【福岡市/博多区】医療機器サービスエンジニア/年休125日 ※月給25万以上【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社 大濠メディカル [人材紹介求人]
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
掲載開始日:2025/06/02 更新日:2025/07/07
仕事内容
【福岡市/博多区】医療機器サービスエンジニア/年休125日 ※月給25万以上
■事業内容:
当社は、社会インフラとして重要な役割を果たしている医療機器(主にX線装置)を取り扱っております。
自社で買取、販売、貸出、修理、解体搬出、整備、設置を行うことのできる全国でも数少ない事業を展開している会社です。
■業務内容:
主にX線装置や超音波装置などの医療機器の解体搬出・整備・設置・修理・レンタルを行います。
■業務詳細:
解体搬出:買取時に、医療機関に伺い、装置を解体搬出
整備:当社倉庫にて、医療機器の動作確認、清掃、消耗部品の交換等
設置:医療機関へ医療機器の搬入、設置および使用説明
レンタル:医療機関へ医療機器の輸送、設置、使用説明
修理:故障時の修理対応
■業務のポイント:
◇自社のワークショップで経験豊富な先輩社員と業務をこなし、全国の医療機関へ出向いて引取や設置を行います。
◇技術的な知識だけでなく、医療機関や医療関係の会社と関わるため、コミュニケーション能力も習得可能です。
◇専門的な技術を習得し、信頼性の高い医療機器を提供することにやりがいを感じます。
◇中古医療機器の品質を維持し、高い技術力でお客様に安心を提供することが私たちの使命です。
■ポジションの特徴:
【キャリアアップ】将来的にはチームを率いるポジションへの昇進が見込まれており、プロジェクト管理や部門運営に携わる機会もあります。
【出張】全国の医療機関が対象となり、機器の引取や設置のための出張があります。繁忙期には月に数回、通常期には月に1回程度です。
【組織構成】技術部門には現在4名が在籍しており、30代から60代までの幅広い年齢層が活躍中です。
【入社後】基本はチームで行動します。教育については、経験豊富な先輩社員がマンツーマンで指導を行います。
【組織構成】技術部には現在4名が在籍しており、20代から50代までの幅広い年齢層が活躍中です。
【入社後】経験豊富な先輩社員がマンツーマンで指導を行います。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気の知識を活用した就業経験、もしくは電気系の学校卒業者
・普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎条件:下記資格をお持ちの方
・エックス線作業主任者
・第2種電気工事士
・自動車整備士
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜460万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):160,000円〜180,000円
その他固定手当/月:99,459円〜122,702円
固定残業手当/月:40,541円〜47,298円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
300,000円〜350,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■その他固定手当:職務給(79,459円〜102,702円)
■その他固定手当:住宅手当(20,000円)
■時間外労働:平均30時間程度見込み
■賞与あり:約1〜2ヵ月分(※会社、個人の実績による)
■繁忙期:年度末・連休など(年に2〜3回)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
博多工場
住所:福岡県福岡市博多区東光寺町1丁目2-41
勤務地最寄駅:地下鉄空港・JR線/博多駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■時間外労働:月平均30時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:福利厚生欄参照
住宅手当:一律20,000円
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
65歳まで延長可能
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■エックス線作業主任者取得者:5,000円手当支給
■資格取得費用:会社負担の実績あり(※要相談)
<その他補足>
■通勤手当:
・公共交通機関:実費支給(上限15,000円)
・マイカー・バイク通勤可能:駐車場代会社負担
■資格取得支援・手当あり
■作業着の支給あり
■育児介護休業制度
■育児介護短時間勤務制度
<契約期間>
0年6ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
契約期間6カ月後に正社員での雇用を予定しております。
<試用期間>
6ヶ月
■試用期間終了後に、正社員登用を検討します。
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
週休2日制/土日祝休み/年末年始・お盆休みあり/ボランティア休暇、慶弔休暇あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社 大濠メディカル
- 業種
- 医療機器(商社)
- 事業内容
- ■事業内容:
・医療機器販売・新品・中古
・医療機器買取
・医療機器修理・保守
・放射線漏洩線量測定・及び・遮蔽計算書作成
■部署:
・管理部→業務管理及び他部署のフォローを行います。バックオフィスを支える重要なセクションであり、社内におけるやりとりが主たる業務になります。
・営業部→新品・中古医療機器の買取・販売・レンタルを担当します。顧客窓口として、スペックやコストに応じた最適なソリューションをご提案します。
・技術部→機器の整備・解体・搬出・搬入・据付・修理・点検を担当します。全国でも数少ない、自社にて対応可能な特殊な技術を要します。
・測定部→医療機関様向けの放射線安全管理業務を担当します。定期的な漏洩線量測定や、スポットでの漏洩線量測定や遮蔽計算を行います。
■私たちの目指す姿:
大濠メディカルは、「良質で安心できる医療機器」を提供することを目標に掲げ、地域医療の確立に貢献することを事業の目的としています。
厳しい経営環境において、少しでも安価で良質な中古医療機器を提供することは、業界全体への信頼の向上につながると考えます。
そのような安心できる中古医療機器を、世に送り出し続けることで、その価値を高められるはずであると確信しております。
■事務所一覧:
本社(大手門)、吉塚事業所、博多工場、福岡八女倉庫(八女市)、東京支店(埼玉県八潮市)、広島支店