【田町】ビジネスリスクマネジメント本部長候補(決済・ビジネスカード事業の統括...

株式会社マネーフォワード

情報提供元

【田町】ビジネスリスクマネジメント本部長候補(決済・ビジネスカード事業の統括)◆プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社マネーフォワード [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 管理職・マネジャー
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/06/12

仕事内容

【田町】ビジネスリスクマネジメント本部長候補(決済・ビジネスカード事業の統括)◆プライム上場

【バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】

■業務内容:
Fintechサービスの事業成長を牽引するビジネスオペレーション、リスク管理全体の責任者として、組織全体のマネジメントをお任せいたします。
組織再編により新設されるビジネスリスクマネジメント本部では、マネーフォワードグループにおいて提供されるさまざまな法人向けFintechサービスを管轄しており、その業務内容は多岐にわたります。それぞれの業務ごとに専門性の高いメンバーを配置しているため、そのメンバーとコミュニケーションをとりながら、各業務領域の課題解決サポート、経営イシューの発見、組織体制のアップデートなどを行いながら、全体最適を意識し組織全体のマネジメントを実施していただきます。

■業務詳細:
◎ビジネスリスクマネジメント本部が対象とするFintechサービス
・マネーフォワード掛け払い(請求代行及び売掛金保証事業)
・マネーフォワードアーリーペイメント(ファクタリング事業)
・マネーフォワードPay for business(カードイシュイング事業)
・マネーフォワード請求書カード払い(BPSP事業)
◎ビジネスリスクマネジメント本部が対象とする業務
・上記Fintechサービスにおける利用審査(会員審査)業務
・上記Fintechサービスにおける与信審査基準の策定、与信付与業務
・上記Fintechサービスに関連して発生する債権管理業務
・カード決済やBPSP事業における不正利用調査、返金業務
・その他ユーザー向け各種オペレーション業務

■配属部門について:
当社で雇用の上で、マネーフォワードケッサイ株式会社に在籍出向となります。評価制度や福利厚生は株式会社マネーフォワードの制度に準じます。
出向先の会社概要:https://mfkessai.co.jp/corp/company/about

■ポジションの魅力:
・統合された新しい本部の立ち上げに関与し、組織の成長をリードする機会 
・決済ビジネスとビジネスカード事業の両方に関与し、幅広い経験を積むことができる
・経営層と直接連携し、戦略的な意思決定に貢献できるポジション
・業界の最前線で新たなビジネスモデルを構築する挑戦ができる

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・銀行、カード会社等、金融機関における事業企画・推進経験3年以上
・30名以上の組織マネジメント経験1年以上
・経営層へのレポーティング経験

■歓迎条件:
・IT系、Fintech事業会社の経験
・予算策定、予実管理等の経験
・中長期視点での業務計画や組織設計のご経験
・大規模プロジェクトの管理経験(Exシステム移行や新規サービス立ち上げに関する経験)
・DXの推進経験、特に金融業界におけるデジタル化の知識
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
1,200万円〜2,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):1,000,000円〜1,667,000円
その他固定手当/月:54,550円〜90,900円

<月給>
1,054,550円〜1,757,900円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■その他固定手当/月:深夜労働50時間分の手当として支給。
■賞与:基本報酬とは別に、半期毎の評価を踏まえ、高評価者に対して「ハイパフォーマンス賞与」を支給することがあります。
※ハイパフォーマンス賞与は会社業績に応じて支給されない場合もあります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
マネーフォワードケッサイ株式会社
住所:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社が定める勤務場所
交通
<勤務地補足>
■ハイブリッドワークスタイル:
・現状週2回以上の出社をお願いしております。(週3以上の出社を推奨)
・出社曜日は所属チームにより異なります。
・会社、業務状況により変動の可能性があります。

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 原則定時退社
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:近隣住宅手当
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入補助

<その他補足>
■近隣住宅手当・転居支援金
■健康診断・婦人科検診
■インフルエンザ予防接種
■企業型確定拠出年金
■従業員持株会
■下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る)
・賃貸仲介
・家事代行
・ベビーシッター
・オンライン英会話スクール
■社内コミュニケーション活性化の取組み
・全社週次/月次朝会/半期総会
・代表との意見交換会(CEOセッション)
・全社懇親会(MF Happy Hour)
・他部門社員との交流会(シャッフルランチ・ディナー)
※一部正社員のみ
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
株式会社マネーフォワードで雇用の上で、マネーフォワードケッサイ株式会社に在籍出向となります。評価制度や福利厚生は株式会社マネーフォワードの制度に準じます。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇(3日)、冬期休暇(2日)、年末年始休暇(12月31日〜1月3日)、年次有給休暇、産休・育休(産休取得実績あり)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社マネーフォワード
業種
インターネット関連
事業内容
■事業内容:
当社のミッションは「お金を前へ。人生をもっと前へ。」です。 すべての人の「お金のプラットフォーム」になることで、個人や法人が抱えるお金の悩みや不安、そして課題をテクノロジーの力で解消することを目指して事業を展開しております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録