【新宿/ダイキン工業G】営業企画◆土日祝休×残業20h程/福利厚生◎電気に関する知見お持ちの方へ【dodaエージェントサービス 求人】
ダイキンHVACソリューション東京株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/05/30
仕事内容
【新宿/ダイキン工業G】営業企画◆土日祝休×残業20h程/福利厚生◎電気に関する知見お持ちの方へ
〜研修制度充実◎賞与実績6か月分/離職率約5%と社員定着率◎世界的空調メーカー・ダイキン工業のグループ会社〜
■業務内容
営業売り上げ実績の集計、企画関連など幅広くご担当いただきます。
入社後は同社の製品や技術に関する研修を行いますので、業務未経験の方でも安心してご活躍いただける環境です!
社内外問わず人と関わりながら、世界的企業の技術に関われるお仕事です!
《具体的な業務内容》
・営業員が販売しやすいような各種イベントの運用
・データを元に営業企画の選定など
・会議資料作成
・売上実績集計
■就業環境
◎基本的には土日祝休みで、月平均残業は20h程とワークライフバランスを整えられる環境
◎離職率は5.0%と低く、親会社に準じた福利厚生も充実しているため、長期就業が可能
同社の採用方針も「採用するからには定年までサポートする」という考えを持つ人事組織で、営業職としてのびのび働ける環境づくりにも注力しています
◎各拠点には入社4年前後の20〜30代の方が多く、中途入社の方も多く活躍
★社員紹介HP:https://www.daikin-hvac-tokyo.co.jp/recruit-new-graduate/members/
■研修制度
入社後1週間程は新規入社者で集合研修を行い、ダイキン機器の知識や技術的な基本知識を習得することが可能です。入社後も定期的に製品知識に関するフォロー研修を約3年ほどかけて行っています。
自己研鑽における通信教育も準備しているため、ご自身のスキルの幅も広げられ、資格合格の際は取得費用半額補助の支援制度もございます。
■ダイキン工業について
「民生品でグローバルNo1」を獲得した空調メーカーです。大手電機メーカー各社が赤字決算となっている中、リーマンショック後も含めて赤字決算なく、業績好調、2兆円超の売り上げを誇る成長企業です。高い技術力のダイキン製品は世界中から高い評価を得ています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
《業界未経験歓迎・職種未経験歓迎!》
■必須条件:
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・営業企画や業務企画のご経験
・資料を用いた営業経験
■歓迎要件
・集計や分析など資料作成を多く経験されている方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
540万円〜630万円
<賃金形態>
月給制
■特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜320,000円
<月給>
260,000円〜320,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■モデル年収
・30代平均:約550万円
・40代平均:約610万円
■賞与実績:6.0ヶ月 ※2024年度実績
■残業について:残業代は15分単位で計算され、実時間の残業代が発生します。
※その他、通勤手当等については別途支給致します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー14F
勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業:月20h程
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
寮社宅:転勤により自宅から2h以上かかる場合は社宅制度あり
社会保険:各種保険制度完備
厚生年金基金:特記事項なし
退職金制度:特記事項なし
<定年>
60歳
70歳までの再雇用制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■新入社員導入教育
■ダイキン研修所での各種コース受講
■通信教育制度 等
<その他補足>
■労働組合
■シルバー休暇・旅行支援制度
■介護支援策
■総合グループ保険
■全社文体レク
■保養所 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし
<試用期間>
5ヶ月
試用期間中も支払給与は通常時と同じです。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■初年度有休付与は入社2カ月後、付与日数は入社月によります。(9〜13日)
■休暇制度:
■GW、夏季、年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前・産後、育児休暇
■介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ダイキンHVACソリューション東京株式会社
- 業種
- 住宅・建材・エクステリア(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
一般住宅用空調機器の販売及び設備工事・産業用空調機器の販売及び設備工事・大型・小型冷凍・冷蔵庫機器の販売及び設備工事を行っています。
■設立背景:
同社は、2011年4月に間接部門の効率化と営業人員の強化を図り、空調事業に給湯・換気・暖房事業を加えたHVAC事業拡充の為、販売子会社の再編として設立しました。各地域に点在する技術やノウハウを集約することに加え、快適・省エネシステム提案ができる営業担当者を増員することで、多様な課題を解決する最適なソリューションをお客様に提供しています。
※HVACとはHeating, Ventilation, and Air Conditioningの略で空調事業に給湯・換気・暖房事業を加えた事業展開を目指しています。
■特徴:
同社は、ダイキングループの空調営業としての役割を担う販売会社です。担当地域は関東地方及び山梨県、長野県であり、業界トップシェアを誇るダイキンメイド空調機器の販売により非常に安定しています。また「人のダイキン」と呼ばれるように、人を基軸に経営するという考え方が定着しています。
■組織風土:
定時退社日を設けたり、残業時間をしっかりと管理したり、休日出勤があった場合には代休を取得させたりと、労働環境の管理を徹底しています。また、部門間のコミュニケーションも活発で、社員全員で協力して仕事を進めています。
■主な取扱い製品
業務用エアコン/ルームエアコン/空気清浄機/脱臭機/温風暖房機/遠赤外線暖房機/除湿機/加湿器/エコキュート/ファンコイルユニット/小・大型冷凍機 等