オペレーション企画◆労務・給与計算経験歓迎!人事労務業務代行サービス◆フレックス【dodaエージェントサービス 求人】
フリー株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/07/05
仕事内容
オペレーション企画◆労務・給与計算経験歓迎!人事労務業務代行サービス◆フレックス
〜新しく立ち上がったHRBPaaS事業(給与計算・労務業務をまるごと外部委託)のオペレーション企画ポジション〜
■ポジション概要:
昨今注目されているBPaaS(Business Process as a Service)領域における新規事業であるfreee人事労務アウトソースのサービス/オペレーション企画を募集しています。
freee人事労務のプロダクト開発チーム、AIラボチームと協業して、新しいアウトソースサービスとプロダクトを企画することができます。
急拡大している事業領域の中心人物として、一緒に新規事業をスケールさせ、「スモールビジネスを、世界の主役に。」を実現しましょう。
■業務内容:
◇freee人事労務とAIを組み合わせOpsを大幅に効率化するためのOps企画
・業務計測・業務分析・課題特定などの現状分析
・オペレーション構築・マニュアル整備などのオペレーション上の課題解決するためのロードマップの策定と実行
・継続的なオペレーション改善のための効果検証
◇freee人事労務アウトソースのサービス企画
・freee人事労務の開発チーム、AIラボと協業してこれまでにない新たな労務業務の構想策定
■魅力:
◇確かな技術力
開発チーム、AI研究チーム等、Biz職だけでなく、Eng職も一緒にBPaaS事業をグロースさせることにコミットしているため確かな技術力を兼ね備えた理想ドリブンな事業推進ができます。
◇プロダクト作り
Ops企画ながら役割やミッションは幅広く、PMに直接FBを行い、プロダクト企画なども一緒に行うことができるため、Ops企画で得た顧客インサイトを具現化する過程なども経験できます
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・労務や給与計算等、労務イベントの高度な知識をお持ちの方
・労務管理SaaSとAIを活用し、従来にない生産性の実現を目指す熱意のある方
■歓迎条件:
・BPO、社労士事務所、保険組合業務、シェアードサービス、ホールディングス等複数子会社の管理業務従事経験を3年以上お持ちの方
・業務改善におけるプロジェクトを実施したご経験がある方
・SaaS/AIなどのデジタル技術に強い興味のある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
630万円〜980万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):390,000円〜607,000円
固定残業手当/月:135,000円〜210,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
525,000円〜817,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
勤務地最寄駅:山手線/大崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:近隣に住む場合の手当あり
社会保険:補足事項なし
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■能力開発支援制度:担当業務や、長期的に業務に還元できる学びであれば一定費用を会社が負担する制度
■資格登録・更新費用支援制度:社員が有する資格の登録・更新に関わる費用を会社が負担する制度
<その他補足>
■ドリンクフリー、書籍費フリー、使用PC選択可
■「オフカツ!」…「ミニ四駆部」や「自転車部」「ボードゲーム部」など、チームや職種を超えた30以上の部活動あり
■結婚出産時の祝い金・プレゼント贈呈
■産休・育休制度(男性社員含め実績あり)
■「weekly 1on1」…週に1回30分の上長等と面談の時間
■価値基準AWARD、人事評価制度、ジャーマネ制度
■メンター制度…新入社員の相談にのったり、ランチで社員を紹介したりする制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社日付与)、疾病休暇(有給扱い年6日付与)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- フリー株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■企業概要:
freeeは、テクノロジーで人を面倒なことから解放することで、人がもっと面白いことにフォーカスできるようにすると同時に、経済を元気にしたいと考えています。その第一歩として、日本の雇用の66%、会社数の99.7%を占める個人事業主・中小企業を金銭の管理の面倒から解放し、彼らのビジネスを元気にするプラットフォームとして、全自動のクラウド型会計ソフト「freee(フリー)」を開発しました。