【滋賀】生産管理(未経験歓迎)営業や購買からキャリアチェンジ◎自動車シート部材3分の1のシェア【dodaエージェントサービス 求人】
アウンデ紡織株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 滋賀県
掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/07/11
仕事内容
【滋賀】生産管理(未経験歓迎)営業や購買からキャリアチェンジ◎自動車シート部材3分の1のシェア
【営業や購買から生産管理に挑戦◎<未経験歓迎>新幹線・飛行機・自動車等で搭載/特許有のファブリックメーカー/トヨタ紡織関連企業/健康経営優良法人2023に認定】
■職務内容:
日本国内の自動車の約3分の1のシート生地を製造する総合ファブリックメーカーである当社にて、生産管理業務を担当いただきます。
■具体的には:
・完成品メーカーへの月ごとの需要問い合わせ、予測
・生産計画の立案、納期調整、進捗管理
・協力会社への生産依頼、納期調整
・出荷業務(メーカーからの受発注対応、在庫管理など)
※現在生産管理部は26名が所属しており、東日本・西日本の自動車メーカー毎にグループが分かれており、顧客の担当者として業務を行っていただだきます。
■今後の取り組み:
アウンデ紡織の国内拠点だけでなく海外拠点も含めたグループ全体で最適生産ができるよう計画を行っていきます。
■組織構成:
部全体としては20〜30名程が在籍しており、
生産管理業務に就いている者は派遣社員も含め、10名程度が活躍しています。
電子系など、異業界のメンバーも活躍中です。
■働き方:
健康経営優良法人2024に認定されており、年間休日121日/昨年度有給取得実績11.9日/月平均残業16時間とワークライフバランスの良い環境です。
滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業に登録しております
■当社の魅力
当社のみが特許を持つオリジナル商品である「banex(R) (バネックス)」「BRIN・NAUB(R) (ブランノーブ)」など消臭や抗菌、静電気防止や防汚効果を持った高付加価値機能ファブリックを強みとしています。現に日本の自動車の3台に1台は、アウンデ紡織製ファブリックです。
また、当社の製品は高級車や一般車に限らず法人向けの車両にも利用されております。あらゆる完成車メーカーと取引があるのも当社の強みの一つです
■参考:https://www.tb-kawashima.co.jp/service/product/
また、自動車に限らず飛行機や鉄道など事業の多角化を進めており、海外への進出も積極的であり今後の成長が見込まれております
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかに当てはまる方(職種未経験、業界未経験歓迎)
・生産管理のご経験、 または購買・営業など近しいご経験
◆歓迎条件:
・交渉力、調整力や顧客折衝に強みをお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜266,000円
<月給>
225,000円〜266,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・賞与:有り
・昇給:有り
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 滋賀県
<勤務地詳細>
本社
住所:滋賀県愛知郡愛荘町東円堂923
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
マイカー通勤可。
<転勤>
当面なし
転勤範囲:入社時は想定していませんが、国内拠点及び海外のグループ会社に可能性があります。
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜20:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
月平均残業時間30時間(一般職平均) 繁忙時期によってばらつきあり
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月額5万円まで支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:社内規定あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
各種階層別・職種別研修など
<その他補足>
各種社会保険・労働保険(労災付加給付制度あり)、育児及び介護休業制度、社宅支援制度、傷病休暇制度、短時間勤務正社員制度、人間ドック補助制度など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
【業務変更の可能性:会社内の全部署全業務に変更の可能性あり】
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中は退職金、賞与の対象外
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
■休日:土・日曜日、お盆・年末年始など(年間:121日)※事業所別カレンダーあり
■休暇:年次有給休暇(2024年度平均取得日数:14.7日) ※入社時から有給付与・他、慶弔休暇・特別休暇など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- アウンデ紡織株式会社
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■企業名:アウンデ紡織株式会社(旧TBカワシマ株式会社)
■事業内容:
自動車・鉄道車両などの内装材ファブリックメーカー
■製造品目:輸送機器用内装材の開発、製造、加工、販売(シート・ドア用ファブリック、その他内装材)
■ミッション:伝統の美と革新の技で綴る次世代ファブリック
ファブリックは直に触れ、感じるものだからこそ、お客様に喜んでいただけるよう日々真摯にモノづくりに取り組んでいます。
アウンデ紡織は、ファブリックのトータルメーカーとしてお客様にこだわりのモビリティーライフをお届けします。豊かな感性、
たゆまぬ努力、グループ全体のチームワークにより未来に向けてチャレンジしていきます。私たちが目指すのは、未来へ向けた
モノづくりです。熟練の技と最新技術を集結させ、高度なノウハウを活かし、多彩なファブリック製品の開発を行っています。
2010年の操業開始以来、創業の母体となったトヨタ紡織、川島織物セルコン、龍村美術織物の180年に至る歴史のある伝統の力、顧客のニーズを的確に掴み、デザイン・技術・営業が一体となって具現化するチーム・ワークの力で、多くの魅力的なファブリックを世界中のお客様に提供してまいりました。更に近年は最高級ヌバック調表皮であるBRIN・NAUBRや、拡大基調にある合成皮革の市場に対応したSILCREVERなど製品領域の多様化を図り、お客様の高評価をいただいております。
またグローバル対応に於いては、今後の成長余地を考慮し、中国江蘇省に設立した、ファブリックの生産から裁断・シートカバー縫製までを一貫した事業として取り込める新工場で稼働を強化しています。加えて、インドの生産工場は、市場拡大に効果的に対応すべく、2020年にドイツの有力ファブリック・メーカーであるAUNDE社と合弁化しております。2024年11月AUNDE社の子会社となり、真のグローバルサプライヤーとして発展していきます。
■社名変更のお知らせ:
当社は、2024年11月1日をもってAUNDE Achter&Ebels GmbH(本社ドイツ以下AUNDE社)の子会社となり、
それに伴い社名を「TBカワシマ株式会社」から「アウンデ紡織株式会社」に変更いたしました。