【SNSマーケ】インフルエンサータイアップ・SNS運用企画/フレックス・リモ...

株式会社HerTech

情報提供元

【SNSマーケ】インフルエンサータイアップ・SNS運用企画/フレックス・リモート可【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社HerTech [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/09 更新日:2025/07/04

仕事内容

【SNSマーケ】インフルエンサータイアップ・SNS運用企画/フレックス・リモート可

★女性のためのキャリアデザインスクール「HerTech」運営の成長企業
★2029年IPOを目指す急成長スタートアップ/事業企画にもチャレンジ可能
★月160時間のフリーシフト制で休日は自由に設定

■採用背景:
役員が部長、マネージャーを兼任しているため、現場のマネジメント・集客のためのマーケティング戦略を立案できる方を採用します。
組織は部長1名、メンバー5名、業務委託25名(20代)

■業務内容:
ブランド認知と集客向上のためのマーケティングを行い、サービスの魅力を最大限に発信していただきます。
社員は企画・ディレクションメインとなり、オペレーションについては25名の業務委託、アルバイトの方にお任せしています。
※事業企画にもチャレンジできます。

■業務詳細:
・マーケティング戦略立案
・Instagramインフルエンサータイアップ(自社運用)の企画・運営をリード
・SNS運用の企画:戦略を策定し効果的なプロモーション実施 
・YouTubeタイアップ:外部エージェンシーと連携しブランド価値を高める動画プロモーション推進 
・数値分析/改善改革:企画実施だけではなく多様な数値とデータを分析し改善改革を行う
・業務委託、アルバイトのマネジメント
※今後あらゆるチャンネルを開拓予定。

■当社のミッション:「女の子の世界を変える」
「自分の人生を選ぶ自信を女性一人ひとりに」というビジョンのもと、女性が抱える社会課題を解決し、ひとりひとりが自分らしく輝くことができる世の中にしたい女性も男性もフラット・フェアな世界を創っていくことを目指しています。

■先進的な働き方:
フレックス、週3日在宅勤務可能です。フリーシフト制で土日祝のお休みはもちろん、ご希望の曜日に自由に休日を設定できます。また、全社で残業はしない方針です。

■魅力:
当社は、2024年に株式会社アウローラ(2007年設立)から独立しました。業務委託を含め100名以上の会社です。当社のキャリア支援サービス「HerTech」はwebデザイン、生成AI、動画編集など実務直結のカリキュラムを2020年から提供しており、業績好調だったことから単独上場を目指し独立しました。大手企業とのアライアンスも実現し、IPOに向けて更なる事業拡大を目指しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件: ※下記いずれも必須
・SNSマーケティング実務経験
・一つのプロジェクトを企画から運用まで担当し、実績をだした経験
・数値管理やPDCAサイクル運用経験

■歓迎要件:
・プロジェクトの企画運営・ディレクション経験
(広告運用やクリエイティブの進行管理、企画など)
・データ分析ツールやデジタル広告の知見
(GoogAnalyticsやSNSアナリティクス、広告入稿/レポートの構造の理解)
・マネジメント経験
・ベンチャー企業での就業経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
486万円〜824万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):405,000円〜520,000円

<月給>
405,000円〜520,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:インセンティブ 年4回(年収に含まれます)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
渋谷本社
住所:渋谷区神南一丁目11番3号PORTAL POINT SHIBUYA 6階
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
ワンフロア改装した綺麗なオフィスです

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 平均年齢20代
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:6:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<その他就業時間補足>
残業は基本的に発生しておりませんが、発生分は勿論支給致します。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※会社規定に基づく
社会保険:社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTとなります。

<その他補足>
・副業OK(全従業員利用可)
・服装自由(一部従業員利用可)
・出産、育児支援制度(全従業員利用可)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

産前産後休暇、育児休業


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社HerTech
業種
その他サービス
事業内容
HerTech株式会社は、「女の子の世界を変える」をミッションに掲げ、キャリアチェンジを目指す女性のためのキャリアデザインスクール「HerTech」を運営しております。2020年に創業しましたが、業績好調であったことから単独上場を目指すべく2024年に独立しました。

■「HerTech」の 主な特徴■
①驚異的な授業完遂率と満足度
一般的にオンラインスクールや通信講座の授業完遂率は2割程度と言われていますが、HerTechの授業完遂率は7割以上。創業以来、6,000名以上の卒業生を輩出し、そのうちの94%の方に「満足」と評価いただいています。

②挫折しないための充実したサポート体制
HerTechの受講生は「本気でキャリアチェンジを叶えたい」という方々です。だからこそ、受講生へのサポートは機械やAIでは無く「人対人」で本気で向き合っています。24時間対応の質問サポートや週6回のオンライン勉強会、月に複数回のマンツーマンコーチングなど、学習支援を徹底。私たちのミッションは、受講生がスキルを身に付け卒業し、新たなステージでご活躍いただくこと。だからこそ受講生が挫折することなく、理想のキャリアを実現できるよう全力でサポートしています。

③スキル習得後の案件獲得・転職支援
◇ランサーズとのアライアンス
ランサーズは、日本最大級のクラウドソーシングサービスです。企業や個人がオンラインで仕事を発注・受注できるプラットフォームを提供しています。
HerTechは、ランサーズが提供している「ランサーズAI大学」(オンライン学習プラットフォーム)の1コースをpowered by HerTechとして提供しており、双方の受講生にランサーズ上でバッジを付与することで、より案件を獲得しやすくなるように支援しています。
◇実績づくり・転職支援
・ポートフォリオ制作/添削、実案件サポート(講師がマンツーマンで仕事獲得〜納品までをサポート)、職務経歴書の添削、面接練習などなど、非常に手厚いサポート体制があります。

■2029年にIPOを目指す■
皆様に安心を提供し、よりHerTechを信頼・信用してご利用いただくために、私たちはIPOという大きな挑戦に向けて動き出しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録