【八王子】プロダクションプリント製品のメカ開発◇年休125日/プライム上場※...

コニカミノルタ株式会社

情報提供元

【八王子】プロダクションプリント製品のメカ開発◇年休125日/プライム上場※PPH34【dodaエージェントサービス 求人】

コニカミノルタ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/06/05

仕事内容

【八王子】プロダクションプリント製品のメカ開発◇年休125日/プライム上場※PPH34

〜「世界で最も持続可能な100社」に選出/経済産業省の攻めのIT経営銘柄/DX銘柄、IT経営注目企業に選定/複利厚生充実〜

■職務内容:
商業印刷向け電子写真方式プリンター製品開発において、
・製品及び搭載するユニットの機械設計、検証、評価
・新製品の企画、製品化の推進
の業務に携わり、製品のメカ設計全般を経験して将来的には製品化の推進を担っていただきます。

■事業内容:
成長事業領域である産業印刷機、並びにプロダクションプリンティング機の、デジタル印刷システム・関連消耗品の開発・製造・販売、各種印刷サービス・ソリューションの提供。
・商業印刷分野はデジタル化が進んでおり、今後も成長し発展していく業界です。
・デジタル製品は益々高品質・高スペックが求められ、お客様の高い要求に応える製品開発を推進しています。
・海外売上比率7割で、グローバルな活躍が期待されております。

■仕事の魅力:
・自身のアイディアを具現化し、製品に搭載することが出来、モチベーション高く業務を遂行できます。具現化した製品をお客様に届けることで、社会に貢献できる仕事です。
・機械設計職として、1つのユニット全ての設計を任される遣り甲斐のある仕事です。
・印刷工程の自動化を実現する新機能を搭載した製品開発に携わる機会も多くございます。
・様々なお客様とのコミュニケーション機会が有り、お客様視点の製品開発を進める事ができます。
・世界中のお客様へ製品/サービスを提供する為、活躍の場は世界中にあります。
・将来的には担当機種製品全体の開発を統括する立場へのキャリアステップもございます。

■リモートワーク頻度について:
出社を基本としていますが、リモートワークの併用可能です。
※リモートワークの実績は5%程度

■転職者へのメッセージ:
様々な分野のメンバーと協力して製品を具現化していく事がミッションです。モノづくりを楽しんで世界中のお客様に製品を提供することができます。世界をまたにかけて活躍したいチャレンジ精神旺盛な技術者の方、一緒に実現していきましょう。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・三次元CADを使用した機構部品の設計/製図の経験:3年以上
・AV製品、記憶デバイス、キャッシュディスペンサー等の”動く”製品の製品設計経験

■歓迎条件:
・製品開発、製品設計の経験
・プレス(金属)、モールド(樹脂)、切削加工の基礎知識
・ばね設計、歯車設計の経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜380,000円

<月給>
250,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを考慮の上、決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)
■モデル年収
・主任クラス:500万円〜570万円
・係長クラス:620万円〜840万円
・管理職:950万円〜1,400万円
※上記金額は、あくまで目安・参考値となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京サイト八王子
住所:東京都八王子市石川町2970
勤務地最寄駅:JR八高線/北八王子駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※JR「豊田駅」より社用バスあり
※自動車・バイク通勤可能
※リモートワーク制度あり

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※フレックスタイム制、裁量労働制、交替制勤務については別途設定
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:※次世代育成手当として支給(支給条件あり)
寮社宅:状況に応じ借上げ社宅手当を適用される場合あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職金前払い制度あり(選択制)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■キャリア研修
■コニカミノルタカレッジ(専門別研修、e-learning含む)など
※自己申告制度あり

<その他補足>
制度:カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度、副業制度、確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度など
保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 など
施設:独身寮、体育館、グラウンド など
諸手当:裁量労働手当・外勤手当・次世代育成手当 など
※裁量労働手当:企画業務型/専門業務型裁量労働制を採用しており、適用時は本給の14%を上乗せします(残業時間約15時間分に相当)

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
給与等含め、試用期間の前後で待遇面における変更等はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度 ほか

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
コニカミノルタ株式会社
業種
家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
事業内容
■事業領域:コニカミノルタグループは下記事業を展開しています。
(1)情報機器事業
(2)産業用材料・機器事業
(3)ヘルスケア事業
(4)その他事業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録