【横浜/都筑区】アフターメンテナンス◇JAグループ安定性◎/残業少/DIYや...

株式会社ジェイエーアメニティーハウス

情報提供元

【横浜/都筑区】アフターメンテナンス◇JAグループ安定性◎/残業少/DIYや運転好きな方大歓迎!【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ジェイエーアメニティーハウス [人材紹介求人]

  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/06/05

仕事内容

【横浜/都筑区】アフターメンテナンス◇JAグループ安定性◎/残業少/DIYや運転好きな方大歓迎!

【JAグループの建築物のアフターメンテナンス/宿泊・夜勤なし/年間休日124日+休暇10日で働きやすい環境を実現】

■業務概要
同社が管理するアパート・マンション、JAグループの各施設(JAバンク店舗等)、および個人住宅(農協組合員)におけるアフターメンテナンス業務を担当していただきます。
現場は神奈川県内がほとんどで、宿泊を伴う出張や夜勤は一切ありません。経験者の方には即戦力として活躍いただける環境を提供します。

■業務詳細
具体的には以下の業務を行っていただきます。
- 【退去時立ち会い】退去後の修繕箇所の確認および記録
- 【修繕見積もり説明】必要な修繕箇所についてお客様に説明し、費用の承諾を得る業務
- 【入居前点検】お部屋の最終点検、鍵交換、軽清掃の実施

■働き方の魅力
1人1台の社用車を貸与し、神奈川県(一部東京都)のエリアを中心に担当します。そのため、生活拠点を大きく動かさずに働くことが可能です。また、残業は月20時間以下で、会社全体で残業削減に取り組んでいます。定期的なヒアリングや管理を通じて、社員の負担軽減を実現しています。

■教育体制
経験者の方でもさらにスキルアップを目指せる環境です。入社後は専門資格である「賃貸住宅メンテナンス主任者」の取得を推奨し、資格取得にかかる費用は会社が全額負担します。社内研修や教材、学習アプリを活用しながら、業務に必要な知識を効率的に習得できます。

■就業環境
年間休日124日+指定休暇10日とお休みが充実しており、プライベートとの両立が可能です。宿泊を伴う出張や夜勤がなく、安定した生活リズムで働けます。

■想定されるキャリアパス
アフターメンテナンスのプロフェッショナルとしてキャリアを築くことができます。また、専門資格取得後は現場での信頼性を高めるとともに、将来的には管理職や教育担当など、幅広いキャリア選択肢が用意されています。

■企業の特徴/魅力
JAグループの一員として、地域社会に密着した事業を展開しています。安定した経営基盤のもと、働きやすい環境づくりに注力しており、長期的なキャリア形成を支援しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT可)
・アフターメンテナンスもしくはリフォームに携わったご経験

■歓迎条件:
・資格取得(電気工事士など)に意欲がある方
※電気工事士などの資格をお持ちの方優遇します
例:電気工事士:5,000円〜/月・給排水工事士:10,000円〜/月など

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
※経験・能力により優遇します

<賃金内訳>
月額(基本給):195,000円〜300,000円

<月給>
195,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収はスキル、経験により設定します。
■昇給:年1回(4 月)
■賞与:年2回(7・12月)※業績に応じて4月に年度末賞与(過去10年支給実績あり)※昨年度実績:5.5ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
横浜・川﨑営業所
住所:神奈川県横浜市都筑区中川1-7-1  JAホームプラザ
勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/中川駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
喫煙場所は変更になる場合があります

<転勤>
当面なし

特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■月平均残業:20時間以下
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者15000円・子5000円(2人まで)
住宅手当:当社管理物件に限り家賃補助2万円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
60歳以降は嘱託・契約社員に切り替え、勤務継続可能

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(全従業員利用可):社内内規(技能手当支給内規)記載の資格については助成金あり
■研修支援制度(全従業員利用可)


<その他補足>
■社員旅行
■資格取得支援助成金
■表彰・褒賞
■ベネフィットステーション加入(旅行・食事・映画等の割引/NETFLIX無料など)
■結婚/出産祝い金
■その他慶弔見舞金
■ウォーターサーバー完備
■オフィスコンビニ など
<契約期間>
0年3ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
3か月は契約社員となり、2か月経過時点で面談実施し4か月目以降正社員へ切替

<試用期間>
3ヶ月

契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

定休:水曜日/週休:土曜日または日曜日
夏季休暇(5日間:6〜9月の間に取得)、年末年始休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ジェイエーアメニティーハウス
業種
不動産
事業内容
■事業内容:
◇信頼と実績のJAグループ企業として、入居管理事業、建設事業、仲介事業、コインパーキング事業の4つの事業でお客様の住まいをサポートします。当初は入居管理業務が主体でしたが、お客様からのご相談にお応えしているうちにその業務内容はどんどん広がりました。建物の維持・管理業務を事業化するとともに、JAグループの住宅・土地活用分野の充実のため建設事業に進出。2011年より入居者仲介を担う賃貸専門子会社として「アメニティーハウジング」を設立しました。

■事業詳細:
・賃貸アパート、マンションの管理、運営
・賃貸アパート、マンションの斡旋、仲介
・コインパーキングの管理、運営
・建設事業

■ビジョン:
〜暮らしはつづく 未来につなぐ〜
誰もが必要とする住まいという長く使用する居場所を私達がお客様に提供しています。また少しづつ変わっていくライフスタイルに総合力をもってお客様自身が描く未来へとつなぐ立場の会社を目指しています。オーナー様の想い・入居者の想いを次に繋げられる管理会社でありたいとの想いがあります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録