【神奈川】【PM/PMO支援】検証エンジニア/組み込み(メーカー系)リーダー候補◆スタンダード上場G【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社STELAQ [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/05/29
仕事内容
【神奈川】【PM/PMO支援】検証エンジニア/組み込み(メーカー系)リーダー候補◆スタンダード上場G
●25年1月より分社化/SOLIZE100%出資の安定感×急成長中の企業
●0→1や1→10のフェーズでもあるため、作り上げる楽しさやスピード感を持てる環境にやりがいを感じる方を歓迎
■募集背景:
本ポジションは日々ニーズが高まっている組み込みソフトウェア検証領域においてリーダー候補としてご活躍いただくことを想定しており、特に高品質が求められる大手機械メーカーを中心とした案件をご対応いただく予定です。
当社のエンジニアリングサービスは高品質に重きを置いており、本ポジションはソフトウェア領域において品質・コストの改善を提供するため、2025年1月にSOLIZE株式会社から分社化し、新たにスタートしました。
ご自身の活躍を通じて事業拡大に貢献したい方、業務を通じて顧客課題をヒアリングし、品質改善提案に取り組みたい方からのご応募をお待ちしています。
■業務内容:
エンドユーザーと開発ベンダーの間に立ち、上流工程から下流工程まで、開発プロジェクトを品質の観点で可視化し、開発全体の品質向上・コストダウンへのアプローチを行います。
品質の観点からお客さまのソフトウェアに関する課題解決に貢献することをミッションとする職種です。
■業務詳細:
<プロジェクト例>
・生産現場のDX化推進
・AI画像センサーシステム開発
<具体的な業務目的>
●開発ベンダー向け
・成果物品質向上
・品質定義
・テストレベル向上
●エンドユーザー向け
・リソース最適化
・UI/UX支援
・ナレッジ提供
<詳細業務>
・テスト基本設計(対象の分析や範囲の決定、テストアイテム表の作成)
・テスト詳細設計(効果的なテストの選定や質を落とさないための検討)
・テスト実行
・テスト推進
・品質分析
・品質改善提案
■魅力:
主に機械メーカーに向けたPM/PMO支援となります。
ご自身の経験領域をフルに活かしていただきお客さまの開発課題改善に向けた提案を行う業務ですので、得意なノウハウを最大限活用した活躍ができます。
品質コンサルティングとマネジメントの両軸でのキャリア形成が可能なポジションですので、IT領域における品質を司る最終キャリアとして成長できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・組み込み開発エンジニアとしての実務経験が3年以上ある方
・リーダー経験
■歓迎条件:
・顧客課題をヒアリングし品質改善提案を行った経験がある方
・組み込みソフトウェアの領域で開発経験がある方
・ビジネスに必要なコミュニケーション能力があり、顧客の品質を上げるため、ロジカルに考えることができる方
・JSTQB AL資格保持者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):375,000円〜420,000円
<月給>
375,000円〜420,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記想定年収については時間外勤務手当(20h/月)、賞与(年2回)を含む金額です。
■賞与:年2回(8月、翌年2月)
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細1>
常駐先(神奈川)
住所:神奈川県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
常駐先(神奈川)
住所:神奈川県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
新宿オフィス
住所:東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27−5 リンクスクエア新宿16F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
勤務地については常駐先所在地も含まれます。(主に神奈川県・東京都を予定しています。)
ご希望の勤務地域がございましたらお気軽にお申し付けください。
<転勤>
当面なし
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※一部フレックスタイム制あり(コアタイム11:00〜15:00)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による
住宅手当:当社規定による
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
‐
<その他補足>
■深夜手当、休日出勤手当、出張手当
■確定拠出年金制度
■ホットライン窓口
■ベネフィットワン加入
■健康保険組合保養所
■定期健康診断
■慶弔金制度
■社員持株会
■団体長期障害所得補償保険
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
待遇の変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
土・日、祝日(一部リフレッシュ休暇を含む)、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(記念日・慶弔・出産・結婚・リフレッシュ等)、産前/産後休暇、育児休業、子の看護休暇、母性管理休暇、介護休暇、介護休業
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社STELAQ
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 〜SOLIZEグループ企業〜
■事業内容:
・ソフトウェア開発サービス
・第三者検証サービス
・国際規格適合コンサルティングサービス
・ソフトウェア教育サービス
■ビジョン:
最先端のソフトウェア技術を通じて、顧客に安心かつ最高の体験を提供する
■ミッション:
確かな技術と挑戦で、新たな可能性に出逢うソフトウェア技術で新たな可能性を見つけ、豊かな未来を実現する。そのために私たちは成長し、進化し続ける。
■パーパス:
進化し続ける。想像を超えた世界を創るために。
新しい国に訪れると、
その土地の文化や風景、人の価値観が日本と大きく異なることに驚く。
そして旅から戻ると、自分の価値観や考え方が大きく変わり、
新たな視点で世界を眺めていることに気づく。
世界はとてつもなく広く、そして美しい。
新しい世界に足を踏み入れ、さまざまな体験を重ねることで
進化した新たな自分にも出会うことができる。
私たちSTELAQは、
新しいアイデア、技術、サービス、プロセスなどを創出し
お客様の"こうしたい"を迅速かつ的確に解決することを目指している。
チャレンジを大事にし、彗星のような輝きとスピード感で
関わる全ての人と一緒にまだ見ぬ新しい世界を創っていきたい。
そして共に成長していくことが、私たちの使命だ。