【栃木県小山市】サービスエンジニア◇プレス機世界2位/年休123日/転勤なし...

アイダエンジニアリング株式会社

情報提供元

【栃木県小山市】サービスエンジニア◇プレス機世界2位/年休123日/転勤なし/プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

アイダエンジニアリング株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 栃木県

掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/07/24

仕事内容

【栃木県小山市】サービスエンジニア◇プレス機世界2位/年休123日/転勤なし/プライム上場

【創業100年超/世界トップクラスのシェアを誇るプレス機の国内最大手メーカー/全世界に27拠点/育休充実/教育体制充実】

■職務内容:
国内最大手のプレス機メーカーである同社にて、プレス機器の点検・修理及びサービス業務をお任せいたします。同社の顧客へ訪問し、納入したプレス機器の修理を行います。プレス機は100tから数1000tまでの製品があり、大型プレス機の場合は、チーム単位での対応となります。

■就業環境:
月数回休日に対応が発生する場合がございます。出張は宿泊を伴うことはあまりなく、日帰りが主となります。

■教育体制:
入社後3~6カ月間、神奈川県の本社での研修があります。その後、これまでのご経験に合わせて、その方に合ったOJTを実施しますのでご安心ください。質問しやすく、キャッチアップしやすい環境です。

■同社について:
同社は全世界(アメリカ、欧米、アジア、アフリカ)に生産開発拠点を持つグローバル総合プレス機械メーカーで、世界シェア2位を誇る企業です。
車のボディーといった巨大なものから、1ミクロンの精度が求められる超精密部品まで、様々なパーツを作るためのプレス機を製造しています。
プレスはモノづくりに欠かせない工程、かつ当社の高い技術力により世界中からの引き合いが増え続けており、共に世界のモノづくりを支えるメンバーを募集します。

■同社の特徴・魅力:
【世界トップレベルの技術力】
競合他社には容易に真似できない技術力、開発力で、ここ10年間の特許出願数も約500件となっており、技術力、開発力の高さの裏付けとなっています。
【充実した福利厚生】
育児休業の取得率は90%、育児休業からの復職率は100%です。働きやすい環境作りを全社的に注力しています。
【自社開発の安定経営】
創業以来[無借金経営」を継続している優良企業であり、自己資本比率71.2%(2021/3)など安定した経営基盤を持っています。自社での内製化に強いこだわりを持ち、直近注力しているサーボプレス機のサーボモーター自体も自社で開発しています。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれかの経験をお持ちの方
・サービスエンジニアの経験
・生産現場において、設備保全・メンテナンスの経験

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
補足事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜300,000円

<月給>
220,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回(7月)
■サービス外勤手当:20,000〜60,000円
■食事補助手当:〜6,000円
■通勤手当/時間外手当/休日出勤手当は別途支給
※上記は研修期間を終え拠点に配属後

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
栃木県
<勤務地詳細>
小山営業所
住所:栃木県小山市喜沢1200-2
勤務地最寄駅:小山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
※神奈川県以外の拠点採用の場合で営業職もしくはサービス職に関しては
入社後、本社で研修がございます。
営業職(3ヵ月程度)、サービス職(6ヵ月程度)

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※平均残業時間:〜30時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定に基づき一定額まで支給(上限10万円/月)
寮社宅:神奈川県勤務の場合独身寮(27歳迄)、家族用社宅有
社会保険:補足事項無し
退職金制度:確定拠出年金、確定給付年金、株式給付制度

<定年>
60歳
再雇用制度:有 65歳まで再雇用(任意)

<教育制度・資格補助補足>
■教育制度・・基本はOJTとなります。
■資格補助・・業務に必要な資格取得に関しては全額会社負担
また、業務に関係ない資格取得の場合、報奨金制度有

<その他補足>
■退職金制度 有
・確定拠出年金(401K)、確定給付年金(CBP)、退職型株式給付制度(ESOP)全て対象
■従業員持株制度 有
■在職型株式給付制度 有 (勤続10年毎に一時金支給)
■社員食堂完備(神奈川県/石川県)
■その他設備 保養所、テニスコート等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
6ヶ月
一般職として入社した場合、原則として同社の組合員となります。但し試用期間中の期間は除きます。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

一部企業カレンダーによる
概ねGW、夏季、冬季は10連休、他マイプラン休暇・WLB休暇、アニバーサリー休暇、有給休暇(入社半年経過後10日から付与)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
アイダエンジニアリング株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
〜世界TOPを狙う創業約100年/東証一部のプレス機械メーカー〜

◆事業概要:
プレス機械、各種自動加工ライン、産業用ロボット、各種自動送り装置、金型等の製造・販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録