【横浜】消費財製品のフレグランス調合、開発担当※業界売上No.1のジボダンで...

ジボダン ジャパン株式会社

情報提供元

【横浜】消費財製品のフレグランス調合、開発担当※業界売上No.1のジボダンでグローバルに活躍!【dodaエージェントサービス 求人】

ジボダン ジャパン株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 外資系企業
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/06/02 更新日:2025/07/19

仕事内容

【横浜】消費財製品のフレグランス調合、開発担当※業界売上No.1のジボダンでグローバルに活躍!

【スイスに本社を構える売上約1兆円、世界売上トップの香料メーカーの日本法人/年間売上高の10%を研究投資/英語力を生かしてグローバルに活躍/年休128日/リモート可】

■職務概要:
香料業界のマーケットシェア約3割を誇るジボダンの日本法人にて、フレグランス&ビューティー事業部でバスソルトやディフューザー、洗濯洗剤、歯磨き粉などの調合、開発担当としてご活躍いただきます。
同社のフレグランス部門は業界でも非常に評価と人気が高く、貴重な経験が積める環境です。

■職務詳細:
・顧客、マーケット、カテゴリーの特徴を把握した上で香料開発の戦略策定、調香師との連携
・顧客から受けたニーズを正しく理解し、複数のプロジェクトの推進
・他国の香料開発拠点のチームと協力して、プロジェクトを推進する
・市場に出た新商品の香りを分析し、市場のキャッチアップ
・調香師と協業し新規香料の開発
・営業担当とともにプロジェクトの進め方を策定し、顧客へ開発した調合香料の提案

■このポジションの魅力:
・業界トップクラスの環境で、高いレベルのプロフェッショナルと共に働くことができます。
・幅広い世代が在籍しており、刺激的なアイデアや視点を得ることができます。
・自分が携わった香りが世の中に出ることで、やりがいと達成感を感じられます。
・ダイバーシティ&インクルージョン:性別、年齢、バックグラウンド、国籍を問わず、挑戦の機会が提供されます。若手の部課長や子育て中の社員がコアメンバーとして活躍しており、多様な視点が尊重される職場です。

■募集背景:
前任者が社内異動するため、新たなメンバーを募集します。フレグランス&ビューティー部門では退職者が非常に少なく(2024年度は退職者0名)、ポジションが空くことが滅多にありません。メンバー全員が香りにパッションを持って働いており、仲間から刺激を受けて成長ができる環境です。
また、フランスやシンガポール、中国など海外チームとのコミュニケーションの機会も多く、英語力を活かして働くことができます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・香料業界での開発のご経験をお持ちの方
・PCスキルをお持ちの方
・英語スキル:目安TOEIC(R)テスト(R) 700以上

<語学力>
必要条件:英語上級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
800万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):600,000円〜750,000円

<月給>
600,000円〜750,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職収入、経験、能力等を考慮し、当社規定により決定
※時間外手当対象外
■賞与あり 年1回(3月、業績変動賞与)
■昇給あり 年1回 (4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
横浜事業所
住所:神奈川県横浜市港北区篠原町3014-1
勤務地最寄駅:各線/新横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
・在宅勤務制度あり(出勤+在宅のハイブリッド勤務)
・JR新横浜駅篠原口徒歩1分

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 外資系企業
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:15
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
全社員平均残業時間15~20時間/月
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(会社規程あり)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■語学研修サポート(英会話)

<その他補足>
■確定給付年金と確定拠出年金を併用したハイブリッド型企業年金制度
■育児短時間勤務制度
■毎月第三金曜No internal meeting day
■オフィス内禁煙
■ノートPC貸与
■社員紹介ボーナス制度
■ベネフィット・ステーション提携
■社内イベント多数(Year end party や、クラブ活動など)
■カフェスペース(ウォーターサーバー、フリードリンクマシン)
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も正社員と待遇は同じ
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

有給休暇(試用期間中も3日付与/取得率80%以上)・長期休暇(夏季休暇、年末年始休暇)・慶弔休暇・産前・産後休暇(取得実績あり)・有給私傷病休暇5日・育児休暇(パタニティリーブ推進、取得実績あり)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ジボダン ジャパン株式会社
業種
その他メーカー(その他)
事業内容
■事業内容:
食品・化粧品香料等の製造販売
■ジボダンの特徴:
〜世界最大の香料メーカー、Givaudan(ジボダン)〜
ジボダンはスイスに本社を置く、香料業界で世界売上1位の香料メーカーです。
1895年にスイスで香水メーカーとして創業し、現在50か国以上に展開、78の製造拠点を持つ香料業界のリーディングカンパニーへと成長しました。私たちが生み出す香料は、フレグランスだけでなく、食品、飲料、消費財など、さまざまな分野で使用されています。
日常生活の中で、私たちが香りに触れる機会は驚くほど多く、毎日約10回、食事やお気に入りの香水、洗濯物のお手入れなどを通じてジボダンの香りを感じていただいています。
2023年の売上高は約1.2兆円(前年比4.1%増)で、香料業界において世界売り上げ1位、マーケットシェアは約3割を誇ります。
日本法人は1970年に設立されて以来、50年以上にわたり安定した事業を継続し、幅広い業界のお客様と共に、消費者の皆様に香りを通じて喜びを届ける製品づくりに取り組んでいます。
世界中で約16,000名を超える社員が、お客様と協力しながら新しいアイデアや志を追求し、活躍しています。ジボダンと共に、香りの未来を創造していきましょう。
■事業の特徴:
・フレーバー部門(食の香と味)とフレグランス部門(香水や化粧品を扱う)の2部門に分かれ、国内外多数の大手優良顧客企業と取引を行っています。
・海外拠点のネットワークを用いて、特定の国でしか採れない原料を自社で安定的に調達できる点が特徴的であり、また業界内に同様のネットワークを持つ企業が少ないことも他社との差別化、そして業界トップの地位を築く要因となっています。
■ビジョン:
同社は「卓越した存在でありたい」との熱意から、トップシェアを誇る現在でも常に上を目指す姿勢を貫いています。その一つとして毎年研究開発費に10%もの巨費を投じて新製品開発、製品改良を行っています。これは常に変化する顧客のニーズに的確に応えることにもつながり、信頼感はますます高まっています
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録