未経験歓迎【大阪/泉南】製造工程管理◆正社員/幅広い業界と取引・安定性◎創業...

株式会社聖天シンユウ

情報提供元

未経験歓迎【大阪/泉南】製造工程管理◆正社員/幅広い業界と取引・安定性◎創業40年超の不織布メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社聖天シンユウ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/06/02 更新日:2025/07/03

仕事内容

未経験歓迎【大阪/泉南】製造工程管理◆正社員/幅広い業界と取引・安定性◎創業40年超の不織布メーカー

〜アパレル分野、空調分野など幅広い業界との取引あり経営基盤安定◆創業42年の不織布メーカー◆〜

■職務概要:
不織布製造会社での生産工程管理業務をお任せいたします。適性に応じて製品に関わる原料・資材の手配や生産管理、品質管理などをお任せし、将来的には取引先との打ち合わせなど営業業務も担当していただきます。

【詳細】 入社後はまず工場での生産管理を担当していただきます。製品を作るための原料・資材の仕入れ、生産工程の組み立て、品質管理などを学んでいただき、経験を積んだ後は、取引先との打ち合わせにも同行し、ゆくゆくは一人で営業活動も行っていただく予定です。月1〜2回程度、生産状況やトラブルによって早出や残業が発生する可能性があります。
<具体的な業務>
・営業…顧客ニーズに対し、製造部門と協力しながら対応していただきます。飛び込み営業はなく、新規営業では既存先からの紹介がメインとなるので、業務もスムーズに進めていただけます。
・購買…製品の生産計画に基づき、資材の数量や品質、発注するタイミングを検討したり、適切な価格で購入、納期管理などの業務も発生します。
・生産管理…製造現場での業務はありませんが、顧客ニーズに対し、製造部門と協力しながら対応する場合もあります。そのため営業の発注依頼からその後の生産工程を組み、生産状況の管理まで一貫して担当していただきます。
<業務の流れ>
▼顧客からの発注依頼…発注書に納期や企画内容が記載されているもの
▼社内の事務スタッフによる発注管理
▼営業担当が生産工程を組み、納期などを調整。その後社内の事務スタッフに共有
▼社内の事務スタッフより企業へ回答、提案
▼両社の条件がそろえば生産開始

<入社後お任せする業務>
入社後は1−2か月はモノづくりの現場で作業経験積んで理解深めていただきます。その後徐々に既存のお客様を少しずつ引き継いでいただき、購買や生産管理業務については業務を引き継ぎながら少しずつ経験いただきます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許(MT免許歓迎)※工場間の移動の際に軽トラを運転する場合もあり
■歓迎要件:
・MT免許
・化学・繊維関係の業界経験者
・生産管理・品質管理のご経験
・フォークリフト免許をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜490万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜289,000円
固定残業手当/月:50,000円〜61,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円〜350,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■各種手当、固定残業代含む
■賞与年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府泉南市信達大苗代636
勤務地最寄駅:阪和線/新家駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※残業月平均20〜30時間程度※緊急対応により早朝や夜間に出動の場合あり
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限:13,000円/マイカー通勤可
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
入社後1−2か月はモノづくりの現場で作業経験積んで理解深めていただきます。

<その他補足>
■皆勤手当等
■マイカー通勤可
■各種社会保険完備
■制服貸与
■賞与年2回
■随時昇給有
■交通費規定支給
■住宅手当
■家族手当(第一扶養1万円、第二・三扶養5千円)
■退職金制度有
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
同条件
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数100日

■日祝休み(土曜日は月一回休み)
■GW、盆休み、年末年始

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社聖天シンユウ
業種
繊維・服飾雑貨・皮革製品(メーカー)
事業内容
■事業内容:
不織布の製造メーカー
当社は、新しい価値を創造することを常に意識しており、お客様のニーズに合わせた製品やサービスを提供することで、お客様の満足度を高めることを目指しています。
昭和56年、西暦1981年に本体である聖天株式会社が培った紡績カーディング技術を生かして寝装不織布製造として創業をスタートした当初は、
当時、受注・生産・出荷と毎日が自転車操業でした。その後、アパレル分野、空調分野などへと展開してゆきましたが現在でも創業時の短納期・安定した品質をベースに今の時代に合ったモノづくりに励んでいます。
過去、現在、未来へと先輩たちが築いてきた技術や伝統を基盤にしながらも私たちは変化することを恐れず絶えず世の中に挑んでゆき後輩たちへの道標になりたいと考えています。

■特徴:
当社が手掛ける不織布は空調製品やアパレル製品、寝装品や産業資材、生活用品に至るまで幅広いジャンルに使用されております。
私たちは、2次加工を駆使して複雑な形状成形に対応し、高品質な製品を生みだすことを得意としています。熟練の技術やノウハウを活かした現場環境が、製品の品質と生産性を最大限に高め、お客さまのご要望にフレキシブルかつ迅速に対応します。これからも「丁寧」かつ、「迅速」にあらゆるニーズに対応できる技術力で皆様の暮らしを支え、「歴史」を守り続けます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録