※未経験歓迎!【栃木・芳賀郡】制御盤の製造◆定着率高い・育成体制充実◆基本定時退社・転勤無【dodaエージェントサービス 求人】
大星電機株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 栃木県
掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/06/05
仕事内容
※未経験歓迎!【栃木・芳賀郡】制御盤の製造◆定着率高い・育成体制充実◆基本定時退社・転勤無
【電気系の知見活かせる!/ゼロから丁寧に育成致します!/土日休み・マイカー通勤OK】
■業務概要:
1972年創業、業暦47年を有し、電機、電子、ハーネス、ロボットティーチング、ソフトウェアまでの制御に関する仕事をトータルで取り組む当社にて、自動制御装置(制御盤)の製造とお客様先の工場での設置作業をご担当いただきます。
■具体的には:
〇自社内作業
・制御盤の製造、組立
〇客先での作業:取引先工業に出向きます
・電気配線の設置、設置作業
*客先作業は、2〜3名で1チームを編成して行います。
*対象エリアは、埼玉、群馬、神奈川、千葉といった関東エリア。稀に東海エリアの案件もあります。
■就業環境:
*原則、日中での対応となりますが、臨時で夜勤対応の案件があります。その場合は、3交代制の勤務編成をして、負担のかからないよう対応します。
*自社工場内は、冷暖房完備。客先での作業時は、空調ベストを支給し、スタッフの健康を配慮しています。
■入社後の流れ:
入社後は、実際に作業をしながら、業務に慣れていただきます。指導係がマンツーマンにて、丁寧にレクチャーします。お客様先の作業に行くのは、業務に慣れてからになります。丁寧にじっくりと時間を掛けて育成していく方針です。他業界から入社した方も活躍しており、未経験者を育成する体制が整っています。
■組織構成:
配属先の部署は、15名の社員が在籍しています。社歴1〜2年目の若手から30年以上のベテランまで、様々な社員が所属しています。他業界出身者も多く、活躍中です。
■魅力ポイント:
【大手企業とも取引中】:国内の主要な自動車メーカーと取引しており、当社の製品を各社の工場にて、導入していただいています。当社の技術力の高さを評価していただいており、上場企業とも取引をしています。
【専門性が高められる環境】
技術レベルは、高く評価されています。社歴の長い社員も多く、未経験者を育てるノウハウも充実。同社でスキルを磨き、手に職をつけ、専門性を高められる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可能)
・電気学部学科卒業し、知見がある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
330万円〜400万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜366,000円
<月給>
220,000円〜366,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※3ヶ月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 栃木県
<勤務地詳細>
栃木製作所
住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台56-3
勤務地最寄駅:LRT線/芳賀町工業団地管理センター前駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
当面なし
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:40 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
自社工場内作業は、残業は発生していません。お客様先での作業の場合、状況に応じて残業発生致します。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:3年以上勤務の方対象
<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
入社後、導入研修あり
<その他補足>
■育児休業(取得実績あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日
土日
年末年始休暇
慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 大星電機株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:自動車産業向けを中心に、食品産業、医療分野など様々な分野での自動化に大星電機の制御技術が貢献しております。
*実績例:
(1)自動車関連…生産ライン制御盤の設計・製作・設置工事、塗装装置等の各種装置の開発・製作、ロボットティーチングサポート対応、基板・装置開発/メンテナンス対応
(2)医薬関連…製薬ラインPLC更新工事、包装装置バーコード製作・システム入れ込み工事、搬送装置カメラシステム設置工事
(3)食品関連…製菓ラインPLC更新工事、照明交換工事、もやし生産装置制御盤製作・機器内配線工事
(4)プラント関連…火力発電所向けリレー盤の製作、火力発電所向け薬品注入制御盤製作、原発向け制御盤製作
(5)半導体・電子…ウエハー検査装置制御盤製作、太陽光パネル製造装置制御盤製作、専用操作BOX基板の製作
■TAiSEIグループの特徴:以下に関する仕事をトータルで行うことができます。新規設備や検査装置等の製作はもちろんのこと、既存設備の改造、ちょっとしたソフトウェア開発や電気工事等、様々なニーズに対応します。
・電機…生産設備、各種装置を設計から製造、立ち上げまでのトータルでの業務を行うことができます。自動車ライン設備、半導体向け設備、医療や食品向け設備などの経験を活かしてベストな提案を行います。
・ハーネス…高品質が求められる特殊ハーネス製造技術を持っています。宇宙ロケット、国際宇宙ステーション向けの製作実績が量産品では実現できない精度と品質を出せる専門工場として国際的に高く評価されています。
・ソフトウェア…PC用のソフトウェア開発だけでなく、タブレットや携帯端末向けのソフトウェア開発からテクニカルサポートまで行っています。OA〜FA分野までの幅広い環境において、顧客の価値向上のためのソフトウェア開発を行っています。
・電子…自社製品の開発からスタートして、現在では開発分野での電子回路設計やマイコン制御設計を強みとしています。量産品や電機、ソフトウェアと連携したシステム開発も行うことができます。
・ロボットティーチング…電機部門と連携し幅広いサービスを提供しています。主に自動車ライン向けの実績があり、メーカーとしては、FANUCや安川電機のロボットティーチングに多くの実績があります。