【盛岡駅近】エリア営業※既存向け◆年休128日◆土日祝休◆業界トップクラス実...

三菱電機ビルソリューションズ株式会社

情報提供元

【盛岡駅近】エリア営業※既存向け◆年休128日◆土日祝休◆業界トップクラス実績◎/賞与実績6か月分【dodaエージェントサービス 求人】

三菱電機ビルソリューションズ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 岩手県

掲載開始日:2025/06/16 更新日:2025/06/16

仕事内容

【盛岡駅近】エリア営業※既存向け◆年休128日◆土日祝休◆業界トップクラス実績◎/賞与実績6か月分

〜既存の法人企業様向けのため提案し易い◎三菱電機Gのビル設備トータルソリューション企業/半年〜1年のOJTで安心!業界知識は入社後習得◎/エレベーター・エスカレーターのメンテナンス実績トップクラス〜

■業務内容:
既存の法人企業様向けに、昇降機メンテナンス契約を軸とした、昇降機や空調・冷熱設備、ビルシステム、
セキュリティーシステム、設備運営管理など建物に必要な様々な設備の提案営業をお願いします。

◎担当はエリア毎で区切っています。※既存100%
◎「今日はお客様のところを訪問しよう」「午前中は事務作業に集中しよう」など、業務スケジュールは個人の裁量で決められます。
◎移動手段は公共交通機関と自動車で半々。普通自動車免許(AT限定可)は必須です。
◎提案内容の規模が大きいため、長い時間をかけてお客様と関係構築していくことが重要な分、お客様からの信頼もいただける仕事です。

<組織構成>
盛岡:全体5名(課長1名、事務員1名、30代1名、20代2名)
薬品や人材業界の出身の方など業界経験がない方も活躍しています!

<育成体制充実>
入社後はOJT担当となる営業社員が1名付きます。
スキルや経験に合わせて半年〜1年程はOJTを実施予定です。
座学での研修はありませんが、商材の基礎知識、仕事の流れ〜提案の進め方等の営業スタイルなど、
イチからお教えするので業界未経験の方もご安心ください。

<正当な評価基準>
営業実績と営業活動のプロセスの評価は50%:50%です。
営業の考え方や取り組みもしっかり評価対象になります。

■当社の魅力:
【”人を大切にする会社”だと社員が口を揃えます】
お客様の課題に対して、最適な解決策を提案するこの仕事。常に万全な体制で頑張ってほしいため、社員が安心できる体制を整えています。人を育てる仕組みやフォロー体制が確立しています。実際、社員の定着率は高く、中途入社の社員の方も馴染みやすい環境です。

【”責任感”があれば、活躍人材です】
当社で活躍している人材の共通点は「責任感」があること。お客様からの要望を最後までしっかりと対応し切る…そんな心意気溢れる方であれば活躍いただけます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<既卒・第二新卒歓迎>
■必須条件:
・法人営業の経験をお持ちの方(業界・経験年数は不問です)
・普通自動車免許(AT限定可)

社会人経験10年以上の方も歓迎しております◎
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜360,000円
その他固定手当/月:7,000円

<月給>
247,000円〜367,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額です。
■賞与:年2回(初回は寸志)昨年賞与実績6か月分
■その他定額手当:就業別手当7,000円
■モデル年収(残業月20時間想定、賞与込)
450万円/22歳・高卒、480万円/25歳・高卒、700万円/38歳・大卒・扶養家族3名

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
岩手県
<勤務地詳細>
岩手県盛岡市
住所:岩手県盛岡市盛岡駅前通15−19盛岡フコク生命ビル4階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
当面はございませんが、将来的にキャリアアップを目的とした転勤の可能性はございます。(全国転勤あり)
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:30
フレキシブルタイム:6:45〜11:00、15:30〜22:00
休憩時間:45分(12:15〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上から対象

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
階層別教育、技術教育、資格取得奨励制度 等

<その他補足>
■産前育児休暇(取得実績多数)
■住宅資金融資、財産形成貯蓄、企業年金基金
■保養所(伊豆、箱根宮ノ下、湯布院、軽井沢 他)
■作業服貸与
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
1ヶ月
試用期間中は原則有給休暇取得不可
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

労働祭(5/1)、特別休日、年末年始休日(12/30〜1/3)、有給休暇、半日休暇、時間単位休暇、忌引休暇、ライフサポート休暇ほか


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■概要:
1954年に設立し、2022年4月に新たに三菱電機ビルソリューションズ株式会社(旧:三菱電機ビルテクノサービス株式会社)となりました。昇降機設備をはじめ、ビルマネジメントシステム等ビル設備の開発、製造、販売、据付、保守、修理等を行っております。また、冷凍・空調設備等の販売、据付、保守、修理等も行っており、ビル総合管理・運営及びコンサルティングを行う会社です。国内に約280ヶ所の事業所を持ち、技術革新へのひたむきな挑戦と、人と社会に寄り添った価値の提供により、ビル・都市空間における人々の豊かな暮らしに貢献することを理念に業務に取り組んでいます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録