【大阪】Webサービス開発エンジニア(PL/PM)◆新規事業/フレックス/転勤なし/柔軟な働き方【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社Lab8 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/07/31
仕事内容
【大阪】Webサービス開発エンジニア(PL/PM)◆新規事業/フレックス/転勤なし/柔軟な働き方
エックスサーバー株式会社が提供する新規事業開発において、プロジェクトリーダーをご担当いただきます。
各プロジェクトの推進や進行管理、開発業務、チームビルディングやメンバーの育成など、幅広い業務をお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■主な業務内容:
・プロジェクトの計画、進行管理、リソース管理
・サービス要件定義
・新規技術の導入に向けた検証および評価
・新規サービスのバックエンド開発
・メンバーへの技術的指導
■担当事業:
・法人向けSaaS開発事業
・セキュリティ関連事業
・メール配信関連事業
・人事関連事業
■開発環境:
・PHP、Javascript、Node.js
・MySQL、MariaDB
・クラウド(AWS, GCP)、オンプレミス
・OpenSearch
要件によっては上記以外を選定する事もあります。
■働く環境:
・PCはWindowsです。
・ソースコードはGithubEnterpriseで共有、コミュニケーションはSlackで行います。
・IDEは好きなものを利用出来ます。
・エンジニア1〜2名+デザイナー1名のチームで1プロダクトの開発を進めています。
・開発状況は担当関係なく見える化しています。
■入社後のイメージ:
入社後は、まずプロジェクトリーダーとして担当案件を推進していただきます。ご自身でも要件定義や開発に携わりながら、主担当としてプロジェクトの推進をお願いします。
■所属組織について
現状の開発の体制は、エンジニア、デザイナー合わせて約15名の体制です。フレックスタイム制を導入していますが、コアタイムを設けているため、リアルタイムでのミーティングやコミュニケーションが可能です。
今後も新規事業開発を推し進めていくにあたり、組織の中核となってご活躍いただける人員を募集しています。
エンジニアやデザイナーの開発効率を高めるための環境作りもこれからなので、環境整備(特にCI/CD)などに興味がある方の応募もお待ちしています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
Webアプリケーション開発経験(言語の種類は問いません)
■歓迎条件:
・プロジェクト管理経験がある方
・10名程度のマネジメント経験をお持ちの方
・Linuxでのサーバー構築経験
・クラウド(AWS、GCP、Azureなど)を利用した開発経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
650万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):145,881円
その他固定手当/月:206,250円〜331,250円
固定残業手当/月:54,119円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
406,250円〜531,250円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収には賞与が含まれています。
※残業が20時間を超えた場合は、別途時間外手当を支給
■昇給:あり※随時、人事評価により決定
■賞与:年4回※賞与額は業績および人事評価により決定
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社(2025年1月〜)
住所:大阪府大阪市北区大深町5番54号 グラングリーン大阪南館パークタワー8F
勤務地最寄駅:JR線/大阪駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
■週1日リモート勤務可※上長承認の基に実施可能
100%自社内勤務(転勤無し)
【変更の範囲:各事業所所在地及び会社の定める場所】
<転勤>
無
転勤はありません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<時短勤務>
相談可
想定就業時間:6時間
<その他就業時間補足>
※フレックスタイム制を採用しており、最低労働時間は、8時から19時の間で1日4時間となります
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円/月
社会保険:短時間勤務希望の場合はご相談ください。
育休からの復職後、1日6時間で勤務している社員もいます。
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
・外部セミナー受講
・書籍購入制度
<その他補足>
・業務用PC支給※PC以外にも支給要件を満たす機器は、会社でご用意いたします
・当社サービスの無償利用制度
・私服勤務可
・フリーWi-fi
・フリードリンク
・フリーフード
・時短制度
・出産、育児支援制度
■選べる働き方
(1)完全週休2日制
(2)選択的週休3日制(+平日1日)
週4日勤務で、週の労働時間が40時間を超える場合、上長の承認のもと、平日1日の追加休日を取得可能。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はございません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
土日祝、夏季休暇4日、年末年始休暇約4日、秋休み1日、看護休暇、介護休暇、産前・産後休暇、育児休暇、弔事休暇等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社Lab8
- 業種
- 通信
- 事業内容
- 株式会社Lab8は、国内シェアNo.1のレンタルサーバーサービスを運営する【エックスサーバー株式会社】のグループ会社です。
自分たちの手でプロダクトや事業、チームを育てていくスタートアップのような0→1の醍醐味と、安定した経営基盤を持つ企業ならではの働きやすさを両立しています。
2023年2月に設立され、エックスサーバーグループの新規プロダクト開発事業を担っています。
直近では、グループ会社製品の「WordPress」のセキュリティ対策プラグインやWAFサービスの開発を担当しました。
セキュリティ関連の製品を中心に、ほかにも様々なジャンルのプロダクトの開発に取り組んでいく予定です。