<未経験歓迎>【栃木/足利市】機械組み立て◇定着率◎/ワークライフバランス◎【dodaエージェントサービス 求人】
浜井産業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 栃木県
掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/06/24
仕事内容
<未経験歓迎>【栃木/足利市】機械組み立て◇定着率◎/ワークライフバランス◎
□■創業100年以上の老舗企業/土日休/月平均残業25時間/年間休日127日/転勤なし/働きやすい環境/モノづくりに興味がある方歓迎■□
■採用背景:
◇業績拡大に伴い、製品製造体制を強化するため工作機械の組立担当者を増員いたします。これにより当社の長期的な戦力の維持と更なる発展を目指してまいります。
◇モノづくりに興味がある方、前向きでやる気がある方なら未経験でも歓迎/機械製造やフォークリフト操縦のご経験がある方なら優遇いたします。
■業務内容:
〜工作機械の組立作業をお任せ〜
◇精密機械の組立作業
◇据付調整およびメンテナンス作業
◇玉掛クレーン作業
■業務の特徴:
◇簡単な小物部品組付から始め、徐々に総組付を習得いただきます。
◇組立図面の理解、操作理解、据付調整、メンテナンス作業など業務の幅を広げていただきます。
◇一人でお客様対応ができるようになるまで約3年目安となります。
◇国内外への出張がございます。
※出張回数:1か月に2~3回程度(日帰り/宿泊2~4泊)、出張場所:国内(東北〜九州)/海外(中国・東南アジア・北米)
■配属部署:
製造部、組立グループ(栃木県足利市)への配属となります。
■特徴・魅力:
◇責任感をもって真摯にご対応いただける方、当社の信頼とお客様満足度の更なる向上にご貢献いただける方をお待ちしております。
◇定着率が高く、有給休暇も取りやすい職場です。プライベートと両立をしながら、ぜひ長く勤めていただきたいと考えております。また、お客様とはもちろんのこと、社内でも豊かにコミュニケーションを取っていただき、より良い職場づくりを一緒に目指していきましょう。
■当社について:
当社は創業以来、高精度・高品質の工作機械を製造・販売して参りました。当社が製造したラップ盤・ポリッシ盤(研磨加工機)ならびに、創業時から作り続けている小型ホブ盤(小型歯車加工機)は、その形は変わっても、現在でも当社の主力製品でございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
<業種未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
■歓迎条件:
・機械製造の経験をお持ちの方
・フォークリフトの操縦資格をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
320万円〜490万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜290,000円
<月給>
190,000円〜290,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回※業績連動
■賞与:年2回※業績連動
※年収は年齢や経歴等により決定いたします。
※賞与は入社時期によって金額が変わります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 栃木県
<勤務地詳細>
足利工場
住所:栃木県足利市福富新町1480
勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/東武和泉駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業時間:25時間
■休憩:午前/午後各1回(計15分)、12:00~12:45(45分)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限50,000円/月)
住宅手当:住宅家賃補助/貸借住宅補助金制度
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続1年以上
<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度あり
<その他補足>
■育児休暇
■介護休暇
■看護休暇
■制服貸与
■財形貯蓄制度加入
■財形補給金制度
■従業員持ち株制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件面の変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
■年末年始、夏季、GW
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 浜井産業株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■会社概要:
浜井産業は創業以来、高精度・高品質の工作機械を製造・販売して参りました。日本で最初に当社が製造したラップ盤・ポリッシ盤(研磨加工機)ならびに、創業時から作り続けている小型ホブ盤(小型歯車加工機)は、その形は変わっても、現在でも当社の主力製品でございます。
■事業内容:
高精度・高品質の工作機械を製造、販売
(ラップ盤 / ポリッシ盤、ホブ盤、両頭NCフライス盤、特機営業部 / 部品加工、新素材加工機)
■当社の特徴・強み:
・東京、大阪、栃木に拠点を持つことで日本全国各地に加えて海外のお客様も対象とし、より多くのお客様に当社の製品および技術をお届けすることが可能となっております。
・1963年に東京証券取引所・市場二部へ株式上場となりました。
・環境マネジメントシステム ISO14001 2012.12.1 取得
・品質マネジメントシステム ISO9001 2000.11.10 取得
・SDGsの取組を積極的に実践しております。
■企業理念・モットー:
【基本理念】
「ゆるぎない品質の精密機械で産業の発展に貢献する」
【基本方針】
1. 当社の事業及び製品に関連する法令順守はもとより、企業として要求される事項に確実に対応します
2. 美しい地球環境を未来へ引き継ぐために、当社の事業活動および製品の使用による環境への影響を最小限にします
3. お客さまをはじめ、当社に関わる人たちの満足を得るとともに、適正な利潤を追求し企業価値の向上を目指します
上記方針のもと、当社に関わる人々の参加により、より良い方向に進むべく事業活動を管理し、社会に貢献します。