【港区・新橋】WEBディレクター/1.3 万サロンで導入「ネイルブック」/在宅可/完全土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社スピカ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/16 更新日:2025/06/20
仕事内容
【港区・新橋】WEBディレクター/1.3 万サロンで導入「ネイルブック」/在宅可/完全土日祝休み
【ネイルサロン予約サービスの開発ディレクター/美容業界におけるサロン経営プラットフォームの確立を目指している会社/自社プロダクト「ネイルブック」/在宅可/7h労働】
■仕事内容:
・自社プロダクトのサロン予約サービス「ネイルブック」を運営する当社にてWEBディレクター業務をお任せいたします。
<具体的な業務内容>
・ネイルブックWEB版の企画および開発ディレクション
・iOS、Android版ネイルブックアプリの企画および開発ディレクション
・ネイルブックサービス全体のグロース 等
■当社WEBディレクターのミッション:
PdMから降りてくるサービス改修の内容を技術面から正しく理解し、仕様書に落とし込みそれをエンジニアチームに伝えることでより良いサービスを提供する事です。
■当社WEBディレクターでのやりがい・魅力:
・デザイン訴求で集客しているため、過度な値引きをせずにリピートしやすいお客様を獲得することが可能です。
■得られるスキル:
開発の観点からいかにサービスをグロースさせることができるかという思考力、複数の職種の人と仕事を進めていく調整力が期待できます。
■組織構成:
プロダクトチーム:企画2名/UIUXディレクター1名/WEBエンジニア2名/アプリエンジニア2名/SREエンジニア1名
■当社サービス:
弊社サービス「ネイルブック」は1.3万サロン以上に利用されている新しいサロン予約サービスです。
これまでネイルサロンの集客はクーポンサイトに依存してきました。
クーポンサイトでは割安感があるため集客力が高いですが、その反面初回限定クーポンを目的として来店されることによりお客さまが再来店しづらいという状況があります。
また掲載料が高額かつクーポン義務付けによる値引き、ポイント代の負担をサロン側がしているため、利益が残らずリピーターも育たないという構造上の課題があります。ネイルブックはこのような負の構造を解消しようと考え、立ち上げたサービスです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・要件定義・基本設計・詳細設計などの上流経験をお持ちの方
■歓迎条件
・プロジェクトリーダーもしくはプロジェクトマネジメント経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):416,666円〜583,333円
固定残業手当/月:110,000円〜154,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
526,666円〜737,333円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定致します。上記は目安となります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区西新橋1-15-5 内幸町ケイズビル6F
勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※1日7時間実働勤務
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月4万円
家族手当:3才未満の子1人につき月5千円
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入補助(自己学習目的で書籍を購入する場合、全額を補助)
■セミナー補助(セミナーや勉強会の参加費用を会社で負担)
<その他補足>
■ランチ補助(上限一食1500円、月4回まで)
※昨年社員の声をもとに取り入れた上記の待遇/補助を継続中です
■各種保険完備(ITS健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険)
■自主学習補助
・ネイルサロン補助(月1回1.5万円までネイルサロン施術代を会社で負担)
→既婚者男性も奥様が積極的に活用しています!
・書籍購入補助(自己学習目的で書籍を購入する場合、全額を補助)
・セミナー補助(セミナーや勉強会の参加費用を会社で負担)
■ドリンク飲み放題のオフィスコンビニ
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の変更:無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏期休暇(5日)、年末年始休暇(12/29〜1/3)、年次有給休暇、慶弔休暇
有給休暇※入社直後1日(日数は入社月によります)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社スピカ
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■事業内容:
『ネイルブック』は、人気サロン・最新デザインが見つかる国内最大級のネイル情報サービス。独立したネイリストが経営する個人サロンが中心になっていることが大きな特長です。
ネイリストの方々はサロン情報や自身の手がけたネイルデザインを広く発信でき、ユーザーは自分のこだわりに合ったネイリストやデザインを見つけることが可能。ネイリストとユーザーという“個と個”をつなぐスタイルが、多くの方に支持されています。