【茨城・笠間】未経験歓迎!産業用制御盤・試験機の設計〜面接1回〜平均残業10時間/年間休日130日/【dodaエージェントサービス 求人】
泰榮電器株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 茨城県
掲載開始日:2025/06/02 更新日:2025/06/08
仕事内容
【茨城・笠間】未経験歓迎!産業用制御盤・試験機の設計〜面接1回〜平均残業10時間/年間休日130日/
◆◇エスカレータ用光電装置や交通関連機器/未経験歓迎/完全週休2日制/マイカー通勤◎/資格取得支援あり◇◆
産業用の各種制御機器を製造する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。
■業務概要:産業用制御盤・試験機の設計
エレベータ関連制御機器等、各種制御機器の設計を担当していただきます。
お客様から仕様書をいただき、そちらをもとに作図を担当します。
営業が受注してきた案件をもとに設計する流れが基本ですが、営業に同行し、設計担当自ら顧客と打ち合わせを行い、直接案件を受注する場合もございます。
案件を引き継いだ後は、材料の手配をかけ、作図を行います。また作図と並行して、生産管理の担当者と相談しながら、納期調整も行います。
※頻度は半年に一度ほどですが、納品した機器の不具合を解消する場合等、一部、出張が生じることもございます。
■組織構成:
設計は7名の社員が担当しています。年齢構成は、20代1名、30代1名、40代1名、50代2名、60代2名です。
■入社後の流れ:
入社後、OJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務にチャレンジしながら、仕事を覚えていただきます。
■働き方:
・時間外労働:月平均20時間
・年間休日:130日
・週休:土日祝休み
■当社について:
昭和42年に設立され、現在は産業機器用基板、制御盤、試験機の設計から製造、検査までを一貫して行っている企業です。
当社は、表面実装プリント基板の設計製作、エスカレータ用光電装置の設計製作、試験装置の設計製作などを
手掛けており、医療機器や交通関連機器、産業用機器といった多岐にわたる産業に対応しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験・職種未経験歓迎!〜
■必須経験:
ございません。業界・職種ともに未経験の方もご応募いただけます。
興味のある方はぜひご応募ください。
■歓迎経験:
電気・電子・機械または理工系の学部学科を専攻していた方は歓迎します。
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
300万円〜475万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):170,000円〜270,000円
<月給>
170,000円〜270,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:有(年2回支給/通年で平均して月給3.8か月分を賞与として支給しました(昨年度実績))
■時間外手当:実労働との連動支給/月平均20時間
■上記年収に含まれる手当:資格手当、食事手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 茨城県
<勤務地詳細>
第一工場
住所:茨城県笠間市来栖1706番地
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
■マイカー通勤:可(駐車場:無料)
■喫煙可能場所:屋外にあります。
<転勤>
当面なし
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■時間外労働:月平均20時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:扶養1人目は23000円、2〜3人目は各4000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度:有
<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:入社後、OJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務にチャレンジしながら、仕事を覚えていただきます。
<その他補足>
■作業服は会社が貸与します。
■インフルエンザ予防接種の費用を健康保険組合が一部負担します。
■会社負担で傷害保険に加入します。
■確定拠出年金制度を導入しています。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
※試用期間中の給与条件の変更点:有
〈試用期間中の給与条件の変更点〉
時給1005〜1200円で給与を支給します。そのため、試用期間中の月給は160800〜192000円となります。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 泰榮電器株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- 当社は、産業用の各種制御機器を製造する会社です。医療用制御機器の設計・製造・修理やエレベータ関連制御機器の製造、各種試験装置の設計、等を行っています。
■事業概要:
・医療用制御機器の設計・製造・修理
・エレベータ関連制御機器の製造
・各種試験装置の設計・製造
・産業用電力機器の設計・製造
・交通制御関連機器の設計・製造
・エスカレータ自動運転用光電装置の設計・製造・組立
・LED表示器の設計・製造 等
■拠点:
・本社
・第一工場:〒309-1625 茨城県笠間市来栖1706番地
・第二工場:〒309-1633 茨城県笠間市本戸3939番地