【東京】経理担当※経験重視※◇業界経験不問/教育体制◎スキルアップ可※SBI...

SBIいきいき少額短期保険株式会社

情報提供元

【東京】経理担当※経験重視※◇業界経験不問/教育体制◎スキルアップ可※SBIグループ【dodaエージェントサービス 求人】

SBIいきいき少額短期保険株式会社 [人材紹介求人]

  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/07/09

仕事内容

【東京】経理担当※経験重視※◇業界経験不問/教育体制◎スキルアップ可※SBIグループ

【SBIグループである当社にて経理業務をご担当いただきます。◆残業月平均15時間程度/成長中の少額短期保険市場】
■仕事内容
保険金支払処理、経費精算、請求書処理、月次・年次決算、資料の作成など
※ご経験のある業務から順次業務の幅を広げていただけたらと考えております。

■配属組織
20代から50代の社員6名が在籍しており、フラットにコミュニーケーションが取れる職場です。

■魅力
・先輩社員が親切・丁寧にOJTいたしますので、業界未経験の方でも十分に活躍することができるようになります。
・新しいビジネスをつくるSBIグループの一員として、会社をとりまとめながら自己実現できます。
・エネルギッシュな社員が多く、非常に活気があります。過去の慣習にとらわれない、柔軟な発想を持った社員がそれぞれ責任を持って仕事をしています。キャリア入社の方が多い為、年齢・役職に関係なく、意見を交わし合う、風通しの良い社風も魅力の一つです。

■キャリアパス:
当ポジションの募集ではありますが、グループ個社だけでなく、グループ全体を通じてのご活躍を期待しているため、採用プロセスでは親会社のSBIインシュアランスグループや母体であるSBIホールディングスも選考に参画しています。当ポジションにおいてもグループを横断した業務も多く、また、出向・転籍・キャリアオープンなどさまざまな形でグループ内でのキャリアパスにチャレンジすることが可能です。

■評価制度:
人事考課・評価制度・360度評価も整っており、目標・成果が評価され給与に反映されます上司との距離も近いため、目標達成に向けて相談がしやすい環境であることも当社の魅力のひとつです。また、基本年俸に加えて業績および貢献度を反映させた業績反映型賞与を導入し、提示年収とは別に毎年支給されるます。

■研修制度:
SBI大学院大学をグループ内に有し、MBAコースへの受講や、上級管理職者を目指した研修(1年または2年間)も実施しており、人材育成に力を入れています。また、資格取得支援制度もあり、自己啓発など、従業員の自主性も支援しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件
・日次決算業務経験をお持ちの方
・日商簿記2級程度の知識(※将来的に持っていてほしい資格になりますが、応募時点で必須ではありません)

■歓迎要件
生損保、少額短期保険業の経理経験のある方
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
年俸制
特記事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):3,500,000円〜5,000,000円

<月額>
291,666円〜416,666円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※タイトルは、ご経験・スキルに応じ相談させていただきます
※現年収水準に合わせたオファーとなります
※管理監督者の場合残業代支給対象外。深夜残業代は対象
※業績反映型賞与別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー16F
勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
最大1時間の時差出勤可
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項無し

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT
資格取得支援制度※社内規定に応じます

<その他補足>
定期健康診断(オプション追加可)
福利厚生サービス(WELBOX)
食事補助制度
産休・育休制度取得実績あり
社命による転勤時各種補助あり
資格取得支援制度
<契約期間>
0年6ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
1月・7月更新、5年経過後無期雇用転換実績あり

<試用期間>
1ヶ月
試用期間中(14日間)も労働条件に変更はありません。

契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

有給休暇 13日〜23日
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇 他
※入社年は月により付与日数変動有(5日〜13日)
※半日・時間単位で取得可

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
SBIいきいき少額短期保険株式会社
業種
生命保険
事業内容
■概要:
SBIいきいき少額短期保険は、グロース上場「SBIインシュアランスグループ(株)」のグループ会社です。媒体広告による直販に加え、ラジオCM、代理店制度を推進することで広範囲な顧客へ同社保険商品の案内を行なっています。

■特徴:
「いきいき」(現・「ハルメク」)という雑誌の定期購読者の医療共済の募集からスタートし、40-60代を中心に顧客を拡大してきました。雑誌・ラジオ・新聞等を通じて、顧客獲得を行い、少額短期保険というニッチな業界でシェアを拡大してきました。
2013年4月にSBIグループに参入。グループのシナジーを最大限に活用し、若年層の獲得・販売チャネルの拡大により、さらなる事業拡大を図っています。

■取扱商品:
・SBIいきいき少短の死亡保険・・・もしものときに備えて少ない負担で葬式代程度を準備できる死亡保険です。
・SBIいきいき少短の医療保険・・・手頃な保険料で入院・手術・先進医療を保障する医療保険です。
・SBIいきいき少短の持病がある人の死亡保険《緩和型》(死亡保険)・・・持病が気になる場合でも入りやすく、少ない負担で葬式代程度を準備できる死亡保険です。
・SBIいきいき少短の持病がある人の医療保険《緩和型》(医療保険)・・・持病が気になる場合でも入りやすく、入院・手術・先進医療までも保障する医療保険です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録