【岩手・釜石】強化繊維プラスチック成形担当※半導体製造に不可欠な製品加工/大手企業納入【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社エイワ [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 岩手県
掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/06/05
仕事内容
【岩手・釜石】強化繊維プラスチック成形担当※半導体製造に不可欠な製品加工/大手企業納入
≪月平均残業約10時間≫≪半導体製造に不可欠な製品加工/大手企業納入≫≪新規工業就業予定あり≫
■業務概要:
1982年設立、岩手県・釜石に本社を置き、FRP事業をはじめ、多角的に事業展開を行う当社にて、強化繊維プラスチック成形担当として業務に従事していただきます。
■具体的には
依頼された図面により製作した製品の原型となる型にガラス繊維と呼ばれるクロス状あるいはマット状の織物を樹脂を使って貼り付けていく積層作業を対応いただきます。
■組織体制について:
工場20名体制となります。
■業務の特徴について:
万が一に備え、労災上乗せ保険を死亡、後遺障害、休業補償とフルスケールで加入しており、安心して働ける環境造りを推進しております。
・大手メーカーへの納入実績があります。各地製錬所等へ納品実績があります。令和7年に新工場建設を計画しており、令和8年4月より操業する予定です。
■FRP部門について:
設計・製作・取り付け工事まで対応しており、主に以下のような成形品に関わる設計・製作・取り付けを行っております。
------------------------------------------------------------
・覆蓋(フラット・アーチ・可動式)
・トラフ(集水・洗浄排水・スカム排水・越流)
・越流板(FRP・銅貼り・防藻塗装)
・養殖槽(丸型・角型)
・RTM成形(機械カバー etc...)・合成木材(覆蓋・角落し etc..)
・サンドイッチ成形品(覆蓋・角落し)・引抜成形品(覆蓋・角落し)
●プール・スライダー・●水処理関連(部品・カバー)
------------------------------------------------------------
■当社の特徴:
今までの納入実績として、岩手県水産技術センター大船渡研究室の掛け流し水槽や50トン円形水槽等をはじめ、さけ・ます養殖関連施設の飼育槽や各漁業協同組合・大学研究施設等への養殖水槽等があります。
当社の事業を通じて、東北沿岸の水産業の復興に助力するなど社会貢献性の高い事業推進を行っております。
ものづくりから材料を学び、その知識を応用することで材料と社会の架け橋となり豊かな社会の実現に貢献しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
社会人経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・ガラス繊維強化プラスチック形成技能士
・手積積層形成作業経験
・技能検定:強化プラスチック成形
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
252万円〜336万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜240,000円
<月給>
180,000円〜240,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給あり/ひと月あたり3000円〜5000円(前年度実績)
■賞与あり/年2回/計 2.5ヶ月分(前年度実績)
※年収については、経験・スキルを元に増減の可能性があります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岩手県
<勤務地詳細>
本社
住所:岩手県釜石市大字平田第3地割61-24
勤務地最寄駅:平田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■実働時間:1日あたり8時間※小学生までの児童のいる社員は17:00までの時短勤務(相談可)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費規定支給(月上限2万5000円)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:条件有
社会保険:■社会保険完備
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
業務上必要な資格に取得については会社負担あり
<その他補足>
■皆勤手当※1ヶ月間無遅刻・無欠勤者に支給(1ヶ月以上前に届け出た有休は皆勤手当対象)
■東京海上:労災上乗せ保険
■アクサ生命:おでんせ共済(生命保険)
※労災上乗せ保険を掛けており、万一の休業にも対応しています
※住宅手当補足:県外から引っ越しされる方について、家賃の1/3負担あり(最大2万5000円/月)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■試用・研修期間の条件:本採用と同じ
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日
■平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日
■日曜・祝日・第2、第4土曜日※会社カレンダーによる
■お盆休暇
■年末年始休暇
■育児休業取得実績あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社エイワ
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
・FRP事業:創業事業・半導体向け耐食丸タンクの製造が主力
・建築事業:公共工事・戸建て住宅・一般建築(現場管理)
・防水工事:超速硬スプレーシステムの施工部隊
・金属事業:自社開発コバルト合金を中心にしたコバリオンシリーズの製造販売及び炉中の分析技術による受託溶解事業
■事業の特徴:
(1)FRP部門
・水産業の復興…2013年5月、岩手県水産技術センター大船渡研究室の掛け流し水槽や50トン円形水槽等をはじめ、さけ/ます養殖関連施設の飼育槽や各漁業協同組合、大学研究施設等への養殖水槽等を供給し、震災復興への協力に尽力しました。
・一般成形品…設計、製作、取り付け工事まで行っており、ニーズに応えた設計、製作をしています。また、小ロット/短納期でも対応します(取扱製品…覆蓋/トラフ/越流板/養殖槽等)。
・耐食成形品…設計、製作、取り付け工事まで行い、特殊構造の製作(大きい物の製作)も行っています(取扱製品…円形タンク/角タンク/スクラバー、脱硫塔等)。
(2)建築工事部門…事前調査、診断、設計、施工の一貫性/施工体制による安全、安心を顧客に届けています。施工部位、最適工法の選定による超寿命化や、環境に配慮した施工工法の選択が特徴です(取扱製品…塩ビシート防水、加流ゴム系シート防水、塗膜防水等)。
(3)金属事業部門…「コバリオン」は、東北大学金属材料研究所が開発し、当社にて製造・商標登録したものです。コバリオンは、フッ素ガスやフッ酸による腐食摩耗被害が著しいフッ素樹脂成形に対応する、高耐食、高耐摩耗合金です。本合金の世界唯一生産拠点は岩手県釜石市となり、震災復興の起爆剤として期待を担っています。同社では、その「コバリオンシリーズ」の製造販売及び受託溶解を行っています。
■計画承認等:
金属事業により、平性30年4月岩手県の経営革新計画承認。
令和元年9月地域経済牽引事業計画承認(岩手県)
令和3年10月地域未来牽引企業認定(経済産業省)