【東京】PRコンサルタント◆ベンチャー企業向け広報支援事業を展開/フルリモー...

株式会社ベンチャー広報

情報提供元

【東京】PRコンサルタント◆ベンチャー企業向け広報支援事業を展開/フルリモート・フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ベンチャー広報 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/05/30

仕事内容

【東京】PRコンサルタント◆ベンチャー企業向け広報支援事業を展開/フルリモート・フルフレックス

★マスコミ(新聞社、出版社、テレビ局など)での経験者歓迎!メディア側の知見を活かし新たなキャリアを歩むことができます。
★フルリモート・フルフレックスで働きやすい。(顧客の取材・メディア対応等有。)基本的に業務量はご自身で調整して頂くことが可能です!ライフステージに合わせて柔軟に働けます。
★ベンチャー企業の社外広報として世のなかにないサービスの認知拡大や、資金調達等のために伴走できます。

■職務内容:
主にベンチャー企業を中心にPRコンサルタントとしてご活躍頂きます。
顧客の経営戦略やサービス認知拡大などを目的に、様々なメディアを新規で開拓し、取材して頂けるように提案を重ねていきます。
ベンチャー企業の社外広報的なポジションとしてご活躍頂きます。

■職務詳細:
(1)広報業務代行:PR戦略の策定〜広報活動の実行までを代行。
(2)広報の個別指導:クライアントの広報担当者に伴走し、PR戦略策定や広報実務に関するコンサルティング。
(3)記者発表会:記者会見・商品発表会を検討しているクライアントに対して、企画立案〜マスコミ関係者の招致〜当日の運営までをサポート。
※コンサルタント1人あたり3〜4社を担当。

■当ポジションの魅力:
・前職が経済番組ディレクターや新聞記者の方が在籍しており、ご活躍しております。メディア側の知見を活かして、取材したくなるような提案や、工夫して露出を取るための戦略スキルを身に着けることができます。
・ベンチャー企業の社外広報的なポジションで、様々なメディアを新規で開拓し、顧客の経営戦略やサービス認知拡大などを目的にメディアの開拓や、取材して頂けるように提案をします。

■働き方:
フルリモート・フレックス勤務可能となっており、働く時間や場所を選ばずに就業いただくことができます。(入社後1,2か月程度は出社にて業務をキャッチアップして頂きます。)
男女問わず育児中のメンバーが多数活躍しており、柔軟に働くことが可能です。

■キャリアパス:
業務に慣れた後は、PRコンサルタントとして3〜4社程度のクライアントを担当し、広報PR戦略の策定から実行まで行っていただきます。本人の志向や活躍に応じて、シニアPRコンサルタントやマネージャーなど、より裁量の大きい仕事にも取り組んでいただきます。




変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※下記いずれかのご経験2年以上※
・マスコミ(新聞社、出版社、テレビ局など)での実務経験
・PR会社での実務経験
・フリーランスのPRパーソンとしての実務経験
・事業会社での広報経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜500,000円
その他固定手当/月:10,000円

<月給>
340,000円〜510,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・その他固定手当:カフェ代10,000円/月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区平河町2-5-3
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
※勤務時間は一例となります。※残業はご自身の裁量で無いメンバーもいます。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限2万円/月
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
書籍購入支援
健康診断
産休・育児休業制度
勉強会参加費用負担
社員紹介制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始(12月31日〜1月3日)、その他会社の定める休日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ベンチャー広報
業種
その他マスコミ系
事業内容
■事業内容:
・PRの戦略立案と業務代行及びコンサルティング業務…スタートアップ、ベンチャー企業に特化した広報支援を行っております。
当社では、既存の広報活動や単なるプロモーションのみならず、成長企業における様々な経営課題の解決をするために、広報PRの支援を行っています。
・オンラインサロンの運営…広報PRスキルを向上させるオンラインサロンを運営しております。
当社では、PRの業務代行・コンサルティング業務が主軸となりますが、今後も新たな事業を行っていく予定です。

■代表経歴:
大学卒業後、経営情報サービス会社に入社。マスコミ業界に転じ、ビジネス誌の編集責任者としてベンチャー経営者500人以上を取材。その後、当時無名だった海外留学関連のベンチャー企業に参画し、広報部門をゼロから立ち上げ毎年100〜140件のマスコミ露出を実現。5年で売上10倍という同社の急成長に貢献する。
2010年に日本では珍しいベンチャー企業・スタートアップ専門のPR会社として株式会社ベンチャー広報を創業。以来10年間でクライアント企業は400社を超える。講演・講師実績も多数。2014年より名証セントレックス上場のIT企業・株式会社ガイアックスの執行役を兼務。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録