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都港区東新橋1-6-1 日テレタワー内
勤務地最寄駅:JR線/新橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
開発センター
住所:東京都港区東新橋一丁目2-17 住友不動産汐留ウイング5階・6階・11階
勤務地最寄駅:JR線/新橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
本社、開発センター、自宅での勤務となります(フリーアドレス)
※約8割が在宅ワーク中ですが、フルリモートではないので出社する場合もあります

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30

<その他就業時間補足>
平均残業:10〜20時間程度/月 ※プロダクトのリリース前など繁忙期は増加する傾向にあります。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■外部研修・トレーニングを必要に応じて受講します。
■資格取得支援制度あり

<その他補足>
■慶弔見舞金制度
■育児休業制度、介護休業制度
■ベネフィット(会員制割引サービス)
■保養所等の宿泊施設
■日テレ社員食堂
■ティップネス(スポーツジム)利用割引
■ノートPC支給
■オフィス設置型サービス(飲料無料、お菓子販売など)ほか
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も報酬は同額
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■年末年始、年次有給休暇、 産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇 他
■年間休日122日以上
※ただし、案件によっては休日出勤が発生する場合もございます。


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社日テレWands
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
2022年4月1日に株式会社日テレITプロデュースと株式会社フォアキャスト・コミュニケーションズは合併し、株式会社日テレWandsとしてスタートしました。
日本テレビグループのIT戦略子会社として、放送システムやバックオフィスシステムのDX推進による安定化と効率化を目指し、視聴者やユーザーへデジタルメディアをはじめとするデジタルサービスでよりリッチな体験を提供しております。加えて、デジタル広告やコンテンツ開発など新規事業の開拓により事業領域を拡大させております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録