【日本橋】AI医療機器の総括製造販売責任者・品質保証責任者(QA)◆残業平均月10h/年休127日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社JLK Japan [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/06/19
仕事内容
【日本橋】AI医療機器の総括製造販売責任者・品質保証責任者(QA)◆残業平均月10h/年休127日
〜 脳科学×AIで、医療のフロンティアへ/医療人工知能と共に成長を続ける企業〜
■業務内容:
当社の総括製造販売責任者・品質保障責任者として 以下の業務をご担当いただきます。
■業務詳細:
・医療機器におけるQMS(品質マネジメントシステム)の運用、改善
・SOP(標準業務手順書)の作成、見直し
・製造販売プロセスの全体統括、監督
・出荷判定および市販後の製品モニタリング
・安全管理基準やマニュアルの策定
・医療機関・監督官庁(PMDA等)との調整、対応
・承認申請業務の監修および関連ドキュメントの品質確保
・市販後の苦情対応、原因調査、改善提案
・安全性情報の収集、分析、改善アクションの実行
・内部監査、外部監査対応(QMS/GVP)
■当社の魅力:
JLKは、脳卒中・認知症・脳腫瘍など13種類以上の疾患に対応するAI医療画像診断ソリューション「AIHuB」を提供する先端企業です。
高精度かつ多疾患対応の技術は国内外で高く評価されており、市場においても高い競争力を有しています。
医療現場の効率化と診断の質の向上に貢献しながら、グローバルに展開し、医療AIの未来を切り拓いています。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・理系学部卒業の方
(例:物理学、化学、生物学、工学、情報学、金属学、電気電子工学、機械工学、薬学、医学、歯学等)
・医療機器事業における品質管理業務のご経験(3年以上)
■歓迎条件:
・ソフトウェア医療機器事業における品質管理業務経験(3年以上)
・ソフトウェアの設計、開発に関する経験や知見
・薬機法及びISO13485に関する知識
・ビジネスレベルの英語力(読み書きが可能な方)
・医療機器の「国内品質業務運営責任者(品責)」としての実務経験
<語学力>
必要条件:英語中級
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜700万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円〜7,000,000円
<月額>
416,666円〜583,333円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与なし
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋室町3-2-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <勤務地補足>
■アクセス
・東京メトロ銀座線、半蔵門線「三越前駅」直結
・JR横須賀線、総武快速線「新日本橋駅」直結
・JR中央線、山手線、京浜東北線「神田駅」より徒歩4分
・JR各線「東京駅」より徒歩9分
<転勤>
無
- 特徴
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業平均月10h
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円/月
社会保険:補足事項なし
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
■フリースナック・ドリンクあり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
GW、お盆休み、年末年始休み
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社JLK Japan
- 業種
- 医療機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容
脳疾患特化型AI医療診断・データプラットフォーム事業
JLKは、最先端のAI技術と医療画像分析を融合させた、医療AIソリューションの開発・提供を行う企業です。
特に 脳卒中や認知症、脳腫瘍などの脳疾患に特化したAI画像診断支援システムを中心に 、
さまざまな疾患に対応する診断支援ツールを展開し、医療現場の診断精度と効率向上に貢献しています。
1. 医療AI診断プラットフォームの開発
脳卒中、認知症、脳腫瘍など、13種類以上の疾患に対応するAI画像診断支援ソリューションを開発。医師の診断を支援し、診断の正確性と効率性を向上させます。
2. 脳科学とAIの融合技術
MRIやCTなどの画像データをAIで高度に解析し、早期診断や予後予測、治療方針の決定を支援します。
3. 医療データの統合管理プラットフォーム
医療機関内の多様なデータを統合・管理できるAIデータマネジメントプラットフォームを提供し、医療情報の有効活用と分析基盤の構築を推進しています。
4. ソフトウェア医療機器(SaMD)の製品化
AI診断ソリューションを医療機器ソフトウェア(SaMD)として認証・商用化。国内外の規制に準拠した品質管理(QMS)や安全管理体制を構築しています。
5. グローバル展開とパートナーシップ
韓国を拠点に、米国、欧州、東南アジアなどの国際市場にも事業を拡大。海外の医療機関や研究機関との国際共同研究・技術連携を推進しています。