[411]プロジェクトマネージャー(配信)※コンテンツ配信システムの管理◆プ...

株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)

情報提供元

[411]プロジェクトマネージャー(配信)※コンテンツ配信システムの管理◆プライム上場/一部在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム) [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/06/27

仕事内容

[411]プロジェクトマネージャー(配信)※コンテンツ配信システムの管理◆プライム上場/一部在宅可

【東証プライム上場/放送業界向け/コンテンツ配信システムの提案、導入におけるプロジェクト管理/所定労働7.5時間/日本に「インターネット」をもたらしたパイオニア企業 IIJ/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風】

■業務概要:
放送業界向けのコンテンツ配信システムの提案、導入におけるプロジェクト管理業務をご担当いただきます。
提案活動から本番投入まで、長期に渡って取り組むお仕事になります。
将来的には、コンテンツ配信システムの機能拡充や、規模拡大等の案件に関するプロジェクトマネジメントや顧客に対するシステムコンサルティング等を担っていただきます。

■当ポジションの魅力:
放送、メディア業界は今後10年で映像伝送の手法がSDIからIPに切り替わるタイミングを迎えています。
現在、お客様と実証実験を数多く実施しており、今後のインフラ設計や導入に向けての対応作業を進めている状況です。
お客様と一緒に知見を蓄積しながら、数年後に控える本番環境構築では中心的な役割を担っていただくチャンスがあります。

■IIJの配信事業について:
IIJでは創業時より高品質なインターネット接続サービスを提供し、大規模な通信を安定して処理できるよう自社のバックボーンネットワークを増強し続けてまいりました。この大容量バックボーンを活かし、1990年代よりいち早く動画配信事業にも取り組み、映像機器ベンダーや先進的なコンテンツホルダーの方々と様々な配信プロジェクトを実施することで知見を蓄えています。
2019年に発生した新型コロナウィルス感染症以降、リモートワークの普及、働き方改革によるインターネットトラフィックの増加は顕著であり、とりわけ動画配信は多くのトラフィックを要します。こうした市場環境に対してIIJはこれまで培ってきたIPネットワーク技術を活用し、様々な視点から次世代の配信事業に取り組んでおります。

■中途入社者事例:
「サービスや事業を直接的に運営している会社で開発をしたい」、「自分の価値観や考えを継続的に反映していけるような自社サービスの開発をしたい」、そうした希望を持つパッケージソフト開発企業や、SIにいらっしゃった方等が多数ご入社されております。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとしてアプリケーション開発をマネージメントした経験

■歓迎条件:
・マルチベンダー体制でのマネージメント経験
・プライム案件としてアプリケーション開発案件のプロジェクトマネージメント経験
・クラウドを利用したアプリケーション開発・移行経験
・Android、iOSの動画配信アプリ開発のマネジメント、PL経験
・CTVアプリ開発のマネジメント、PL経験
・アジャイル開発によるプロジェクト実施経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
440万円〜770万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜413,000円
固定残業手当/月:40,000円〜68,834円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
280,000円〜481,834円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は前職や希望を考慮し、スキル・経験を判断の上、当社規定にて決定
■標準賞与:月給2か月分×年2回(合計年4か月分/6月、12月に支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/南北線/飯田橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>
当面なし
在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:30
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
※部門の業務特性に合わせて、部署ごとにコアタイムを設けている場合がございます。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職一時金、確定給付企業年金、確定拠出年金ほか

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT、プロジェクトマネジメント研修、技術研修、営業skill研修、財務会計研修、マネジメント研修、中途入社者フォローアップ研修、eラーニング(Udemy等 ※年度によって変動あり)、資格取得支援制度

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■総合福祉団体定期保険、長期所得補償保険
■グループ従業員持株会制度
■特定公式行事補助制度:歓迎会、新年会、忘年会
■取引先との提携による各種優待
■TOEIC(R)テスト試験、国家資格・各種ベンダー資格取得支援
■借り上げ保養所、宿泊施設・スポーツクラブ等全国約300の契約施設の格安提供
■各種キャリア開発支援:セレクトジョブ(自己応募型兼務制度)、グローバルキャリア支援制度(自己応募型海外駐在員派遣)、キャリア研修・ワークショップ、テックチャレンジ(新サービス実現支援)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇 等
※年次有給休暇について:初年度は入社月に応じて1日〜12日、翌年度12日〜最高20日付与。詳細は内定時にご説明いたします


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
業種
通信
事業内容
■概略:
1992年、日本で初めてインターネットの商用化を目的とした会社として設立。 ネットワーク技術の分野においてイニシアティブを取り続け、日本のインターネット業界をリードしてきました。日本のインターネットの歴史ともいえる同社は、現在トータル・ネットワーク・ソリューションの提供により、事業を拡大しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録