【東京】法人営業/管理職候補◆国内最大規模のアウトソーシング企業【dodaエ...

株式会社テクノプロ

情報提供元

【東京】法人営業/管理職候補◆国内最大規模のアウトソーシング企業【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社テクノプロ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 管理職・マネジャー
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/02 更新日:2025/07/04

仕事内容

【東京】法人営業/管理職候補◆国内最大規模のアウトソーシング企業

【独立系技術人材サービス企業/成長支援◎/フレックス制/福利厚生充実】

■募集背景:
当社は製造業における顧客ニーズに最適化されたソリューションの提供を通じて、顧客のプロダクト、サービス、ひいてはビジネスモデルの変革を支えるサステナビリティに貢献する商談開拓、獲得に向けた提案力の強化を推進しております。そこで顧客の掲げる経営・事業戦略、課題に対して生成AI等のAI技術を活かしたソリューションの提案できる営業職を採用いたします。

■業務内容:
業務内容:大手製造業に顧客に対して、アカウント営業とともに掲げる戦略からのAI/データ利活用に纏わる商談獲得に向けた営業活動を行っていただきます。
訪問先:主に経営・戦略企画、設計開発、研究、生産技術、製造、サービス部門の役員、部課長クラス(責任者)、及び現場責任者
主たる業務:新規顧客開拓、及び既存顧客でのインナーシェア拡大を目的に、顧客に対する提案活動と攻略に向けたマーケティングと戦略検討。

■ビジョン・戦略・ミッション:
パーパス:『技術』と『人』のチカラでお客さまと価値を共創し、持続可能な社会の実現に貢献する
ビジョン:人と仕事が集まるソリューション企業への進化
自動車・産業用機械・精密機器・電子部品・医療機器等、様々な業界で実績を積んだエンジニアを擁する技術ソリューションカンパニーです。幅広いドメインの経験と14分野から構成された重点技術領域を組み合わせ、顧客の掲げる戦略に対してデジタル技術を活用したソリューションの提供を通じて課題解決の支援を行っています。

■当求人の魅力:
生成AI等の技術が急速の成長のもと、IoT化やDXの推進など、日本におけるモノづくりも大きな変革期を迎えており、近年顧客からのニーズも大きく変化をした。
当社は製造業を中心とした顧客からのニーズに応え、最善の課題解決方法を提案するべく新たな領域であるAI技術を持ったITソリューション分野へ挑戦をする。
新たな領域を取り入れ、会社を大きく変革するためには、社員の成長が不可欠になる。
最先端技術領域での活躍している社内外のエンジニアの知識経験に触れる機会が多く、個人の成長へとつながる。
今回採用するポジションは、会社の次なるステップへの牽引する立役者となる。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ITベンダ、Sierでの生成AI等のAI技術を活用したソリューション営業、もしくはプリセールス経験が3年以上従事されてる方
・製造業におけるAI技術を活かした業務展開、利活用の推進業務に2年以上従事されている方

■歓迎条件:
・顧客とのコミュニケーションを通じて提案シナリオを考えられる思考、発想力。
・提案資料などのドキュメント作成
・マーケティング力とコミュニケーション力
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
499万円〜672万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):406,000円〜550,000円
その他固定手当/月:10,000円

<月給>
416,000円〜560,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は能力・経験・年齢等を踏まえて当社規定により決定します。
※会社業績・個人業績に応じて、別途、決算賞与・インセンティブを支給する場合あり。
■賃金改定年1回(業績評価あり)
■期末インセンティブを支給する場合あり(8月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
テクノプロデザイン社
住所:東京都港区芝4丁目1−23 三田NNビル 5階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 原則定時退社
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無

<その他就業時間補足>
※残業:月平均20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:寮・社宅制度
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度(選択制積立金)

<教育制度・資格補助補足>
社外技術研修参加費

<その他補足>
■期末インセンティブを支給する場合あり(8月)
■役職手当、テレワーク手当
■引越費用・帰省旅費補助
■転勤赴任一時金
■健康保険組合
■慶弔見舞金
■ベネフィットワン(外部福利厚生サービス)
■総合福祉団体定期保険
■テクノプロ・グループ従業員持株会
■財形貯蓄
■EAP(カウンセリング)サービス
■社内クラブサークル活動支援
■定年再雇用
■労働組合
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の給与や待遇に変わりはありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

※祝日のある週は土曜出勤の場合あり
夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇、災害時休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社テクノプロ
業種
その他サービス
事業内容
■事業内容:
正社員として雇用する20,000人を越える技術者・研究者を擁する独立系技術人材サービス企業であり、テクノプロ・ホールディングス(東京証券取引所[プライム市場]上場)の中核企業です。およそ2,000社にものぼる国内外の大手企業、大学、研究機関等の顧客に対し、機械、電気、電子、情報システム、化学、医薬、バイオ、エネルギー、プラントエンジニアリング等さまざまな分野での技術開発、研究開発へ、様々な形で技術を提供しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録