【寺田町勤務:管理職候補】<Haier>家電パーツにおける調達・運営管理(業...

ハイアールジャパンセールス株式会社

情報提供元

【寺田町勤務:管理職候補】<Haier>家電パーツにおける調達・運営管理(業務効率化・組織改善など)【dodaエージェントサービス 求人】

ハイアールジャパンセールス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 35歳以上も歓迎
  • 管理職・マネジャー
  • 外資系企業
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/07/31

仕事内容

【寺田町勤務:管理職候補】<Haier>家電パーツにおける調達・運営管理(業務効率化・組織改善など)

◆◇メンバー管理の経験があれば応募可(役職不問)/世界シェアNO,1のHaier/日本市場でのシェア率拡大中!/働く環境◎◆◇

■おすすめPOINT \グローバルブランドでキャリアアップ/
・世界トップクラスの家電メーカー「ハイアール」のパーツ調達管理業務を担当
・データ分析から課題解決まで、幅広い業務に携わりスキルアップが可能◎
・年間休日129日、有給取得しやすい環境でワークライフバランスも充実!

■職務内容:
日本における白物家電業界の市場規模は成長が横ばいとなっておりますが、同社は現在まで二桁成長を維持し、確実にシェアを拡大しております。
そんな同社にて単なる調達業務ではなく、在庫数などのデータ集計から、集計したデータの分析・課題の明確化など業務効率化に向けた推進を行っていただきます。

・パーツセンター内、各チームの業務管理(運用倉庫内業務の運営管理・監督業務/パーツセンターにおける目標検討と改善取り組みの推進)
・データ集計・分析(課題の明確化、課題に対する社内外の関係者・部門との協議、改善推進)
・人員の教育・組織活性化(OJT、組織・業務環境の改善推進など)

■部門の役割:
(1) チーム・パーツセンター内の管理統括・各種調整     
(2) パーツセンター内の課題分析とその改善推進
(3) 費用管理、予算内運用

■組織構成:
派遣社員を含む13名の組織で、他拠点には3名のメンバーが在籍しています。13名のメンバーをマネジメントしていただく予定です。

■安心の教育体制:
OJT制度が整っており、安心して業務に取り組むことができます◎

■採用HP:
https://en-gage.net/haier_saiyo/
※会社紹介や各ポジションの仕事内容・会社の雰囲気等をご覧頂けるHPとなります。

■当社の特徴:
2002年に会社設立。世界トップクラスの家電メーカー「ハイアール」の日本地域担当として、冷蔵庫や洗濯機などを始めとした白物家電製品を扱っています。
日本では販売からメンテナンス、日本独自の製品企画、販売を一括して担当しており、今後は日本市場におけるシェア拡大、CS向上がミッションです。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<業界経験不問>
・調達・在庫管理・受発注業務・請求業務いずれかに関わった業務経験
・リーダー職やプロジェクトマネジメントなど、メンバーを管理したご経験がある方(役職不問)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
480万円〜640万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜400,000円

<月給>
300,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力・前職給与などを踏まえ決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年1回(平均4カ月、25年実績5.17カ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
寺田町サービスセンター
住所:大阪府大阪市東住吉区桑津1丁目7番6号
勤務地最寄駅:JR環状線線/寺田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 35歳以上も歓迎
  • 原則定時退社
  • 管理職・マネジャー
  • 外資系企業
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※会社規定に基づく
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用あり/65歳まで

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT中心

<その他補足>
■役職手当
■DC制度有
■リロクラブ加入
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日

夏季休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇、年次有給休暇(2年目以降23日、3年目以降25日付与/半日取得制度あり)など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ハイアールジャパンセールス株式会社
業種
家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
事業内容
■事業内容: 中国家電大手、海爾集団(ハイアール)の日本におけるハイアールブランド製品の企画開発、マーケティング、販売、アフターサービス

■海爾集団(ハイアール)について:
同社は売上高世界第1位の家電メーカーです。1984年設立後、現在はグループ全体で2兆2600億円を売上げ、世界で最も影響力のあるブランド100の一つに名を連ねました。中国国内においては、冷蔵庫・フリーザー・空調・洗濯機・ドラム式洗濯機など、8種のトップシェアを持ち、その他にも食器乾燥機・電子レンジ・テレビ・携帯電話パソコンまで、生産から販売まで一貫した管理体制を誇る総合家電メーカーです。

■ビジョン:
中国海爾集団の日本法人である同社は、中国と日本の市場のおけるニーズをくみ上げ、二国間をつなぐ大きな役割を果たしています。今後は同社の強みである冷蔵庫・洗濯機の拡販だけでなく、その他の家電製品の生産・販売を強化し、総合家電メーカーとして更なる飛躍を遂げようとしております。

■特徴:
日本市場では国内大手と比較して、後発になるためブランドイメージは劣るものの、小型冷蔵庫・洗濯機など低価格が評価されて販売を伸ばしています。今後は価格を現状のままで維持をし、品質の向上に力を入れていきます。同社ブランド製品の売上げは順調に成長していて、主婦や若者をターゲットと想定して、大掛かりなプロモーション戦略も予定されております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録