【品川】ITプラットフォームシステムエンジニア【主任クラス】※日立グループ◇在宅可【dodaエージェントサービス 求人】
日立ヴァンタラ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/07/19
仕事内容
【品川】ITプラットフォームシステムエンジニア【主任クラス】※日立グループ◇在宅可
■募集背景:
日立ヴァンタラ株式会社は日立製作所から分社化し、2024年4月より営業活動を開始しました。急成長する市場にリーチし、ビジネスを拡大するため、システムエンジニアの人員増強を行っています。強固で複雑なITプラットフォームを構築するためには、適切なプロジェクトマネージメントのもと、製品・サービスを最適な形でインテグレーションを行うことが非常に重要です。多様化するお客様課題や、急増する生成AI基盤へのニーズに応え、ビジネス拡大を加速するために、システムエンジニアの体制強化が急務となっています。
■業務内容:
日立ヴァンタラ製品・サービスを活用したITプラットフォーム開発およびプロセスを促進し、支援し、改善するため、設計、プログラミング、文書作成、分析、テスト、トラブルシューティングなどの特定の業務に対し、責任を負う。
主な日立ヴァンタラ製品・サービス:ストレージ製品(Hitachi Virtual Storage Platform Oneシリーズなど)、サーバ製品(HA8000Vシリーズなど)、生成AI基盤(Hitachi iQ)、ハイブリッドクラウド(Everflex)等
比較的小規模のチームを率いて、1つないし複数のプロジェクトに対し責任を負う。プロジェクト計画の作成に重点を置き、プロジェクト全体の推進、報告、およびパフォーマンスを管理するとともに、期待される納期、予算、および対象範囲を守る。
■働く環境:
・ソリューションアーキテクチャー部のシステムエンジニアは15名程度、20代〜40代中心のメンバー構成です。
・在宅勤務可能です。週2回以上の出社を奨励しています。
・平日昼間の勤務が基本です。ただし、お客様状況により早朝・深夜・休日にシステム修正・構築業務等を行う場合があります。
・出張を行う場合があります(頻度や出張先は担当案件などに依存)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システムエンジニアとしての3年以上の業務経験
・プレゼンテーションスキル、ドキュメント作成スキル
・社内外のステークホルダと協調して業務を推進できるコミュニケーション力
■歓迎条件:
・ITプラットフォームシステムエンジニアの業務経験(特にオンプレのITプラットフォームの経験者を歓迎)
・プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャーなどのプロジェクトマネージメント経験
・ITSSレベル3以上の情報処理技術者資格・ベンダー技術者資格・その他公的資格
<語学補足>
■歓迎条件:
TOEIC(R)テスト650点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜950万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):369,000円〜526,000円
<月給>
369,000円〜526,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
大森ベルポートB館
住所:東京都品川区南大井六丁目26番2号
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
在宅勤務可能です。週2回以上の出社を奨励しています。
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:50〜17:20 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※事業所によって時間帯が異なる場合あり。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
階層別教育、海外業務研修、グローバルインターンシップ、技術教育、語学教育、通信教育、資格取得支援制度など
<その他補足>
■年金制度
■労働組合
■カフェテリアプラン
■スポーツ施設
■総合病院
■社員持株会
■財形貯蓄制度
■育児休職・勤務制度
■介護休職・勤務制度など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
土日祝※休日出勤あり(振休・年休の取得可)
夏季休暇、年次有給休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休暇、配偶者出産休暇、介護休暇、家族看護休暇など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 日立ヴァンタラ株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
日立ヴァンタラはデータインフラストラクチャの専門会社です。
ストレージを中心としたデータインフラストラクチャ製品、データマネジメントソフトウェア、ハイブリッドクラウド基盤およびそれら関連サービスの設計・開発、日本国内の販売、運用、監視及び保守を事業として活動しています。