【日本橋/在宅可】プラスチック製品の設計◆携帯・ゲーム機等に使われる/残業1...

大成プラス株式会社

情報提供元

【日本橋/在宅可】プラスチック製品の設計◆携帯・ゲーム機等に使われる/残業10h程【dodaエージェントサービス 求人】

大成プラス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/09 更新日:2025/06/13

仕事内容

【日本橋/在宅可】プラスチック製品の設計◆携帯・ゲーム機等に使われる/残業10h程

◇CADスキル活かす/国内外300超の特許出願数/半年ほどかけて丁寧に研修/独自技術に触れながら手に職をつける◇
◇週2~3日リモート可/有給取得率71.7%※2023年度実績/「健康経営優良法人2024」認定◇

■業務内容
プラスチック製品の製造販売を行っている当社にて、設計職を募集します。
まずは上司から指示を受けたものの設計から始めていただきます。その後1年ほど経験を積んでいただき、2年目以降は下記業務を少しづつお任せする予定です。

■職務詳細
・射出成形部品の製品形状検討/金型構造検討/量産の立ち上げ
・顧客の要求事項を実現するため、素材選びから製品化にいたる流れや製造コストなどの原価試算
・CADを使って顧客製品の3Dデータを設計アレンジし、金型設計のデータ作りに反映
・成形試作への立ち合い
・製品の出来栄え評価〜量産化までのサポート

(補足)
・打ち合わせ時は上司または営業が同行
・量産化開始後は、別の部署が担当

■製品使用例
ATM、オーディオ機器、ゲームセンターのUFOキャッチャーの部品、補聴器、体温計

■魅力
基本的にはお役様からのご要望に沿って設計を行いますが、独自技術を活用して”製品をより良くするための提案”も実施可能です。
(例:当社の2色成形の技術を使って、パーツの色を変えてみませんか?)

◇保有技術「2色成形」「NMT」に関するPR動画 ◇
・2色成形 https://youtu.be/m_6yk2yeZ0Q
・NMT   https://youtu.be/317qM4gviW0

■入社後
OJT中心で仕事の流れや技術的な部分を学んでいただきます。(3~6か月を想定)
社内にはプラスチックに関する資格を保有している講師もいるため、専門的な知識や技術は入社後に身に着けていただけます。そのため、意欲を重視をした採用を考えています。

■働き方
「リモート(週2〜3日)/残業月10h程/有給取得率71.7%※2023年度」と、ワークライフバランスを保ちながら働いていただくことが可能です。

■組織構成
計7名 ※女性1名
・副技師長(課長相当) 40代(3名)
・主席技師(係長相当) 40代(1名)30代(1名)
・主任技師(主任相当) 20代(2名)

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須条件:
・3D-CADを用いた経験
※実務経験がなく学生時代に3D-CADを習っていた方も歓迎です。

■こんなあなたにお勧め:
・CAD知見を活かして未経験から設計職に挑戦し、手に職をつけたい
・独自技術を多数保有している環境でスキルアップを目指したい
・ワークライフバランスを保ちながらプライベートも充実させたい
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜450万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜190,000円
固定残業手当/月:45,800円〜52,300円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
225,800円〜242,300円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職年収、経験・能力を考慮の上優遇します。
■昇給:年1回(12月)
■賞与:年2回(4月・10月 ※昨年度実績3.0ヶ月)
■決算賞与:10月(業績に応じて支給)
■モデル年収
30歳 420万円 35歳 500万円 
40歳 545万円 45歳 600万円
50歳 680万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋小伝馬町11-9 住友生命日本橋小伝馬町ビル3F
勤務地最寄駅:日比谷線/小伝馬町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業時間は月10時間程度です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:世帯主、非世帯主の別あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:中小企業退職金共済制度に加入

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
外部講師招聘社内セミナー及び各種外部セミナーへの派遣があります。


<その他補足>
営業利益還元制度
交通費全額支給
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
役職手当
出張手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制、慶弔休暇、特別休暇 ※ただし、新規商品の立ち上げなどにより年数回の休日出勤がありますが、その際は振替休日を取得していただきます ※夏季休暇及び年末年始休暇は、有給休暇となります

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
大成プラス株式会社
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
■事業内容:
(1)プラスチック製品と金型の製造販売
(2)プラスチック加工に関するノウハウ・技術の提供
(3)特許権の取得、保有、ライセンス事業

■主要製品:通信機器部品、自動車部品、住環境機器部品、公共財、浸透印

■特徴:独自の樹脂と金属の接合技術を保有、国内外で約300件を超える特許出願、積極的なライセンス事業を展開
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録