未経験歓迎【京都/下京区】お花屋スタッフ◆正社員◆配送・アレンジメント業務◆退職金制度&食事手当あり【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社花幾商店 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 京都市、その他京都府
掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/05/29
仕事内容
未経験歓迎【京都/下京区】お花屋スタッフ◆正社員◆配送・アレンジメント業務◆退職金制度&食事手当あり
〜正社員採用!賞与有/福利厚生充実/“お花が好きな方”“フラワーアレンジメントにチャレンジしたい方”大歓迎〜
一般のお客様から民間企業様、葬儀場やお寺、飲食店などへお花の制作販売・配達・活け込みなどのサービスを展開している花幾商店!そんな当社のスタッフとしてご活躍頂ける方を募集致します。
■募集背景:
現在多くのお客様よりご依頼を頂いている状況です。欠員予定もあることから人員体制の強化をすべく、新たにメンバーを募集する事となりました。先輩社員が丁寧にサポート致しますので、未経験の方でも安心してご応募下さい!
■業務内容:
<未経験の方には>
まずはお電話対応や配達業務など簡単な作業からスタート!
並行して店舗内でお花のアレンジメントを学んで頂きます。
最初は先輩社員と一緒に練習しながら覚えて頂き、徐々にお客様に喜んで頂ける素敵な商品づくりを身に付けて下さい♪
経験者の方は優遇させて頂きます。
<将来的には>
ひとりでお花アレンジ制作、お客様先での活け込み作業など、徐々に活躍の幅を広げて頂く予定です。
※配送エリアは京都市内が中心です。
※お客様先での活け込み業務やお寺やご葬儀会場の生花装飾など、体力が必要なお仕事もございます。
■組織構成:
配属先…メイン店舗
同社には役員含め12名(うちパート社員2名)。配属先のメイン店舗は計6人
(男性1名・女性5名)が在籍。30代〜50代のスタッフが活躍しております。
不動産業界や異業界の営業職等、完全未経験から活躍している先輩社員がほとんどですので、未経験・中途入社でも馴染みやすく、アットホームな雰囲気です!
■花幾商店について:
昭和51年に設立。京都市を中心に、花束、アレンジメント、オリジナルブーケ、プリザーブドフラワー、活花の花材、仏花・榊・荒神松の販売、お供花など、お客様のご要望に合わせお花にまつわる様々なサービスを展開しております。一般のお客様から民間企業様、葬儀場やお寺、飲食店など、様々なお客様より日々ご依頼を頂いております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
~完全未経験OK!お花が好きな方・フラワーアレンジメントにチャレンジしたい方大歓迎◎〜
■必須条件:
・普通自動車免許
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
300万円〜380万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):175,000円〜185,000円
その他固定手当/月:20,000円
固定残業手当/月:40,000円〜50,000円(固定残業時間29時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
235,000円〜255,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■その他固定手当:食事手当20,000円
※上記月給の他、住宅手当、家族手当、責任手当、調整手当の支給がございます。
■賞与:有(支給月:12月)/昨年度実績:1ヵ月分
※業績が良い時は7月に賞与支給有(1カ月分)※去年支給実績有
■昇給:有(支給月:10月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市下京区木津屋橋通猪熊東入木津屋町448
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月残業平均:20〜30時間程度
■店舗:店舗は19時
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給:上限15,000円/月
家族手当:配偶者10,000円/子1名8,000円
住宅手当:世帯主20,000円/それ以外7,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■OJT指導
<その他補足>
■諸手当
・残業手当
・食事手当:20,000円(ご自身で準備される場合は控除いたしません)
・住宅手当:世帯主20,000円/それ以外7,000円
・家族手当:配偶者10,000円/子1名8,000円
・責任手当:業務の責任に応じ各人別に決定する。
・調整手当:物価等又は最低賃金等に合わせ不足分を支給する。
■制度:退職金制度
■福利厚生:慶弔休暇
<雇用形態補足>
期間の定め:無
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数75日
シフト制(月6日休み)、年末年始休暇、有給休暇
※今後は休日も増やす方針です。
※有給消化は5日以上取得される方もいらっしゃいます。
※突発的なお休み、勤務時間などの融通は利きやすい環境です。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社花幾商店
- 業種
- その他流通・小売
- 事業内容
- ■事業内容
・生花の店頭販売、配達
・お寺、ご葬儀会場の生花装飾
■花幾商店について:
昭和51年に設立。京都市を中心に、花束、アレンジメント、オリジナルブーケ、プリザーブドフラワー、活花の花材、仏花・榊・荒神松の販売、お供花など、お客様のご要望に合わせお花にまつわる様々なサービスを展開しております。一般のお客様から民間企業様、葬儀場やお寺、飲食店など、様々なお客様より日々ご依頼を頂いております。
■代表者:
・代表取締役は二人連名…藤松 裕子、藤松 直子