【東大阪】金属部品の法人営業◆未経験歓迎/転勤無/残業月15H/年休120日/パイプ材などの金属加工【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社摂津金属工業所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/06/12
仕事内容
【東大阪】金属部品の法人営業◆未経験歓迎/転勤無/残業月15H/年休120日/パイプ材などの金属加工
〜17時定時退社で残業ほぼなし!ブラケット等の金属加工メーカー/教育体制◎/ノルマなし/週休2日制/まったり働きたい方へ〜
既存取引先からの注文内容に基づき、受発注処理、外注の手配、納期管理、社内及び外注の進捗管理、品質チェックの既存営業を担当していただきます。
その他、既存製品の改善提案や新規製品の対応など経て、新規取引先開拓にも携わっていただきます。
■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】
・取引先から受注
・電話・メール等での材料調達先や外注先への指示・発注や納期交渉
・外注先への依頼品の引取りや品質チェック等
※受発注業務の事務作業も担っていただきますが、お客様や外注先とのコミュニケーションがメインになります。
月に2〜4回ほど外注先に実際に足を運び、依頼品の確認や視察に行くこともあります。
■詳細:
・扱う商材はコンビニやスーパーなどにある商品の陳列棚やクローゼットに取り付けるブラケットなどの住宅建材金物
・9割以上既存顧客の担当です。慣れていただいてから徐々に新規顧客もお任せする予定です。
・基本メールや電話でのやりとりがほとんどです。
・顧客以外で仕入れ先の方とのやり取りも発生します。
※入社後しばらくは先輩社員の補助的な立場で担当いただきます。
・出張は多い方でも年2回程度、東京や愛知、大阪府内や奈良県などが可能性としてはございます。
■組織構成:
営業部6名(うち1名育休中)
└60代1名(男性)、50代2名(男性)、30代1名(男性)、20代2名(女性)
■教育体制:
30代男性の方に教育担当をお任せする予定です。
この方含め、組織の1名を除くほとんどが営業未経験から入社をしております。
■当ポジションの魅力:
新製品の発注をいただくこともあり、その際は当社設計部門と打合せ、当社にてどうすれば対応・受注できるかを考えるなど、製品企画・開発のおもしろさがございます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎>
■あれば尚良し:
営業経験をお持ちの方
加工・製造に関する知識をお持ちの方
└働き方を整えたい、ものづくりに興味があるなどの思いを持っている方、歓迎です!
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):205,000円〜220,000円
固定残業手当/月:34,780円〜38,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
239,780円〜258,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
【モデル年収】
・8年目 31歳 主任クラス 配偶者あり(扶養義務なし)・子2人 508万円
・16年目 52歳 係長クラス 配偶者あり(扶養義務あり)・子2人 657万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府東大阪市加納4-14-12
勤務地最寄駅:JR学研都市線/住道駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:なし】
最寄駅はJR学研都市線 住道駅以外に、近鉄けいはんな線 吉田駅 徒歩25分もあります。
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:20〜17:00 (所定労働時間:7時間35分)
休憩時間:65分(12:00〜12:50)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月間平均10時間程度※多い月で15時間(1~2ヶ月程度)、基本は数時間程度です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限は3万まで
家族手当:配偶者は2万円、子は1万から5千円
住宅手当:1万5千円から
社会保険:補足事項なし
退職金制度:3年以上勤務
<定年>
60歳
65歳までは本人が継続勤務を希望すれば再雇用
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得補助: 職務上必要に資格等の取得費用の一部補助(半年2万円/人)
<その他補足>
・コミュニケーション手当: 社員2名以上での親睦を図るための飲食を伴う費用補助(半年6千円/人)
・永年勤続表彰
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
使用期間中の労働条件の変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土曜日出勤は月1日程度ありますが有給取得や代休取得が可能です。
有休を取得しやすい社風で、昨年度は平均約13.5日取得の実績がございます。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社摂津金属工業所
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
店舗用陳列台・陳列金物の開発製造販売、住宅設備品の開発製造販売、パイプ材を主とした金属板金加工