【高松/第二新卒歓迎】建築施工管理◆完全週休2日制/転勤なし/地元密着の家づ...

建築工房ライズ株式会社

情報提供元

【高松/第二新卒歓迎】建築施工管理◆完全週休2日制/転勤なし/地元密着の家づくり【dodaエージェントサービス 求人】

建築工房ライズ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 香川県

掲載開始日:2025/06/02 更新日:2025/06/02

仕事内容

【高松/第二新卒歓迎】建築施工管理◆完全週休2日制/転勤なし/地元密着の家づくり

〜完全週休2日制/地元密着型企業/オンリーワンの住まい・店舗を手がける工務店〜

■仕事内容:
現場監督として品質と安全を維持し、建築材料の発注からスケジュール調整、積算見積まで現場をトータル管理していただきます。

■業務詳細:
・建築資材の発注
・各部署やメーカーとのスケジュール調整、管理
・積算、見積
・施工業者や職人等の調整

■魅力:
・元請として行うため、残業少なめです。
・施工業者や職人の方は決まったところに依頼するため、深い関係構築ができるところが魅力です。
・ご経験と希望に応じ、設計職等にもチャレンジいただくことができます。
・四国で暮らすなら、四国の気候風土が育んだ木で家を建てたい。そんな想いから、古くは築城にも使われた土佐スギや土佐ヒノキを扱っています。

■職場環境:
業務は主体的に各自管理して行っていますが、不明点等はみんなで意見を出し合い解決できる職場です

■当社について:
当社は中四国エリアで自由設計の住まい・店舗を手がける工務店です。設計士やインテリアコーディネーターなど、一人ひとりがプロとして個性や能力を発揮すると同時に社員全員が施主や職人と関わり合って絆を深め、プロジェクトチームとして1棟の家づくりに携わります。

■当社のワークスタイル:
家づくり=ひとつのプロジェクト。打合せから設計、施工、受け渡しまで1棟1棟をチームで手がける。オンリーワンの家づくりは、プロジェクトへの想いを共有することで生まれるものです。設計士やインテリアコーディネーターなど、一人ひとりがプロとして個性や能力を発揮すると同時に社員全員が施主や職人と関わり合って絆を深め、プロジェクトチームとして1棟の家づくりに携わります。お客様担当の営業を置かない、ライズ流ワークスタイルです。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれか必須
・2級以上の建築施工管理技士の資格をお持ちの方
・木造住宅の施工管理のご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜350万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜220,000円

<月給>
200,000円〜220,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:年2回(8、12月/計4か月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
香川県
<勤務地詳細>
本社
住所:香川県高松市多肥下町401-2
勤務地最寄駅:琴平線/太田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
■マイカー、自転車通勤可(無料駐車場、駐輪場あり)

<転勤>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度

<その他補足>
■在宅勤務(一部従業員利用可)
■リモートワーク可(一部従業員利用可)
■副業OK(一部従業員利用可)
■時短制度(一部従業員利用可)
■自転車通勤可
■服装自由
■従業員専用駐車場あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

■完全週休二日制:日曜、他(シフトによる)
■日曜、夏季4日、年末年始7日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
建築工房ライズ株式会社
業種
住宅・建材・エクステリア(メーカー)
事業内容
■事業内容: 新築住宅の企画、設計、施工、リフォーム・店舗の設計

■当社の特徴:
◎木造在来工法:木造建築の土台や柱、梁、筋交いなどを軸で組み立てていく在来工法は、先人たちより受け継がれてきた歴史ある工法。見た目の美しさだけでなく、設計上の自由度が高く通風や採光にも優れています。その魅力を最大限に活かしたライズの木造在来工法は、時には繊細で、時には大胆な間取りに可能性をもたらせます。いくつもの住宅を手がけてきた現場経験と知識とノウハウで、ご家族の想いをカタチにしていきます。
◎厳選された木材:四国で暮らすなら、四国の気候風土に合った木材で家を建てたい。その想いはとてもシンプルで、昔から大切にされてきたことです。
四国のちょうど真ん中、早明浦ダムがある嶺北地方には、 古くは築城にも用いられた土佐スギや土佐ヒノキなどが立派に育っています。建築資材としてそれらを伐採することが森林の管理につながり、緑豊かな木々がまた育っていく…。この大切な循環に、少しでも貢献したいとライズは考えます。
◎暮らしをデザイン:お客様だけの暮らしをデザインする。たとえば、家族のつながりを生み出す間取り、開放感や使い勝手の良さを感じられる間取り。ご家族それぞれに価値観があり、家づくりの視点も様々。ライズはその想いを汲み取り、“NOT STANDARD”の可能性をデザイン面から極限まで追求していきます。一人の時間も家族の時間も、何気ない日々の中で暮らしやすさを感じてほしいから。階段やスキップフロア・造作家具・建具にも自由な発想で、機能性とデザイン性を併せ持つ“心地よさ”を生み出します。
◎エコロジーな住まい:自然のチカラで光と風が織り成すエコロジーを。大胆な開口がもたらす開放感と、自然のチカラを上手に使った空気の流れを作り出す採光設計。一年を通して快適で健康に暮らすためにも、その土地の気候風土をどう活用するかがエコロジーの原点です。断熱性と気密性に優れた外断熱工法を取り入れる事は勿論、ライズでは、建物の造形から間取りの取り方一つまでとことん追求。自然と共存できる住まいをご提案しています。 家にいても四季の移り変わりを感じられる住まいを。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録