【香川/高松】生産技術◆転勤無/完全週休2日制/賞与実績5ヶ月/年休125日...

株式会社タダノエステック

情報提供元

【香川/高松】生産技術◆転勤無/完全週休2日制/賞与実績5ヶ月/年休125日/プライム上場Gr【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社タダノエステック [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 香川県

掲載開始日:2025/06/02 更新日:2025/06/03

仕事内容

【香川/高松】生産技術◆転勤無/完全週休2日制/賞与実績5ヶ月/年休125日/プライム上場Gr

【土日祝休みの完全週休2日制/社員食堂有!マイカー通勤可(駐車場あり)/過去10年で離職率1%程度/東証プライム上場「株式会社タダノ」100%出資のグループ会社】

■業務内容:
生産技術職として、生産レイアウト設計、生産設備設計やライン改善を行います。
工場全体の生産ライン・レイアウト設計・工程設計
・新設備の選定・仕様検討・導入・立ち上げ
・治工具の設計/作業性や安全性を考慮した改善提案
・作業標準の整備・マニュアル作成
・各部門(製造・品質・保全など)との調整・連携
・生産性・コスト・品質のバランスを考えた改善活動の主導

■1日のスケジュール例:
・8:25〜
ラジオ体操と朝礼。当日の予定と担当業務の進捗について職場メンバーとミーティングを実施。
・8:45頃〜12:00
午前中は担当している工場の工程改善場所で現状把握。作業者の意見も確認しつつ、安全性や作業性のどこに課題があるかチェックを進める。何度も現場に足を運ぶことで新しいアイディアや発見がうまれることも多い。
・12:00〜12:45
お昼休みは食堂でうどんやカレー、サラダや天ぷらなどを自由に選んで食事休憩。休憩スペースがあるので、ゆっくりと休みます。
・12:45〜15:00
午後一は打合せ。午前中に確認した場所の改善に関する課題の共有とアイディアを創出する場として、様々な意見を交わしつつ方向性を定めていく。
その後、資料まとめをおこなう。合間で設備関係の業者さんが来社され、新商品の説明を受ける。
15:10〜17:10
10分休憩を挟んで、再び現場巡視。少し世間話も交えつつ各作業者に改善してほしい点などをヒアリング。会議の場だけでは中々出ないような意見が聞けることもあるので貴重な時間。最後の1時間は治具の設計を集中しておこない、1日の業務が終了。

■組織構成:
30代1名・40代2名・50代2名・60代1名の合計6名
皆様男性で幅広い年代の方が働いています!

■社員食堂の詳細:
180円うどん
280円カレー
60円 小鉢系5〜6種類
日替わり定食
日替わり丼 等
ワンコインあれば十分お腹を満たしていただけます◎

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかの経験をお持ちの方
・生産技術経験(工程設計/工程開発/工程改善)
・機械設計経験
・設備保全、サービスエンジニア経験

■歓迎条件:
・CATIAの使用経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜630万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):257,500円〜322,000円

<月給>
257,500円〜322,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:年2回(前年度実績/5.0ヶ月)
■モデル年収:
532万円/入社2年目・中途入社2年目
679万円/入社10年目・リーダークラス
760万円/入社17年目・課長クラス

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
香川県
<勤務地詳細>
本社
住所:香川県高松市新田町甲34
勤務地最寄駅:ことでんバス線/百石タダノ駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:25〜17:10 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間
■休憩時間内訳:12:00〜12:45、15:00〜15:10
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり:上限65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得制度あり

<その他補足>
・カフェテリアプラン(個人選択型福利厚生制度)
・社内食堂完備(180円のうどん・280円のカレー等)
・財形貯蓄制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
同条件
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇
※有給休暇:入社日から付与/積立有休制度あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社タダノエステック
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・クレーン部品の製造、整備、修理
・高所作業車の製造

■業務内容:
(1)製造業務
・高所作業車製造
・機械部品製造
・電子部品製造
(2)再生業務
・高所作業車・クレーン車電子機器再生
・クレーン車油圧機器再生
(3)リニューアル業務
(4)修理・点検業務
(5)スタッフ業務
・生産技術・生産管理
・開発設計(電子機器)
・企画管理
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録