【新宿/未経験歓迎】人材開発の中核を担う◆企画経験を活かせる!業界大手の水環境コンサル企業【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社日水コン [人材紹介求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/06/30
仕事内容
【新宿/未経験歓迎】人材開発の中核を担う◆企画経験を活かせる!業界大手の水環境コンサル企業
人材開発担当◆企画立案スキルを活かし、人材育成を戦略からリード!/業界№1の水環境コンサルタント/所定労働7時間、残業月20~30時間/週2リモート勤務可/年間休日125日/完全週休2日
▼業務内容:
弊社の人材戦略に基づく教育体系の見直し、年次研修計画立案・運営を担っていただきます。
・人材戦略に基づく教育体系の再構築(見直し)
・年次研修計画の立案と運営
・人事総務部の業務支援(例:資格取得支援制度の運用、ワークライフバランス推進)
※まずは人材開発担当としてご活躍いただきますが、将来的に採用や制度企画に携わることも可能です。
※人材開発分野を極めるも良し、複線型のキャリア形成も良し、可能な限りご希望にお応えします。
〜お任せしたいこと〜
組織課題を捉え、会社の成長のために必要な研修を企画いただきます。その企画いただいた内容を、経営陣に向けて研修後に見通せる成果なども含めてご提案いただきます。
▼組織構成:
部長(50代男性)、課長(50代男性)メンバー6名(20代〜40代の男性2名、女性4名)
組織間でコミュニケーションも積極的にとられており、和やかで風通しが良い雰囲気です。
▼日水コンの魅力:
<1>業界魅力:私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。
<2>事業魅力:長年業界トップシェアの実績を誇っており、リーディングカンパニーとしての実績と技術力の高さにより自治体から長年大いに信頼をいただけています。それゆえ受注が安定しており、業績拡大をし続けております。また、事業領域が広いことから水インフラにまつわるお客様が抱える課題すべてに対してお答えできるため選ばれ続けております。
<3>当社は人こそが財産ととらえているため、福利厚生制度を充実させ健康経営を目指し、有給習得率69.4%、男性育児休業取得率57.1%を誇っております。また、高度な専門性を発揮して、社員一人一人が活躍できるよう、豊富な研修制度・能力開発制度を充実させ、キャリア形成を支援しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・企画立案の業務経験(職種不問※内容は教育や研修業務ではない領域でも構いません)
・社内外で円滑なコミュニケーションがとれる方
■歓迎要件
・人材戦略策定/実行に携わった経験
・HRDXの経験
・労務知識
・当社の事業内容や今後進む方向性に共感し、新たな会社基盤作りに取り組む意欲のある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
固定残業代制は試用期間中終了後の適用となります。
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜500,000円
固定残業手当/月:53,000円〜83,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
303,000円〜583,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮のうえ、当社規程により決定します。
■賞与:年2回(6・12月)※実績に応じて支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社(ビル名変更済)
住所:東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー22F
勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:30
休憩時間:60分(12:30〜13:30)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜17:30
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:借り上げ住宅制度あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
入社時研修、2・3年次研修、若手研修、管理職研修、部門別技術研修 等
<その他補足>
■定期健診
■貸付金制度
■住宅利子補給制度
■財形貯蓄制度
■選択性福利厚生制度
■クラブ活動
■日水コン労働組合加入
■育児休業、介護休業 他
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■変更の範囲:無期雇用正社員は会社の指示する他部署への異動含めた業務内容の変更を命じることがある
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇9日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始、創立記念日(5月25日)、夏期休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、他
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社日水コン
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
1.国内及び海外における次に掲げる事業の企画、調査、研究、計画、設計、工事監理及び施設の運転、管理、診断、水質検査並びにこれらに係る経済・財務分析、その他のコンサルティング
1)上水道、下水道及び工業用水道
2)治水、利水及び河川、湖沼、沿岸海域に係る環境管理
3)産業廃水、都市廃棄物等の処理
4)建築、都市開発及び地域開発
5)農業開発
2.前号に関する
1)情報処理システムの開発・販売
2)人材派遣
3.前各号に附帯関連する一切の業務