【東京】サポートエンジニア(代理店対応)※自社製品のOA機器/福利厚生充実/...

株式会社ワイズ

情報提供元

【東京】サポートエンジニア(代理店対応)※自社製品のOA機器/福利厚生充実/残業ほぼなし【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ワイズ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/02 更新日:2025/06/11

仕事内容

【東京】サポートエンジニア(代理店対応)※自社製品のOA機器/福利厚生充実/残業ほぼなし

【自社勤務/残業ほぼなし/年間休日125日/福利厚生充実/ネットワークセキュリティ商品のカスタマーサポート/自社製品のメンテナンスや検証業務】

■担当業務:
同社の自社製品を取り扱っている全国の代理店からの問い合わせに対して、技術面でのサポート・課題解決・保守業務等を行っていただきます。1人当たりの対応件数は1日10件程です。
※営業は別でいるため問い合わせ対応のみを担当頂きます。

■業務詳細:
基本的にはオフィスにて、電話や遠隔操作での対応となります。自社製品のメンテナンス業務(障害管理やファームウェア管理)や、新製品販売の際の検証サポート業務(機能設定やランニングテスト・付加テスト)を行っていただきます。また、全国の代理店を相手にしているため、月に1〜2回、営業やフィールドエンジニアとともに、出張が発生します。直接使用する顧客からの連絡ではなく、お付き合いのある代理店からの問い合わせとなるため、技術サポートのトレーニングも行っていただきます。

■入社後の流れ:
入社後まずは1週間程度業界知識や製品知識を学びます。その後、1カ月ほどフィールドエンジニアに同行し現場を学んで頂きます。その後はOJTで業務を習得いただく予定です。

■取り扱い商品:
ハードウェア(統合脅威管理アプライアンス・統合型ネットワークストレージサーバー・インターネット電話インターフェイス・システムセキュリティラック)、ソフトウェア(販売業務管理ソフト・PC操作ログ取得ソフト)

■組織構成:
同ポジションは部長(50代)、課長(40代3名)、主任1名の計5名で構成されています。全員男性で部門全体の平均年齢は30代前半です。
将来的には主任、課長とキャリアアップを目指せる環境です。

■同社の魅力・特徴:
「メーカー」 「専門商社」の2つの顔を持つ成長企業 同社はOA機器やIT関連商品を扱う専門商社であり、自社ブランドで企業ネットワークを守るセキュリティアプライアンスをリリースするメーカーの顔も持ち合わせている会社です。同社の事業戦略として日本の企業数の99.7%を占める中小企業をITの側面から支える事を企業活動の柱として走り続けた結果、創業30年と着実な成長を遂げています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎!><職種未経験歓迎!><第二新卒歓迎!>

■必須要件:
・ネットワークに関する技術的な知識をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):255,300円

<月給>
255,300円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、スキル、前職給与等を考慮しお話合いの上決定します。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■社内コンテスト:年2回(賞金有)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
メーカー部門(ビジネスパートナー営業部)
住所:東京都千代田区神田須田町2-25 GYB秋葉原6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
部署内で相談し在宅勤務も併用しています。

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業はほとんど無く、働きやすい環境が整っています。(問い合わせ時間が決まっているため)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮有
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社後1週間程度業界知識や製品知識を学びます。
その後、1カ月ほどフィールドエンジニアに同行しサポート業務を中心にOJT研修を実施します。

<その他補足>
・社員持株会
・財形貯蓄制度
・社員旅行(バリ島、ハワイ、タイ、オーストラリア、グアム、セブ島他)
・各種保健施設利用可能
・独身寮有
・各種レクリエーション活動有(野球、フットサル、バスケット、ゴルフ、スノーボード、サーフィン、マラソン、釣り、BBQ、その他)
・手当:営業手当、外勤手当、家族手当、役職手当、特別手当、通勤手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、GW、夏季、慶弔、有休
※有給消化率:59.8%

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ワイズ
業種
家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
事業内容
■ネットワークセキュリティ製品のODM・自社製品を輸入、国内の大手、中小企業への販売
顧客に必要とされる商品やサービスを産み出すトータルソリューション企業です。
長年に渡るハードウェア/ソフトウェアの海外生産、ライセンスの輸入等を通じて、蓄積されたノウハウを顧客向けの商品開発、サービス運用に活かしています。快適なオフィス空間をプロデュースする為のトータルサポートを目指しています。
■概要:
・ネットワークセキュリティ商品の企画・開発・販売
・統合型サーバー(ビジネスコントロールセンター)の企画・販売
・通信機器の企画・開発・販売
・業務系ソフトの企画・開発・販売
・WEBコンテンツの制作及びインターネット環境の構築
・YS-NET(ホスティングサービス)等のインターネット関連事業全般
・デジタル情報通信機器・OA機器・事務機器の販売
・サプライ用品、オフィス家具等オフィス用品の販売
・防犯監視システムの販売
■取り扱い商品:
ハードウェア(統合脅威管理アプライアンス・統合型ネットワークストレージサーバー・インターネット電話インターフェイス・システムセキュリティラック)、ソフトウェア(販売業務管理ソフト・PC操作ログ取得ソフト・ネットワーク型デバイス制御システム)、オフィスソリューション(デジタルネットワーク複合機・ビジネスフォン・オフィスファシリティ)、その他レンタルサーバー、WEB制作、セキュリティ関連商品などを取り扱っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録