【福岡市・北九州市】ネットワークエンジニア◆第二新卒可◆上流工程への参画可能!【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社情報戦略テクノロジー [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
掲載開始日:2025/06/09 更新日:2025/06/20
仕事内容
【福岡市・北九州市】ネットワークエンジニア◆第二新卒可◆上流工程への参画可能!
〜U・Iターン希望者大歓迎!地元企業のDX化に貢献するための九州支店開設メンバーの募集です〜
◎大手製造業の重要なネットワークインフラに携わることが可能
◎プライム案件多数/事業会社のユーザー部門とやり取りを行う0次DXで多重下請け構造から脱却
◎生成AI、データ、クラウドなど最新技術を身につけたい方へ!
◎北九州市と連携した地元企業向けDXコンサルティングと実装支援
【ポジションの魅力】
・実績/行動/努力を漏れなく評価できるよう詳細に設計された評価制度がございます。自身がやったことをちゃんと見てもらい、良い仕事は承認される環境で働けます。
・ビジネス的にも影響力の大きいプロジェクトに関われます。
顧客によっては、ユーザー数が数十万〜数百万人であることもあり、
インパクトの大きいサービスを、顧客と一緒に育てていく充実感を持てます。
・技術力に裏打ちされた「DX推進力」を身につけることができます。
弊社であれば、開発力・技術力をベースにした企画・提案を行うことができます。
■業務詳細
大手製造業の情報システム部門にて、社内ネットワーク環境の構築および運用保守を主に担当していただきます。主な業務は以下の通りです:
- ネットワーク環境の構築、保守(LAN / WAN / L2スイッチ / L3スイッチなど)
- トラブルシューティング対応
- アクセスポイントの移設作業
- IPアドレスの設定および管理
- 社内ICT機器のキッティング(経験に応じて)
- Box/M365等のSaaS利用促進に向けた情報収集および説明会運営(経験に応じて)
- 各事業部からのICT機器および導入済みツールに関する問い合わせ対応
■技術スキル:
- ネットワーク技術(LAN / WAN / L2スイッチ / L3スイッチなど)
- Box、Microsoft 365(経験に応じて)
キャリアパス:
・ネットワークエンジニア
・クラウドエンジニア
・インフラ特化のPM、コンサルタント
【エンジニア平均数値】
・平均年収704万 ※平均年齢32歳
・平均残業時間12.1h ※マネージャー込み
・年間昇給率16.2% ※昨対比
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
必須スキル:
- ネットワークの設計/構築/運用保守いずれかの経験
- LAN/WANの基本的な知識と実務経験
- トラブルシューティングスキル
- 基本的なIT知識
歓迎スキル:
- BoxまたはMicrosoft 365の運用経験
- ベンダー折衝経験
- CCNA、CCNPなどのネットワーク関連資格
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜300,000円
固定残業手当/月:37,500円〜46,900円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
277,500円〜346,900円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給査定:年4回(1月、4月、7月、10月)
■賞与:年2回
※年収目安
エンジニア経験1〜2年:400〜600万
エンジニア経験3年:500万〜700万
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細1>
九州支店
住所:福岡県北九州市小倉北区魚町三丁目5-5 BIZIA KOKURA 6F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
顧客先(九州)
住所:福岡県
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月5万円
家族手当:累進型子ども手当 詳細は福利厚生その他補足事項にて
社会保険:関東ITソフトウェア健保組合
退職金制度:確定給付型年金
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■書籍購入補助(紙・電子書籍いずれも可)
■資格取得補助(資格受検料の負担、資格により取得祝い金)
<その他補足>
・勤務調整休暇
・書籍購入補助
・在宅手当(月3000円)
・慶弔見舞金(結婚祝5万円、出産祝5万円)
・累進型子ども手当(第1子:1万円 第2子:2万円 第3子:3万円…と累進型)
・年末家族ギフト制度(ご家族へ15,000円分のお食事券と代表からの手紙を年1回贈呈)
・団体医療/生命保険加入(掛金会社負担)
・社員持株会
・勤続表彰(毎年表彰/amazonギフト券贈呈)
・福利厚生倶楽部
・社員紹介制度
・引越補助(上限10万円)
・奨学金補助 など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇(入社初日から使える予備休暇3日)、産休育休、妻の出産休暇(3日間)、子の結婚休暇(1日)、勤続表彰(入社5年・10年でアニバーサリー休暇3日付与)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社情報戦略テクノロジー
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 【「0次DX」という独自のビジネスモデルでコロナ禍でも収益増加中。SI多重請負構造からの脱却・日本のIT業界構造の改革を目指している会社です】
ミッション:巨大化した日本の多重請負構造により、多くの国内の技術者が正当な評価を得られていないという問題に着眼し、「日本の技術者の立場・市場価値を向上させること」をミッションとして同社は設立しました。