【愛知】セールスマネージャー◆世界トップクラスの自動車サプライヤー/グローバ...

コンチネンタル・オートノモス・モビリティー・ジャパン株式会社

情報提供元

【愛知】セールスマネージャー◆世界トップクラスの自動車サプライヤー/グローバルに活躍/海外出張あり【dodaエージェントサービス 求人】

コンチネンタル・オートノモス・モビリティー・ジャパン株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジャー
  • 外資系企業
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/06/12

仕事内容

【愛知】セールスマネージャー◆世界トップクラスの自動車サプライヤー/グローバルに活躍/海外出張あり

【創業150年のコンチネンタルグループ/世界トップクラスの自動車サプライヤー/土日祝休み】

■業務内容:
ビジネスセールスマネージャーをお任せします。
2030年までに年間1億ユーロまで成長すると予想されています。顧客との親密性を確保し、会社に収益性の高いビジネスをもたらし、契約の観点からビジネスリスクを管理します。受注したビジネスを維持しながら、JOEMからAD/ADASビジネスを獲得します。

■具体的な業務内容:
顧客戦略を策定します(ビジネス開発計画、ビジネス買収、プロジェクト実行など)
・JOEMビジネス目標の実現とプロジェクト実行(売上、受注、償還、収益性、販売価格と年間CD、数量予測、関連データの精度)
・顧客関係の商業的および契約的側面を推進する
・一般的な活動を通じて顧客との親密性を確保する
・顧客ニーズを分析し、定期的な管理レポートとしてまとめる
・プロモーション関連活動の推進(社内調整、エンジニアリングチームとのデモの準備と実行)
・業務キャッシュフロー管理(売掛金)と注文処理(配賦時の業務サポート)をサポート

■当社について:
コンチネンタルは、人とモノの持続可能でコネクテッドなモビリティを実現する先駆的なテクノロジーとサービスを開発しています。1871年に設立されたこのテクノロジー企業は、車両、機械、交通、輸送のための安全で効率的、インテリジェントで手頃なソリューションを提供しています。2020年、コンチネンタルは377億ユーロの売上を上げ、現在58の国と市場で192,000人以上の従業員を雇用しています。2021年10月8日、同社は創立150周年を迎えました。
厳選は世界的な自動車部品サプライヤーとして、世界58ヶ月国で事業展開をしています。自動運転、電動化、コネクティビティといった自動車産業のメガトレンドすべての発展に取り組み、モビリティの未来に必要なソリューションを提供し進むことにより、お客さまのよきパートナーであることを目指しています。日本においては、日清紡との合弁会社として2000年に厳選・ジャパンが設立されました。た開発、技術・製品をご提供しています。日本の道路環境や交通事情に応じた最適なソリューションをご提供するため、専用車両を用いてさまざまな検証を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車業界向け営業経験 10年以上(電子製品経験)
・日本語:ネイティブレベル
・英語:上級レベル(読み書きと会話)


<語学力>
歓迎条件:英語上級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
900万円〜1,300万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):650,000円〜950,000円

<月給>
650,000円〜950,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職での給与を考慮の上、当社規定に沿って決定
■賞与あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
コンチネンタル・エンジニアリング・センター(豊田)
住所:愛知県豊田市山之手5-73-1 山之手ビル
勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/三河豊田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)
特徴
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 管理職・マネジャー
  • 外資系企業
  • 年間休日120日以上
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■英語研修等

<その他補足>
■確定拠出年金導入
■総合福祉団体定期保険、団体傷害保険
■パッケージ型福利厚生アウトソーシングサービス「ウェルボックス」
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始休暇、年次有給休暇、特別有給休暇(子の看護・家族の介護、リフレッシュ、慶事、弔事など)、サバティカル休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
コンチネンタル・オートノモス・モビリティー・ジャパン株式会社
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■企業概要
当社は世界的な自動車部品サプライヤーとして、世界61ヵ国で事業展開をしています。
自動運転、電動化、コネクティビティといった自動車産業のメガトレンドすべての発展に取り組み、
モビリティの未来に必要なソリューションを提供していくことにより、お客さまのよきパートナーであることを目指しています。
日本においては、日清紡との合弁会社として2000年にコンチネンタル・ジャパンが設立されました。
2007年には、現在の横浜市に本社機能およびコンチネンタル・エンジニアリング・センターを開設し、
日本のお客さまへ向けた開発、技術・製品をご提供しています。
日本の道路環境や交通事情に応じた最適なソリューションをご提供するため、専用車両を用いてさまざまな検証を行っています。

■事業概要
同社は、2022年1月に安定した将来に向けて、市場志向型を目指す新体制を編成しました。オートモーティブ、タイヤ、コンチテックの3グループ・セクターで支えられることで、モビリティ産業の変革においてアジャイル、市場指向、そして未来志向の企業として位置付けられています。
当社はその中でも自律モビリティ(先進運転システムと自動運転)部門を担っています。

■特徴
同社が日本で、研究開発・生産・営業の各拠点を充実させているのは、日系自動車メーカーの業界に与える影響が将来にわたって非常に大きいと考えているからです。
日本のお客様のご要望には、本社で開発された技術・製品・サービスをもとに、環境や交通事情などに合わせてカスタマイズしたベストソリューションでお答えします。
また、同社は日本の道路環境に最適であろうとするために、専用車両を用いてさまざまな検証を行っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録