【品川】保険事務/20~30代活躍!休130日・残業月10〜20H・フレック...

出光保険サービス株式会社

情報提供元

【品川】保険事務/20~30代活躍!休130日・残業月10〜20H・フレックス可◆創業以来黒字経営【dodaエージェントサービス 求人】

出光保険サービス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/02 更新日:2025/07/03

仕事内容

【品川】保険事務/20~30代活躍!休130日・残業月10〜20H・フレックス可◆創業以来黒字経営

◇◆損害保険サービス業務経験者歓迎◆◇
●出光興産G※創業以来黒字経営/安定基盤での長期就業が可能
●残業月10時間〜20時間・年休130日・フレックス勤務可・在宅勤務可とライフワークバランスを取りながら勤務が可能です。

■担当業務:
法人営業部門の保険事務として、下記の業務をお任せ致します。
・保険料の試算、保険の計上、請求書の作成、入金の確認・精算など
・月次の請求書申請

■組織構成:
保険事務については正社員1名、派遣社員2名で構成されています。
※正社員は30代前半、派遣社員は40ー50代です。
営業は7名程所属しており30-40代の社員が多く落ち着いた雰囲気です。

■勤務環境
・フレックス勤務(コアタイム:10:30〜15:30)が可能です。
・電子捺印・電子承認も導入済のため、在宅勤務も可能となります。

■求人の魅力:
・法人営業部門の保険事務だけではなく、ゆくゆくは個人営業部門など様々な領域に業務の幅を広げていくことが可能です。
・法人営業グループ全体としては30名ほど所属しており、同じお客様を別のチームで担当していることもあるので、社内での連携の機会は多くあります。
また、入社後業務に慣れてきたら、営業担当とのペア制で対応いただく予定です。コミュニケーションを密に連携取れるような方であれば活躍いただけるポジションです。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
損害保険業界のご経験をお持ちの方
明るく元気に働ける方、大歓迎です!
※ご経験が浅い方でも歓迎いたします
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
380万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):229,000円〜280,000円

<月給>
229,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収はあくまで目安となり、経験・スキルを考慮の上規定により決定します
■賞与:年2回(6月・12月)過去実績5.0〜5.2ヶ月
■昇給:年1回(7月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
新本社
住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 10階
勤務地最寄駅:各線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>

可能性として高くはありませんが、転勤の可能性もあります。(総合職採用のため)

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:30
フレキシブルタイム:7:00〜10:30、15:30〜22:00
休憩時間:60分(11:45〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<その他就業時間補足>
■残業:月10〜20H程度。※上記就業時間は標準的な勤務例
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:会社規定により支給
住宅手当:会社規定により支給
寮社宅:条件あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤務3年以上

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度、研修制度(職種別・階層別研修等)

<その他補足>
■職位手当
■単身赴任手当
■昼食費補助
■結婚・出産祝い金等
■グループの保養施設の利用可能
■保険制度:グループ団体保険制度、所得補償保険など
■団体長期障害所得補償保険(GLTD)加入
■DC制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数130日

夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(12/29〜1/3)、メーデー、創業記念日(6/20)、有休取得率平均68%、慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
出光保険サービス株式会社
業種
生命保険
事業内容
出光保険サービスは、創業から110年、日本のエネルギーの安定供給を支え続ける出光興産グループ企業の一つです。
グローバルに展開されるビジネスとそこで働く社員および家族に対して、事業の安定と社員の暮らしの安心をサポートしております。

【企業理念】 『真に働く』
         国・地域社会、そこに暮らす人々を想い、考えぬき、働きぬいているか。
         日々自ら顧みて更なる成長を目指す。
         かかる人が集い、一丸となって不可能を可能にする。
         私たちは、高き理想と志を掲げ、挑み続ける。

【経営方針】
         ①私たちは、お客様の「ほっと」する笑顔のために、安心をお届けします。
         ②私たちは、仕事を通じて挑戦・成長します。
         ③私たちは、人の力を最大限に発揮するチームを作り続けます。

【ミッション】
出光に関わるすべてのお客さまに、保険商品・サービスの提供・コンサルティングを通じて最良の安心をお届けします。
私たちは、細かなところまで気づく「目配り」、少し先を考える「気配り」、相手の立場になって考える「心配り」で、小さな感動を積み重ねます。
そのためにも、私たちは、プロ意識を持ち続けます。
・創意工夫し人を喜ばせる心、ともに働く仲間の能力を認め称賛する心を持ちます。
・小さなステップを着実に踏み、できるための方法を考える努力をします。
・自分事ととらえ、先を見据えて常に良い準備をします。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録