【鹿児島】生産設備の開発、メンテナンス業務◇世界ブランド「Oshino」/老舗優良メーカー【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社押野電気製作所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 鹿児島県
掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/07/04
仕事内容
【鹿児島】生産設備の開発、メンテナンス業務◇世界ブランド「Oshino」/老舗優良メーカー
〜生産機器の開発、メンテナンス経験・知識をお持ちの方へ/退職金制度有/自動車・航空機業界の「光」を創る世界ブランド「Oshino」〜
■業務内容:
生産設備の開発、メンテナンス業務をお任せします。
■鹿児島工場について:
<SML(サブミニチュアランプ)事業の主力工場>
航空機、自動車、NDIRなどに使用されているSMLの製造を担っているのが、ここ鹿児島工場です。鹿児島は1年を通して温暖な気候であり、航空便の欠航が少ないという利点があります。
<一貫生産体制>
鹿児島工場ではこれまで様々なお客様のニーズに応えるSMLを設計・製造してきました。主要部品のフィラメントとガラスバルブを工場内で製造しているため、製品の設計及び試作を迅速に行うことが可能です。
このためお客様からの要望にスピーディーに対応できることが一貫生産体制を取っている鹿児島工場の強みです。
■当社の特徴・魅力:
当社は、小型タングステン電球のメーカーとして、創業から90年以上の歴史を持つ会社です。現在は成長マーケットである自動車向けのビジネスが堅調であり、今後は海外のマーケット強化を一つの重要な戦略として考えています。グローバルでは販売・開発拠点を、ドイツ・イギリス・フランス・イタリア・アメリカ・エストニア・トルコ・中国に拠点を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生産機器の開発、メンテナンス経験・知識
・生産技術の経験・知識(業界不問)
・2DCADを使用した設計経験がある方(使用ソフト:Auto CAD、Fuion)
■歓迎条件:
・弱電電気回路などの知識のユニットの調整、メンテナンスに関する経験・知識
・機械開発やメンテナンスの経験が3年以上の方
・3DCADを使用した経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
391万円〜475万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):236,200円〜284,200円
その他固定手当/月:12,300円〜17,300円
<月給>
248,500円〜301,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・知識によって応相談
※その他固定手当:
主任:役割手当10,000円、昼食手当2,000円、通信費300円
係長:役割手当15,000円、昼食補助2,000円、通信費300円
■昇給:原則年1回(4月)
■賞与:原則年2回(7月、12月)前年実績2.3ヶ月
※業績、成果による
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 鹿児島県
<勤務地詳細>
鹿児島工場
住所:鹿児島県鹿児島市南栄6-1-9
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:マイカー通勤規定による(上限20,000円)
家族手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:入社後3年経過後中退共へ加入
<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
ー
<その他補足>
外部セミナー受講(当社費用にて受講)、定期健康診断(当社費用)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日
日曜、祝日、その他会社が定めた日(会社の年間カレンダーによる)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
有給休暇:入社6ヶ月経過後、10日支給、次年度より1年ごとに1日から2日加算、最高20日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社押野電気製作所
- 業種
- 半導体・電子・電気部品(メーカー)
- 事業内容
- ◆企業概要:
創業94年を誇る、自動車・航空機業界の「光」を創る老舗優良メーカーです。
◆事業詳細:
(1)自動車用室内照明装置の設計・製造・販売
(2) 航空機各種用ランプ、自動車サブミニチュアランプの設計・製造・販売
(3)NDIRセンサー用ランプ、高圧ガス入りランプの設計・製造・販売
◆同社の特徴と強み:
自動車用ランプの開発で培った光源、カラーチューニング技術を活かして車内インテリアに関わる多様な光学部品の開発を行っています。アンビエント照明をはじめ、光学シミュレーションを用いた高度で複雑な光の配分技術、そして長年培った金型技術と精密な樹脂成形技術を駆使しお客様のニーズに応えています。
創業以来、時代が求める「光」に常に挑戦し開発してまいりました。品質への自信こそが、私たちの変わらない姿勢であり、ものづくりをグループ内で一貫内製化していることは同社の強いこだわりです。未来に向けて高圧ガス入りランプやNDIRセンサー用ランプの開発のみならず、光学製品を用いた車内の空間演出など、新しいフィールドにもチャレンジを続けて居ります。