【横浜】新規事業開発/新規サービスのシステム開発・運営◆土日祝休み/残業月平均30時間【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社石勝エクステリア [人材紹介求人]
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/06/16 更新日:2025/06/16
仕事内容
【横浜】新規事業開発/新規サービスのシステム開発・運営◆土日祝休み/残業月平均30時間
〜東証プライム上場グループ(東急グループ)/グループならではの充実した福利厚生/土日祝休み/正社員登用制度あり〜
■業務内容:
新規事業開発プロデュース職をご担当いただきます。2〜3人のチームを組み、新規事業開発業務を進めていただきます。
※新規事業である「バイオフィリア」は、生活空間に自然の要素を取り入れる「バイオフィリックデザイン」として、ストレス緩和や生産性向上を図る手法として注目されています。
■具体的な業務内容:
<お客様のオフィス空間の改善>
植物の配置や壁面緑化を導入し、快適な環境を提供するためのサービスと見積りのシステム開発と運営を行っていただきます。
<3Dスキャンデータと商品配置ソフトウェアの利用>
お客様のオフィス設計を行う際、3Dスキャナーを利用してオフィスや商業施設の空間を3Dスキャンし、正確なデジタルデータを取得します。取得したデータは、石勝で新開発する3Dデータ処理ソフトウェアでお客様が加工し、お客様に新たな空間のイメージを提供する業務を担当していただきます。
<AR/VRコンテンツの企画>
例えば、スマートフォンやタブレットでオフィス空間をスキャンし、最適な緑化配置や省エネ効果の可視化、CO2吸収量の表示などをシミュレーションできるアプリケーションを、外部のエンジニアと連携して企画中です。また、バーチャルオフィス空間で植物の育成状況を確認したり、環境改善の効果を体験できるVRコンテンツの開発も視野に入れています。
<お客様先への訪問>
営業と共にお客様先を訪問し、開発するサービスやシステムを用いた新しい緑地空間提案の説明を行います。お客様にリアルな空間を体感していただくことで、環境やウェルビーイングに向けた提案を推進します。
■当ポジションの魅力:
AR/VR技術、3Dスキャン技術、AI技術などを活用し、環境価値を可視化し、顧客体験を向上させるソリューション企画・提案〜実現までの一連を経験することができます。
■配属先について:
本部メンバー8名(本部長・部長・課長・室長)、新規プロジェクト開発チーム3名(30代〜40代)で構成されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・postshot、RealityCaptureの操作スキル
・WEBシステムやアプリ開発経験
・3Dソフト用いた業務経験(Leica、Faro、Eagle 等歓迎)
■歓迎条件:
・Adobe系 Premire(動画編集)、AfterEffects(モーショングラフィックス)等 の経験
・環境を取り扱う業種経験
・インテリア・ランドスケープの設計経験
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
425万円〜558万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜298,000円
<月給>
240,000円〜298,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収には月20時間分の残業手当を含んでいます。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年4回(7月、9月、12月、3月)※2023年実績
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
横浜業務センター
住所:神奈川県横浜市青葉区新石川3-34-1
勤務地最寄駅:田園都市線/あざみ野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
全国の支店営業所がある為、将来的な移動の可能性があります。
- 特徴
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※現場対応時は8時始業となる場合があります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤費全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
※当社規定の資格については、講習費用や受験料(合格時のみ)、更新費用等を会社で負担します。また、資格取得時には報奨金を支給
<その他補足>
■連続休暇取得促進制度(5月・8月・年末年始)
■遠隔地手当
■住宅資金貸付制度、厚生貸付金制度
■制服・業務用PC・携帯電話貸与
■東急共済組合(医療・災害・福祉に関わる各種給付金、協定保養所利用補助金、貸付金等の組合員支援事業)
■東急グループ福利厚生メニューの利用
■会社契約会員制保養施設の利用
■とうきゅうグループ団体保険が利用可能
■従業員持株会制度(東急不動産ホールディングス)
■選択型カフェテリアプラン制度
■ボランティア休暇
■ファミリーサポート休暇
<契約期間>
1年0ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
※正社員登用制度あり
<試用期間>
3ヶ月
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇、グループ記念日(5月1日)、産休・育休(取得実績あり)
※5日以上連続休暇取得可能
※連続休暇取得促進制度あり(5月・8月・年末年始)
・有給付与日:入社日に10日付与
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社石勝エクステリア
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)企画…コンセプトワーク・開発企画・利用運営企画・新技術の開発/コーディネート業務(調査・計画・デザイン)
(2)調査…自然環境調査・社会環境調査・樹木調査・モニタリング
(3)計画…地域計画・景観計画・緑化計画・リゾート計画・公園計画/緑地リニューアル計画
(4)設計…ランドスケープデザイン/設計監理
(5)施工…造園工事・土木工事・TPM移植工事(大径木機械移植工事)/屋上、壁面特殊緑化工事・施工監理
(6)管理・運営…緑地管理(維持育成)/指定管理者制度(公園管理・運営)/ゴルフコース管理/ガーデンパートナーズ(コンサルタント業務)