【相模原/橋本駅/未経験歓迎】技術スタッフ(FRPの設計・施工管理)【dod...

モリマーマテックス株式会社

情報提供元

【相模原/橋本駅/未経験歓迎】技術スタッフ(FRPの設計・施工管理)【dodaエージェントサービス 求人】

モリマーマテックス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/07/31

仕事内容

【相模原/橋本駅/未経験歓迎】技術スタッフ(FRPの設計・施工管理)

第二新卒歓迎/入社後の育成体制充実/フレックス/借上げ社宅制度あり/資格取得奨励金あり

■同社について:
50年以上にわたり繊維強化プラスチック(FRP)を設計製造しているFRPメーカーです。FRPは、「高強度」「軽量」「錆びない」という特徴があり、インフラやモビリティー、電気電子など、様々な分野に活用され我々の生活を支えています。

■入社後の流れ:
社内教育等を含むOJTにより適時指導を行い、業務が遂行できる様に力量向上をサポートします。ご本人の理解度に応じて、担って頂く業務の割り振りを調整します。 (最初は、配属部署の先輩のサポート業務から始まり、少しずつ担当業務を増やしていきます)当社製品の理解、各製品特徴の把握を進め、一年を目途に、ある特定の製品群の設計業務をサポートを受けながら一人で完遂できる様に進めていきます。

■担当業務:
FRPを中心とした様々な素材を用いた各種製品の設計、製作管理、施工管理業務を担って頂きます。

・当社で販売する製品の設計、見積積算業務(CADを用いた作図、見積原価の取り纏め、強度計算資料、その他設計、製作に関わる書類の作成・整備)
・設計/作図した製品の製作管理業務(社内外での部品・製品に関わる全体スケジュール調整、進捗管理、製品寸法検査、社内外の関係者との調整折衝)
・各種製品の強度確認のための試験評価業務
・当社製品の現場への据付/施工のための施工管理/技術指導に関わる業務

■組織構成:
30代2名 40代1名 50代3名

■やりがい:
製品仕様の検討から始まり、最終的にお客様に製品を納品するまで、一貫して弊社技術スタッフが対応する為、製品完成、お客様への納品を経て、お客様からの感謝のお言葉を頂くと、製品製作に携わったスタッフとして大きなやりがいがあります。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎/完全未経験歓迎〜
※お人柄重視となります。設計に挑戦したい方はぜひ応募ください。

■歓迎条件:
・工学系の学部/学科(例えば、土木系/建築系/建設系等)を卒業された方、もしくは知識を習得された方
(職業訓練校、専門学校、高専、大学、大学院)
・CAD操作可能な方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):227,000円〜310,000円

<月給>
227,000円〜310,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・給与詳細は年齢・スキル等を踏まえて決定します。
・上記想定年収に残業時間は含まれております。
・前年度賞与実績:2.68か月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県相模原市緑区橋本台1-26-6
勤務地最寄駅:JR線/橋本駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
・JR横浜線・京王相模原線「橋本駅」から徒歩約20分
・自転車・バイク・バス通勤可(駐輪場あり)
・マイカー通勤応相談(駐車場に限り有り)

<転勤>
当面なし
総合職として勤務いただくため転勤の可能性はあります。当面はありません。

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:10

<その他就業時間補足>
特記事項なし
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:借上げ社宅制度あり。入居可能年齢30歳
社会保険:従業員の社会保険料の負担割合を軽減。差額を厚生手当として支給
退職金制度:勤続3年にて受給資格発生

<定年>
60歳
再雇用制度有り

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
公的資格取得に対する奨励金、公的資格手当等があります。

<その他補足>
・食事補助あり
・在宅勤務制度あり(育児介護等、状況に応じて応相談となります)

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

出勤となる祝日もあり、GW、夏期、年末年始休暇/有給休暇、慶弔休暇等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
モリマーマテックス株式会社
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
■事業内容:
同社は樹脂複合材料における60年近い歴史の中で、幅広い分野のユーザーニーズに応え、多種多様な樹脂複合材料製品を提供してきました。主力製品は繊維でプラスチックを強化した「FRP」(Fiber=繊維、Reinforced=強化された、 Plastics=プラスチック)となり、土木・建築資材から、電気製品・鉄道・車両部品等、様々な分野で活用されています。駅・スタジアムの椅子、空港フェンス、太陽光発電用FRP架台、橋梁保守用検査路、電力ケーブル用防護トラフ・添架パイプ、高速道路用眩光防止板、金融機器用ガラス一体成形品などで使用されています。同社はこれらの素材の開発・設計から製造・施工・販売まで幅広い事業を展開しています。

■FRPとは:
FRPには「耐食性・耐久性抜群」「強くて軽く錆びない」「鉄より強くアルミより軽い」という特徴があります。
また、FRPは使用する繊維の違いによって、CFRP、GFRP、KFRPと呼ばれています。
・GFRP=ガラス繊維(G)・・・材料が安価で色々な形状に馴染みやすいため、様々な反転ができ、形状の自由度が高い。また硬化時間が比較的短いため、短納期で製作可能。
・CFRP=カーボン繊維(C)・・・強度の面で優れており、 積層数を薄くすることによって重量を軽くすることが可能。
・KFRP=ケプラ繊維(K)・・・大変切れにくく、最も優れた強度を発揮する。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録