【浦安】資材調達◆“つかむ” 荷役機械メーカー/国内...

東部重工業株式会社

情報提供元

【浦安】資材調達◆“つかむ” 荷役機械メーカー/国内トップシェア級/年休124日/残業10〜20h【dodaエージェントサービス 求人】

東部重工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 千葉市、その他千葉県

掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/05/29

仕事内容

【浦安】資材調達◆“つかむ” 荷役機械メーカー/国内トップシェア級/年休124日/残業10〜20h

【働きやすさ】年休124日/土日祝休み/転勤無し/残業10〜20h
【安定性】創業59年で取引先は日本を代表する大手企業ばかり
【やりがい】自社製品の資材調達を担当

■募集概要
荷役作業機械の専門メーカーである当社は、荷役の現場で常にお客様に価値を提供し続け、これまでに自社製品を1万台以上販売してきました。そんな当社で、製品開発に必要な部品の調達や外注管理を担当していただきます。

■業務詳細
・発注手配
・外注先への依頼や価格交渉
・担当部品の製作工程管理
・納入品の確認
・在庫管理
・費用の見積作成
・原価の集計
・工数の集計
・工程表の作成
・各部署からの手配関係の問い合わせ対応

■組織体制
生産管理部資材課:計4名
部長:50代男性/次長:50代男性/30代男性2名

■入社後の流れ
最初は、グラブバケットとは何か、どのような事業を行う企業なのかといった基本的な内容から丁寧にお教えします。その後は発注手配や見積もり作成、集計などから始めていただき、他の業務は経験に応じてお任せしていきます。

■取引先
日本郵船、商船三井、日本製鉄、今治造船などの大手企業がメインです。

■製品
グラブバケットとは、クレーンなどの先端に取り付けて、二枚貝のように開閉し、石炭や鉱石、土砂などをすくい上げる装置です。
港湾などで使用される荷役機械の老舗メーカーであり、当社製のグラブバケットは市場シェアトップクラスを誇ります。大手造船メーカーや物流企業と長年にわたる取引があります。

■当社について
『グラブバケット』、『コイルリフター』、『吊り具』を主な製品として、船舶や港湾、工場などで使用される「つかみ」の製造、設置、販売サービスを提供しています。ニッチな専門分野であるため、国内での売上シェアはトップクラスを誇り、創業当初から世界各地にグローバル展開を行っています。全世界の船舶用や港湾倉庫用にもシェアを拡大しており、アフターサービスネットワークをグローバルに展開し、事業拡大を進めています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・普通自動車免許
・資材調達のご経験がある方

■歓迎条件
中型免許をお持ちの方は4tトラックを運転する機会もあります

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜520万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜330,000円

<月給>
300,000円〜330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、年齢、実績、能力を考慮し、面談の上決定いたします。
■賞与年2回(7月・12月)※前年実績5ヶ月
■昇給年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
本社
住所:千葉県浦安市北栄4-12-20
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■平均残業時間:10〜20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月4万5000円まで
家族手当:社内規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出型年金

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(対象は会社規定による)
■研修支援制度

<その他補足>
■休日出勤手当/役職支給
■営業手当/出張手当
■自転車通勤可
■出産・育児支援制度
■継続雇用制度(再雇用)
■確定拠出年金
■勤続表彰
■報奨金(考案・開発・貢献 他)

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間は3ヶ月から6ヶ月へ変更の場合がございます。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■慶弔休暇、創立記念日(11月2日)、産休育休(取得実績あり)

※5日以上の連続休暇も取得可能

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
東部重工業株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容について:
グラブバケット、コイルリフター、ホッパー 等の荷役運搬機械製造、設置、販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録