【刈谷市】車両骨格商品加工・組付け工法開発◆年休121日/プライム上場/アイ...

株式会社アイシン

情報提供元

【刈谷市】車両骨格商品加工・組付け工法開発◆年休121日/プライム上場/アイシングループ/C70【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社アイシン [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/06/05

仕事内容

【刈谷市】車両骨格商品加工・組付け工法開発◆年休121日/プライム上場/アイシングループ/C70

〜環境に優しい未来を創る!グローバル展開を視野に入れた工法開発!あなたのアイデアを形に〜

■募集背景:
組織目標を達成するための切削加工技術・塑性加工技術・自働化技術などの生産技術開発が急務です。
それらの専門性を活かして提案及び開発を実施し、環境にやさしく、お客様、そして世界に喜ばれる製品を生み出せる人材を必要としています。

■お任せする業務:
3〜10年後に向けた骨格商品の工法開発及び工程設計をお任せします。各OEMの要求に応じたグローバル標準とフレキシブルラインを確立するための工法開発及び生産ライン構想を担当いただきます。

■具体的には:
・めざす生産ライン構想
・技術課題の抽出及び開発テーマ化
・開発テーマの実行
・量産ラインへの展開及びグローバル展開

■使用言語、環境、ツール等
・Office(Excel、PowerPoint)

■組織のミッション:
◇第4ユニット生技部
車体系商品の工法開発から号口維持管理までを担う部署であり、グローバル標準とフレキシブルラインを確立するべく、ローカル設備メーカーの拡大とグローバル設備調達体制の構築を積極的に行い、国内パイロットラインのやりきりと速やかな海外展開を目指しています。
◇第1車体計画生準室
マルチパスウェイに向けた車両骨格商品を発展させるべく、既存技術の活用から新技術への取り組みまで実行します。また、CNやサーキュラーエコノミーに向けた取り組みも推進した設備、工程、工法確立を目指します。

■キャリアパス:
数年後には工法開発テーマのリーダーとして部下を1〜2名持ち、将来製品の更なる高品質、低コスト化に向けた技術開発を担っていただけることを期待しています。

■このポジションの魅力:
◇仕事の魅力
・自分のアイデアを具現化してテーマ提案ができ、相応の予算も確保できます。
・グローバルで活躍ができます。
・グループ会社、協力会社との交流も多く、豊富な経験値が取得できます。
◇組織・製品等の魅力
マルチパスウェイに向けた車両の軽量・高強度化を担うアンダーボデーの骨格生産技術を保有しています。
◇職場環境
・フレックス制
・状況に応じ、柔軟にテレワーク可能(半日会議、終日研修等)

変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◇全て必須
・生産技術知識(QC検定3級以上)、ロボット操作(汎用、溶接、メーカー問わず)、図面幾何公差知識
◇いずれ必須
・切削加工知識、塑性加工知識、組付け知識

■歓迎条件:
・CAD操作(CATIA、SOLID WORKS 等)
・日本語ビジネス上級レベルもしくは日本語能力試験N1以上
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜1,100万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜610,000円

<月給>
270,000円〜610,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※あくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定します。
■年収例:
610万円/30歳(月給34万円/賞与含む)
700万円/35歳(月給39万円/賞与含む)
1,090万円/40歳(月給59万円/賞与含む)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
刈谷ものづくりセンター
住所:愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:国内外のアイシン・関係会社の全拠点・全部署・全工場
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
8:30〜17:30
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
※工場、事業所により異なる
※部門によりフレックスタイム制あり(コアタイムなし、1日8時間労働)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通機関(全額支給)、自家用車(規定額支給)
家族手当:18歳以下の子供、扶養一人につき20,000円
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■研修あり
■公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援

<その他補足>
■短時間勤務制度
■在宅勤務制度
■フレックスタイム制度
■服装自由(オフィスカジュアル推奨)
■禁煙オフィス
■リモートワーク
■持ち株会制度
■有給休暇
■介護休業
■財形貯蓄制度
■社員食堂
■個人年金など(従業員拠出)への補助あり
■その他制度:保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中は有給休暇と家族手当の支給なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇8日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■春季休暇(9日)、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(10日)、慶弔休暇、永年勤続休暇、年次有給休暇(入社3ヵ月後にMin8日支給)
※有休消化率100%
■産休育休制度あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社アイシン
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
〜アイシングループは3つの強み(技術開発力、ものづくり力、グループの総合力)を活かし、「走る」「曲がる」「止まる」そして「快適」を支える車両運動システムパートナーを目指します。〜

■事業概要:自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録