【10月入社】業務改善・RPA活用◆パーソルG/平均残業17h程度/多彩なキ...

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

情報提供元

【10月入社】業務改善・RPA活用◆パーソルG/平均残業17h程度/多彩なキャリアパス◎【dodaエージェントサービス 求人】

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/02 更新日:2025/06/12

仕事内容

【10月入社】業務改善・RPA活用◆パーソルG/平均残業17h程度/多彩なキャリアパス◎

■業務概要:
◎クライアントの営業活動が円滑に進むためのサポート業務を行っている部門にて、サポート業務に加え、業務構築・改善・RPA活用による自動化を対応いただきます。
◎対面営業活動以外のプロセスを重点的にサポートし、生産性向上に貢献する役割を担います。
◎運用の中で本質課題を見つけ、お客様と同じ目線での課題改善や戦略立案など進めていただきます。
◎顧客との距離が近く業務範囲は多岐に渡り、より専門的な知識の習得・取組みが可能であるため、自己の市場価値を高めることができます。

■業務詳細:
※プロジェクト毎に異なる場合があります
◎各種資料の作成
◎SFA(営業支援システム)の更新
◎訪問同行
◎週次、日時報告
◎社内決済プロセスの対応
◎各種業務の効率化
◎問い合わせ対応 など

■ポイント:
◎プロジェクトというチーム単位で業務を行います。
正確性の求められる「受注・更新処理」や、社内ルールの把握が必要な「社内承認プロセス」など、各作業の正確性を維持しながらスピーディな作業をご提供していくことで、生産性向上・顧客の売上の最大化に貢献します。
◎プロジェクトにより業務内容は異なりますが、まずは見積書や提案書の作成・営業やお客様からのお問合せ対応などの業務から始めていただく予定です。その後は、業務分析やVOC収集、作業の効率化のご提案などにも携わっていただきたいと考えております。

■ポジションの魅力:
◇セールスアウトソーシングで長年培ってきた実績やプロジェクトでのノウハウを身に着けられます。
◇VBAやRPAなどの専門的な知識・スキルの習得〜生産性向上のご提案〜プロジェクト運営まで、幅広いキャリアパスがあります。
◇対話を重視しており、やりたいことやキャリアに向き合ってくれる環境(風土)があり、手をあげればチャレンジさせてくれる文化があります。

■キャリアパス
◇社内でのキャリアパス
セールスサポートポジションの中でも、多種多様なプロジェクトの経験を積んでいただくことができます。
※セールスサポート職としてご経験を積んでいただく前提の募集となりますが、総合職のため営業職へ異動の可能性がございます。

変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
※2025年10月にご入社可能な方
■必須要件:
・RPAやノーコードツールに触れている方、バックオフィス部門で働きながらツールによる効率化に取り組んだ経験のある方
※ご自身でシナリオ作成経験がなくとも、情シスや社内SEに依頼をしてRPA導入や活用を行った経験があれば応募可能です
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
457万円〜597万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜299,500円
その他固定手当/月:40,000円〜45,000円

<月給>
265,000円〜344,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は、月20時間想定の残業代を含む(月収:306,406 〜 433,478 円)
■昇給・降給:G4、M1以上は年1回、それ以外は年2回
■賞与:年2回
■その他固定手当:地域手当30,000円+拠出手当10,000円〜15,000円



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
豊洲オフィス
住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F
勤務地最寄駅:メトロ有楽町線/豊洲駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
赤坂オフィス
住所:東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル7F
勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、取引先等会社が指定する場所を含む。)
交通
<勤務地補足>
※クライアント先常駐のプロジェクトに配属の場合は上記と異なります。その場合でも関東圏内の勤務となります。
※約7割のプロジェクトがリモートワーク中心での働き方となっております。

<転勤>
当面なし
勤務地変更の範囲補足:出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※平均残業時間:17時間/月※業務・配属先により変動する可能性有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳
※延長雇用制度有

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率96%)

<教育制度・資格補助補足>
■研修:導入研修3日間、配属後はOJTにて業務習得をしていただきます。
■資格インセンティブ制度(80を超える資格の受験料補助、褒賞制度)


<その他補足>
■手当:地域手当、拠出(DC)手当、残業手当、職制手当 等
■賞与:年2回(人事評価制度に基づき決定)
■昇給・降給:G4、M1以上は年1回、それ以外は年2回(人事評価制度に基づき決定)
■財形貯蓄制度
■確定拠出年年制度
■健康保険組合(IT界隈では口コミで評判の、関東ITソフトウェア保険組合)
■団体体期障害所得補償保険
■時短勤務対象学年:6年生まで
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も雇用条件は変わりありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

有給休暇10日~20日、年末年始5日、フレックス休暇最大5日、別途各種休暇制度あり
※平均有給休暇取得日数10日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
業種
その他サービス
事業内容
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。
「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録