生産管理 マネージャー候補【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社オンデーズ [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/05/29
仕事内容
生産管理 マネージャー候補
■採用ポジション:国内海外12か国に店舗を展開している当社にて、中国や日本などを含む東南アジアで生産するメガネ及び関連商品の生産管理業務全般をお任せ致します。
■業務内容:工場や社内各部門と連携し、物づくりの全工程に関わり、品質向上、コスト低減、納期短縮を目的とした生産MD業務をお任せ致します。具体的には下記のような業務を想定しております。
・企画確認・開発サポート
・生産工場の管理・発注や工程管理
・出荷予定と納期の管理
・コスト交渉やコスト管理
・サンプルおよび量産品質管理、不良対応、対策報告
・データ集計やレポート作成・経費処理
・その他 サンプル発送・現場確認
■組織:4名
■生産背景:中国をメインに日本・東南アジアでの生産となります。※中国生産の場合、基本的には中国語でのコミュニケーションとなります。
■魅力:原材料により生産リードタイム大きく異なり、取り扱うパーツも多く、金型・成型も含む為、細やかな管理が必要です。現在、サプライチェーンなども見直しもしている変革期であり、そのフェーズに携わることが可能です。コラボレーション企画も多く、新しい商品に触れ続けることも可能です。アイウェア未経験の方でも入社後にキャッチアップ頂ければと考えておりますのでご安心ください。
■働き方:在宅勤務:週1日〜2日可能
時差出勤制度有:9時〜12時の中より出勤時間を選び、実働8時間+休憩1時間にてご就業頂くことが可能な制度になります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生産管理実務経験3年以上 ※商材不問
・ビジネスレベルでの中国語スキル
・PCスキル(VLOOLUP関数・IF関数・ピポットテーブルが使用できるレベル)
■歓迎条件:
・英語力
・貿易実務経験
・マネジメント経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
550万円〜650万円
<賃金形態>
月給制
■昇給:年1回
<賃金内訳>
月額(基本給):375,228円〜443,228円
<月給>
458,000円〜541,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区東品川2-2-8 スフィアタワー天王洲 27F
勤務地最寄駅:各線/天王洲アイル駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
- 特徴
- 転勤なし
- 平均年齢20代
- 勤務時間
- <勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※時差出勤制度有(詳細は仕事内容欄をご参照ください。)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限 100,000円/月まで支給
社会保険:
<教育制度・資格補助補足>
OJT研修
<その他補足>
■社内FA制度■社内キャリア制度■英会話研修■報奨旅行■めっちゃホリデー制度■社内ワーキング・ホリデー制度■時短社員制度■出産準備特別休業制度■社内仮想通貨制度■服装自由
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
月9〜10日休み(シフト制/基本土日休み)、年次有給休暇、育児介護休業、特別休暇、慶弔休暇など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社オンデーズ
- 業種
- その他流通・小売
- 事業内容
- ■OWNDAYS(オンデーズ)について
OWN ‘your’ DAYS
OWNDAYS株式会社は、日本、シンガポール、台湾など全世界 13 カ国・地域で 570 店舗以上を展開しているブランド「OWNDAYS(オンデーズ)」を経営するアイウェアの小売企業です。ただ見えるだけではなくその先のお客様の生活に寄り添い、それぞれの日々を豊かにするメガネをお届けするという志を持ち、日本から世界へ新しい需要の開拓とより良いサービスの提供を続けてまいります。
■自ら手を挙げ、主張する
OWNDAYSには、ユニークな社内制度があります。例えば、やる気があれば誰でも管理職に立候補できる「社内立候補制度」。各ポジションに空きが出ると全社員に公募の知らせが届き、勤続年数に関わらず立候補できる制度です。さらに、エリアマネージャー(AM)の役職においては、一年に一度、全国から全社員が集まる「OWNDAYSサミット」というイベントで選挙を行う「AM解散総選挙」があります。ステージ上で立候補者がプレゼンした上で社員全員による投票を行い、全国各エリアのAMを決定するシステムです。このように、オンデーズには若くして無限大のキャリアプランが広がっています。「やってみたい」という意志に、社歴など関係ありません。むしろ自己アピール欲が強く、目立ちたがり屋の人こそが、輝けるフィールドといえるでしょう。
■日本発のメガネを、世界へ
OWNDAYSという名前には、「Own Days(それぞれの日々)」という言葉と、「切り替える」という意味の「On/Off」の「On」の発音を組み合わせ、“私たちのメガネで日々新たな気持ちで過ごすことができるように” という想いが込められています。そんな「OWNDAYS」ブランドが、今後日本で、そして世界中で名が知られる存在になることを、私たちは本気で実現させたいと考えています。「カフェ」ではなく「スタバ」、「スマホ」ではなく「iphone」と呼ぶ人がいるように、「メガネ=OWNDAYS」と呼ばれる日が来ることを目指して。そんな未来を創ることにワクワクできる仲間を、私たちはお待ちしています。