【秋葉原/本社】購買調達<購買手法の企画・提案に携わる◎>農薬原体メーカー/...

株式会社エス・ディー・エス バイオテック

情報提供元

【秋葉原/本社】購買調達<購買手法の企画・提案に携わる◎>農薬原体メーカー/出光興産G◇働き方◎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社エス・ディー・エス バイオテック [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/05/31

仕事内容

【秋葉原/本社】購買調達<購買手法の企画・提案に携わる◎>農薬原体メーカー/出光興産G◇働き方◎

〜出光興産子会社で安定就業◎/長期就業者多数在籍/国内外事業の収益拡大を目指す成長企業/農業の生産性向上に寄与する商品取り扱い・社会貢献性◎/ワークライフバランス◎〜

■業務内容:
〜より利益に繋がるような購買手法の企画・提案ができる人財を募集〜
研究開発型の農薬原体メーカーとして殺菌・除草・殺虫全ての作物保護薬分野で研究開発から製造〜販売まで手掛けている当社にて、農薬・畜産製品の調達業務をお任せします。

■具体的には:
◇国内外の委託加工先での農薬・畜産製品の生産・購入・在庫管理
◇販売予測に基づく生産計画の立案
◇原材料の調達
◇委託加工先での製造実施、管理
◇製品原価管理等
※ご経験に応じてお任せいたします。
※出張が2〜3か月に1回ほど発生いたします。

■組織構成:
グループ長1名(40代)/メンバー4名(30代)

■ポジションの魅力:
◇人口増加やそれに伴う経済成長に対応する更なる食料増産の必要性が高まり、農業の生産性向上が求められる現代において、当社製品は必要不可欠です。
◇農薬等の需要の高まりにより当社は安定した経営基盤を持っております。
◇年間休日122日、完全週休2日制、月の残業は10〜20時間程であり、ワークライフバランスを大切にできる環境です。
◇福利厚生も充実しており、家賃補助や独身寮なども用意されております。

■当社の特徴:
◇1968年に設立、出光興産グループの農薬メーカー(株主:出光興産株式会社 100%)です。
◇殺菌・除草・殺虫の全ての作物保護分野で研究開発から製造・販売まで手がけています。

変更の範囲:本人適性により当社業務全般に変更の可能性あり

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・購買/調達業務のご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・輸出入業務のご経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
420万円〜610万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜358,823円

<月給>
250,000円〜358,823円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都千代田区神田練塀町3番地 AKSビル
勤務地最寄駅:東京メトロ 銀座線線/末広町駅
受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり))
変更の範囲:本人適性により当社拠点地全般に変更の可能性あり
交通
<転勤>
当面なし
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜22:15
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45

<その他就業時間補足>
■残業:月10〜20時間程
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:借り上げ社宅有り
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
【寮・社宅について】独身寮:自己負担額 家賃の30% 社宅(借上げ):自己負担額…家賃の50%
【配偶者出産休暇】配偶者が出産する場合、3日間の特別休暇あり。入院、出産、退院などで分割での取得可。
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■創立記念日、年末年始4日、 慶弔、夏季、リフレッシュ休暇など
■有給休暇日数は入社月に応じる(12月16日に一斉付与)
■夏季休暇、年末年始休暇は有給奨励日と併せて最大9連休の年度もあります。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社エス・ディー・エス バイオテック
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
■事業内容:
同社は、農作物生産に欠かすことの出来ない、殺菌・除草・殺虫の全ての作物保護薬分野で研究開発から製造、販売まで手掛ける総合農薬メーカーです。具体的には、農薬・工業用防黴剤・防疫薬剤・特殊化学品の製造/輸入/販売を行っております。
■事業スタイル:
国内外の原体メーカー、大手化学メーカーより農薬の原体を仕入れ、同社において原体の研究開発(つくば研究所)を行います。その後、研究開発した製品を農薬メーカーに販売、若しくは自社製品として製造(横浜工場)/販売を行います。
◇製品(農薬)の流れ:原体メーカー/化学メーカー → SDSバイオテック → 農薬メーカー → 農家
■その他:
現在ソウルやフィリピンに事業所を置き、海外での拡販も展開中です。例えば、同社開発製品であるダコニールはバナナのプランテーションで使用されています。
■同社製品例:【殺菌剤】ダコニール関連製品/ペフラゾエート関連製品/ジフルメトリム関連製品、【殺虫剤】ノバルロン関連製品、【水稲除草剤(原体)】ダイムロン、カフェンストロール、ベンゾビシクロン、【土壌殺線虫・殺菌剤】、【緑化関連除草剤】、【植物成長調整剤】、【生物農薬】等
■農薬が出来るまで:
農薬はその原料となる化合物(=農薬の原体)が発見されてから、安全性試験や効果確認試験に合格し、さらに登録(商品化)を受けるまでおおむね10年程を要します。農薬を開発/製造する上で、最も重視されるのは人体への安全性です。
開発の段階で、対象作物に対する効果、農薬を使う人への安全性、食料としての安全性、環境に対する安全性などについて、様々な角度から試験され、その成績について国(農林水産省・厚生労働省・環境省)により厳密に検査され、安全かつ有効に使用できるものだけが登録されます。つまり、10年もの期間は確固たる安全性を確立する為の期間なのです。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録