【名古屋】デジタルマーケティング◆『トヨタ認定中古車』の販促企画・推進/トヨタ自動車G/フレックス◆【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社トヨタユーゼック [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/07/24
仕事内容
【名古屋】デジタルマーケティング◆『トヨタ認定中古車』の販促企画・推進/トヨタ自動車G/フレックス◆
◆◇販促企画(方針企画から施策推進を担う)/フレックス有/所定労働7時間45分/残業平均17時間◆◇
■業務内容:
オールトヨタ中古車事業における販促方針企画・施策立案・発信を行います。
<トヨタ認定中古車(広告出稿)>
◎ブランド認知、サイト誘引のための戦略立案
・動画、SNS、ラジオなど様々な媒体を活用
<トヨタ認定中古車(運営・ツール斡旋)>
◎トヨタ認定中古車の運営(共有在庫・規定見直し等)
・新規参画販売店フォロー
・共有在庫 販売店問い合わせ対応
◎トヨタ販売店向けの販促ツールを提供
・販売店からの注文対応
・ツールの仕入れ ・在庫管理
<方針・研鑽会>
◎方針:市場の動向を把握・見通し、取組み施策を半月毎に作成・発信
◎研鑽会:エリア毎に施策・事例説明、分科会による情報交換(面着会議)
施策先行販売店の現地見学(現地確認会)
■当ポジションの魅力:
◎半年に1回ヒアリング面談の機会があり、将来のキャリアや本部への異動希望、家庭の事情を踏まえたエリア希望などの声を丁寧に吸い上げる仕組みが整っています。
◎完全週休2日制や計画有給の制度もあり、プライベートに合わせて先に休暇を確定させておくこともできる環境です。
■当社について:
◎1955年に設立された当社は、国内の業界に先駆け、1956年に常設中古車展示場を開設し、1967年にはオートオークションを開催しました。オークション会場では2024年に宮城サテライト会場を開設し、現在、全国に16会場を展開しています。
◎トヨタグループ会社向けの中古車ビジネスを支えるため、研修の企画・運営や中古車情報の提供などを行いながら、国内における中古車市場の発展を支えています。
◎1996年よりニュージーランドのトヨタ現地法人に向けた中古車の輸出業務を開始。トヨタの中古車は海外でも人気が高く、ニュージーランド以外に向けた活発なビジネス展開も期待されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・デジタル広告運用の経験者(広告代理店折衝などの経験者歓迎)
・基本的なPCスキルをお持ちの方
■歓迎要件:
・中古車販売経験者
・認定制度などの制度運営経験者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
440万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):234,000円〜305,942円
<月給>
234,000円〜305,942円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
■モデル年収:
・460万円 入社3年目(月給24万000円+賞与+各種手当)
・480万円 入社5年目(月給24万9000円+賞与+各種手当)
・685万円 入社7年目(月給32万500円+賞与+各種手当)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
名古屋ルーセントタワー
住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
※将来的に全国転勤の可能性有
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:15
<その他就業時間補足>
■残業:月平均17時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:※条件有り
社会保険:補足事項なし
退職金制度:3年以上勤務された方に支給、一部確定拠出年金
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
■選択型福利厚生制度
■社員自家用車購入制度
■借上独身寮制度
■トヨタ自動車従業員持ち株会
■財形貯蓄
■退職金制度
■レクリエーション補助費
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、労働条件の変更なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数116日
その他(平均有給取得14.7日)※GW・夏期・年末年始は有給休暇と合わせ一週間程度の連続休暇有り
有給休暇:初年度(入社月を除く月数×1日付与) ※一部時期指定あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社トヨタユーゼック
- 業種
- 自動車(ディーラー)
- 事業内容
- ■事業内容:
同社は1955年、トヨタグループ唯一の中古車戦略企業として、トヨタ自動車(株)100%出資のもとに設立されました。設立以来60年以上にわたりトヨタグループの中古車流通を担ってきた会社です。中古車のオークション運営や小売、トヨタ販売店様向けの中古車ビジネスサポート、海外輸出などを行っています。1967年に日本で初めて自動車オークションを開始し、現在全国に16ヶ所のオークション会場を展開して運営しています。