【神戸/第二新卒歓迎】原子力プラントの電気設計※三菱重工グループ/転勤なし/年休126日【dodaエージェントサービス 求人】
MHI NSエンジニアリング株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/06/05
仕事内容
【神戸/第二新卒歓迎】原子力プラントの電気設計※三菱重工グループ/転勤なし/年休126日
【三菱重工グループ/充実の教育制度◎/フレックスタイム制/社会に貢献しながら自身のスキルを高めるチャンス◎】
■職務内容:
三菱重工業が手掛ける原子力発電プラント(原子力発電所)の電気設計業務に携わっていただきます。原子力プラントの設備や機器、建物の設計を通じて、社会に不可欠な電力の安定供給を支える重要な役割を果たします。
概念構想から詳細設計まで一貫して関わることができ、スケールの大きなプロジェクトに携わることができます。
■業務詳細:
◎電気設計:電気・計装関係の概念計画から製作・現場調整まで幅広い業務をご担当いただきます。
■組織構成:
電気設計部門は、社員 約120名+派遣社員 約120名で構成される大規模な組織となります。
配属先の設計部門は、経験豊富なエンジニアから若手の技術者まで幅広い年齢層で構成されており、全員が協力してプロジェクトの成功を目指しています。
勤続年数20年以上のベテラン社員も多数在籍しており、長く働ける環境が整っています。
■教育・研修について:
高度な知識と精度が求められるこの分野において、一流の技術者になるための手厚い教育制度を整えています。
入社後は段階的に必要なスキルを習得できるよう、座学での研修を含め、しっかりとしたバックアップ体制を築いています。
また、OJTの期間中は、1年間、新入社員1名に対して必ず1名の先輩社員を付けながら、しっかりサポートができる体制を整えています。
挑戦したい分野でのスキルアップも可能ですので、成長意欲の高い方には最適な環境です。
■本ポジションの魅力:
◎壮大なプロジェクト:原子力発電プラントの中枢を設計する重要な役割を担い、社会インフラに直接貢献できる業務
◎スキルアップの機会:多岐にわたる設計業務を通じて、幅広い技術を身につけられる環境
◎充実の教育制度:入社時から段階を踏んだ研修と教育で、必要なスキルを確実に習得
■働き方:
設計業務はオフィスでの作業が中心ですが、プロジェクトの進行に応じてフレックスタイム制度やリモートワークも活用できます。柔軟な働き方が可能な職場環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
高専または大学・大学院の理系出身の方
※特に電気系出身者または経験者の方からのご応募を歓迎します!
■歓迎条件:下記いずれかの業務経験者
・原子力または原子力以外のプラント設計
・原子力または原子力以外の配管設計
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
430万円〜640万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円〜365,000円
<月給>
245,000円〜365,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※平均6.1カ月(2024年実績)
■モデル年収
440〜550万円(25歳)※職務経験による
500〜630万円(28歳)※職務経験による
600〜750万円(33歳)※職務経験による
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1 三菱重工神戸造船所内
勤務地最寄駅:地下鉄海岸線/和田岬駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:6:00〜21:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
平均残業時間 24時間/月
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
65歳まで再雇用あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
オンライン学習サービス
※「Udemy」「flier」「goFLUENT」など任意で受講可(会社半額負担)
<その他補足>
◎社会保険完備
◎住宅補助制度 ※遠隔地採用独身者向け:最大月4万円/月既婚者向け:月4.5万円(他会社規定あり)
◎財形貯蓄制度
◎三菱重工持株会制度
◎確定給付企業年金制度/確定拠出企業年金制度
◎各種教育・研修 オンライン学習サービス ※「Udemy」「flier」「goFLUENT」など任意で受講可(会社半額負担)
◎三菱重工健康保険組合加入による各種優待 クラブ活動 ※野球、硬式テニス、弓道、サッカー、ワンダーフォーゲル、自転車
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中でも条件変わらず。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
GW休暇/夏季休暇 (7月と8月に4〜5連休)/積立休暇/産前・産後休暇/育児休暇/介護休暇/結婚休暇/リフレッシュ休暇/ショートバケーション休暇/時間単位休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- MHI NSエンジニアリング株式会社
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- 原子力プラントや原子力関連施設及び油圧ショベルなどの計画から詳細設計までを手掛けています。
さらには施工管理や完成後の試運転、運用管理、アフターサービスまで幅広く事業を展開しています。
■原子力、核燃料サイクルに関する開発、設計、各種解析及び非破壊検査・分析業務
■建設機械、宇宙機器、その他機械装置、各種プラント及び冶工具の計画、設計及び各種解析並びに関連の製作及び据付
■電気・計装工事及びデジタル制御装置の設計並びに関連の製作及び据付
■コンピュータソフトウェア並びに関連する装置・機器の開発、設計及びコンサルティング並びに販売
■CAD・CAE・OA等の基盤整備と教育、及びAI・RPA等の活用による業務効率化・高度化