【大阪/松原市】押出技術オペレーター・メンテナンス/日勤のみ◎賞与年3回/残業8H程度/大手企業取引【dodaエージェントサービス 求人】
Bax株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/06/20
仕事内容
【大阪/松原市】押出技術オペレーター・メンテナンス/日勤のみ◎賞与年3回/残業8H程度/大手企業取引
〜プラスチック製造分野の革新提案企業です。/今後の拡大を目指し、幹部候補・オペレーター・メンテナンスリーダーを採用/経験を活かして未来素材の研究開発をサポート〜
化学業界、自動車業界、エレクトロニクス業界など、大手企業を中心に技術提供・共同研究を行う工場責任者、オペレーター・メンテナンス業務をお任せします。押出技術経験者、優遇します。
設備メーカー勤務経験者、マシンメンテ経験者も優遇。
■業務詳細:
各企業の研究開発者より新素材試作の依頼を受け、超少量〜少量試作〜スケールアップ試作に取り組みます。具体的には2軸混錬押出機、Tダイ単軸押出機、ホットメルトコーティングマシンなど、押出技術の提供によりコンパウンド、フィルム製膜、コーティングの各種マシン操作を行い、プラスチック樹脂の特性を検証しながら、条件出し、サンプル採取をオープンイノベーションな環境で顧客とご一緒に進めます。試作後は全ての条件を顧客に報告書を作成し開示します。
■配属部署・組織構成:
代表52歳、経理40台X1名、技術顧問70代X1名、工場Staff6名(50代X1名、40代X2名、30代X2名、20代X2名)、派遣社員様含め、総勢22名の構成です。
■特徴・魅力:プラスチック素材はサステイナブル・脱炭素社会において必要不可欠な素材であり、高機能化やバイオプラ、リサイクル素材など、高機能化や環境対応素材の研究は世界的にも全ての分野で求められる最重要課題です。大手メーカーが素材研究する初期段階の押出技術を要する試作を弊社へ依頼いただき、当社で超少量〜スケールアップ生産までの研究開発をサポートします。オープンイノベーション&Class1000のクリーンルーム環境で、お客様と共にプラスチックの未来素材の開発に取り組みます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
330万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜400,000円
<月給>
200,000円〜400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・前職給与を考慮し決定致します。賞与年2回+実績に応じ期末賞与。(前年実績に応じ3か月分以上)、4〜7、8〜11,12〜3月を評価基準としています。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府松原市天美東2-138-1
勤務地最寄駅:近鉄電車 南大阪線/河内天美駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
【変更の範囲:なし】
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
休憩時間:45分と15分の2回あります。残業時間:20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月額15,000円迄
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数不問
<教育制度・資格補助補足>
・OJTにより実施します。
<その他補足>
■役職手当、オペレーター手当など
※過去3年間で正社員登用の実績:令和5年度、3名の正社員登用を実施しています。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日
土曜日隔週・年末年始休暇・夏季休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- Bax株式会社
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
・Tダイ押出フィルム成形(単軸押出機)
・コンパウンディング(二軸混錬押出機)
・ホットメルトコーティングなどの各種受託加工
熱可塑性樹脂に携わる大手企業の新素材の研究開発を目的とした超少量テストや試作の受託加工が当社の主業です。
クライアントは、素材、自動車、エレクトロニクスなど、様々な業界の研究開発者の方々。
小量多品種のテストや試作を専業としている企業や競合は皆無で、大手企業の研究開発者に私達の技術やサービスをご活用いただいております。
世界的にサステイナブル・脱炭素社会が叫ばれる中、熱可塑性樹脂=プラスチックの有効活用は今後必要不可欠な地球規模のテーマです。
未来素材の研究開発への一翼を担う当社押出事業の更なる拡大を目指し、共に進化いただく仲間を募集します。
■ビジョン:
社名Baxの由来: [B]ad[a]ss E[x]truder(イカした押出機、押出)は良い意味でクレイジーな個性ある押出技術集団として、未来の素材作りに貢献していきます。
大手企業は独自素材や特殊素材の研究開発に日夜取り組まれております。
特に昨今の環境テーマは世界的な最重要課題です。
サステイナブル・脱炭素社会を目指す全企業の、
未来素材の研究開発者の皆様を支える研究開発応援企業として更なる飛躍を目指しています。
■特徴(TOPICS):
2030年迄にヨーロッパでは自動車に使用する
プラスチック部品の25%をリサイクルプラスチックとする方針です。
世界も同様の基準に追随する風潮の中でプラスチック素材は研究開発は急務であり、
それに伴い当社への試作品製作の依頼も増加しています。
サステイナブル・脱炭素社会への進化や貢献を目指し、
更なる技術革新や独自サービスの展開を図ります。
■組織風土:
働きやすい職場環境の整備に力を入れ、社員の健康と安全を最優先に考え、
社員、家族、お客様の全ての方々に幸せや、やりがいを感じる企業を目指しています。
夢や希望が持てる企業作りに貢献いただける仲間を増員していきます。