【静岡*業界未経験OK】医療機器営業 〜直行直帰/社会貢献度◎/グローバルト...

株式会社 ホリスター

情報提供元

【静岡*業界未経験OK】医療機器営業 〜直行直帰/社会貢献度◎/グローバルトップシェア〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社 ホリスター [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 35歳以上も歓迎
  • 外資系企業
  • 東京23区、その他東京都、福井県、静岡県

掲載開始日:2025/06/02 更新日:2025/07/18

仕事内容

【静岡*業界未経験OK】医療機器営業 〜直行直帰/社会貢献度◎/グローバルトップシェア〜

【異業界出身も多数活躍/社会貢献度も高い/グローバルトップクラスのシェアを誇るメーカー】
■概要:
担当エリアである兵庫県内の医療機関および販売代理店を中心に、同社のストーマケア製品(人工肛門・人工膀胱の管理用品)の営業活動を担っていただきます。

■業務詳細:
(1)医療機関(病院など)への提案
・担当施設を訪問し製品を紹介。特徴や利点、使用上の注意点など、細かく説明していただきます。※主に看護師向け
・病院内での勉強会およびセミナーを立案し実行していただきます。
(2)販売代理店への提案
実際に販売を担っていただく代理店を訪問し、新製品の紹介や製品トレーニングを実施していただきます。医療機関だけでなく、代理店とも関係を構築することで、スムーズな提案活動が可能になります。

■同社製品の活躍[大腸がん]:
国内において1年間に新たに大腸がんと診断される人数は、男性は約7万人、女性は約6万人と言われており、臓器別にみると、大腸がんは男性では3番目に、女性では2番目に多い病気です。同社のストーマ製品は、大腸がんをはじめ様々な病気を患った患者様のQOL(生活の質)向上に貢献しております。

■働きやすさ:
製品の特性上、基本的に緊急の呼び出しや手術立会いは発生いたしません。また、直行直帰スタイルがメインで,効率的な予定を組んで自ら積極的に稼働していただくことが求められます。
※将来的なキャリア観点や組織状態により、転勤が発生する可能性はございます。

■研修について:
入社後3週間程度は座学で業界知識、学術・製品知識などを学んでいただきます。現場配属後、先輩との同行などOJTでお仕事を身につけていただきます。業界未経験からの入社者も活躍中です。

□■□ホリスターについて□■□
もともと印刷会社からスタートした同社。社員の家族が人工肛門が必要になったことをきっかけに、人工肛門を扱う企業に転向しました。
外資系企業ではありますが日系企業のような風土で、社員を大切にし、社内の雰囲気はとてもフラットで働きやすい環境です。マーケットシェアは国内・海外ともにトップクラスです。
より良い人になることを全従業員に求める行動規範としていることから教育研修制度が充実、実績に応じたインセンティブ制度で頑張った分だけ報いる報酬制度です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界経験不問>
■必須条件:
・法人営業のご経験
・普通自動車免許

■歓迎条件:
医療業界での営業経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
490万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
固定手当=営業手当

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜330,000円
その他固定手当/月:31,350円〜50,000円

<月給>
321,350円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル、ご経験、現年収等を考慮し決定いたします。
※上記年収はインセンティブ、営業手当(月額31,350円)込の金額です。
■インセンティブについて:年4回(6月・9月・12月・3月)に支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都、福井県、静岡県
<勤務地詳細1>
ホームオフィス(静岡・長野)
住所:静岡県・長野県をご担当いただきます。 ※メインは静岡県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:東京都品川区東品川2-2-8
勤務地最寄駅:天王洲アイル駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
当面はございません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 35歳以上も歓迎
  • 外資系企業
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:7時間15分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:15

<その他就業時間補足>
基本的には直行直帰スタイルとなります。
待遇・福利厚生
寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
寮社宅:転勤者向けの借上社宅制度あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:規定あり

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
入社後3週間は東京本社やオンラインで営業スキルや業界知識、学術・製品知識などの研修がございます。その後、現場に配属となりOJTでお仕事を身につけていただきます。


<その他補足>
・団体生命保険
・財形貯蓄制度
・教育研修補助(英会話・E-ラーニング)
・カフェテリア型福利厚生プログラム
・営業手当:月31,350円
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

完全週休2日(土日)、フレキシブル休暇(1年間の間で3日)、年末年始(12月30日〜1月3日)、創立記念(6月中に1日自由選択)、慶弔、産前産後休業、育児休業、介護休業など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社 ホリスター
業種
医療機器(メーカー)
事業内容
■企業概要:
1977年に日本に東邦薬品が代理店として扱っていた米国ホリスター社製品が、1996年に日本法人として独立しました。主に、ストーマケア製品(人工肛門)、失禁ケア製品等を扱っています。QOL(クオリティオブライフ)の向上がメーカーにも強く求められている中、米国本社とともに、きめ細かく対応する事を経営の信条として、全社員が顧客及び地域社会に対する責任を果たしていきます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録