【宮崎/宮崎市】人材コンサルティング営業◆営業経験者歓迎/年休125日/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】
リクルーティング・パートナーズ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 宮崎県
掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/06/05
仕事内容
【宮崎/宮崎市】人材コンサルティング営業◆営業経験者歓迎/年休125日/フルフレックス
◆◇【宮崎県宮崎市】人材コンサルタント募集!業界未経験歓迎/多彩な商材で顧客に最適な提案/年休125日・フレックス制/転勤なし◇◆
■業務内容:
本ポジションでは、Indeed PLUS/求人ボックス/スタンバイWeb広告/SNS広告/リクナビなどを活用して、企業の人材ニーズを解決する営業を担当します。多岐にわたるサービスを提供し、クライアントに対して幅広い人材提案を行います。
・企業に対し採用ニーズや課題をヒアリング
・課題に沿った採用活動の提案
・納品までの関連部署との連携、進行管理
・採用成功まで伴走、フォロー営業
・採用プロセス最適化/大規模採用集約スキーム構築
・国や地方自治体における雇用対策関連事業の企画運営
※広告運用の実務や原稿制作・クリエイティブ物の制作、レポーティング・分析等は専門部署と連携しながら行います。
■POINT:
○九州企業の採用パートナーを目指す:九州の企業を強く元気にするために、約2700社の取引先と共に採用活動を支援します。
○地元九州に貢献:採用から自治体との協業まで、様々な角度から九州の企業と候補者をサポート。
○柔軟な働き方:完全週休二日制、フレックス制度、出社・在宅ハイブリッド勤務で長期的に働ける環境。
○多岐にわたる商材:多様な採用手法を提供し、クライアントの経営課題を「人材」の視点から解決。
■当社について:
私たちは創業時から「九州」にこだわって事業を展開しています。
様々なサービスメニューがあって一見複雑ですが、私たちが目指す姿は社名の通り「パートナー」。
実際にやっていることは、以下の様なことです。
・小さくてもきらりと光る「企業」の魅力を私たちの技術と知見で伝え、発展に寄与すること。
・九州にいつか帰りたい・九州で働きたい「人々」の、人生の中でも大きな意思決定となる転職を良き相談役として支援すること。
・企業と人、時にはそこに関わる自治体とパートナーとして伴走すること。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件 :
・法人営業3年以上、もしくは人材業界経験が一年以上ある方。
・普通自動車運転免許(AT限定可)
■歓迎条件:
人材業界、広告業界経験者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
470万円〜675万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):240,605円〜343,745円
固定残業手当/月:109,395円〜156,255円(固定残業時間55時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
350,000円〜500,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■給与改定・昇給昇格(年2回/1月・7月)
■決算賞与(年1回/6月 ※業績による)
■各種表彰あり(営業目標達成時)※半期毎
■給与モデル
・年収500万円/チーフディレクター(営業リーダー)(月給37万円+決算賞与)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 宮崎県
<勤務地詳細>
宮崎支社
住所:宮崎県宮崎市橘通東4-1-4 河北ビル2F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
※車通勤は不可となります。
<転勤>
当面なし
転勤が発生する場合でも、本人の希望を最大限考慮します。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜18:30
<その他就業時間補足>
■毎週月曜日9:00〜本社出勤となります。
■平均残業:28時間/月■所定労働:7時間30分
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限5万円)
社会保険:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
【成長支援】
資格取得支援制度(社労士、GCDF-Japanキャリアカウンセラー、産業カウンセラー等)
書籍購入補助制度
<その他補足>
■貢献社員支援
永年勤続表彰/勤続手当(勤続5年・10年経過時)
全社表彰制度(半期・通期)
リクPRO表彰(8バリューを体現したメンバーへの表彰/月1回)
リフレッシュ休暇(勤続5年・10年経過時)
プロジェクト完遂時の報奨品
■その他支援
在宅勤務(災害時や家族病気などの際、臨機応変に対応)
入社時特別休暇(5日間)
扶養家族健康診断(一定年齢以上)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇
有給休暇(入社半年経過後10日〜)
※年間休日125日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- リクルーティング・パートナーズ株式会社
- 業種
- その他サービス
- 事業内容
- ■人材採用における「①採用対象」「②採用チャネル」「③採用プロセス」の3領域を網羅するワンストップソリューションサービスを実現。採用活動プロセスの上流工程における戦略策定(人材要件定義や採用コンセプト設計)から、企業が求める人材を獲得するためのあらゆる採用チャネル構築とその実行支援(高難易度のRPOサービス)まで、九州では唯一無二の人材ソリューションを提供しています。
■事業メニュー
・採用広報/採用コミュニケーション戦略設計・メディアプランニング
・OMR(Owned Media Recruiting)/自社開発のHR-Tech・採用デジタルマーケティングによるOMR支援
・RPO/採用プロセス最適化・大規模採用集約スキーム構築
・人材紹介/UIターン・ハイスペック・グローバルを中心とする人材紹介
・クリエイティブ/採用共感ツール開発・採用ブランディング支援
・地域活性/国や地方自治体における雇用対策関連事業の企画運営
■拠点
本社:福岡/ 支社:東京・長崎・熊本・宮崎・沖縄
■リクルーティングパートナーズが大切にしている8バリュー
【顧客起点】:社長でも上司でもなく、顧客に尽くす。/【覚悟】:わたしが、決める。わたしが、立つ。/ 【義と情】:わたしたちは、つながっている。/【しなやかさと冒険心】:変化を楽しむために、いまを踏み出す。/【期待を超える】:わたしには、もっと、できることがある。/【切磋琢磨】:叶えるためにぶつかり、ひとつになる。/【プライド】:顧客にも、仲間にも、心に残る人になる。/【マインド】:いろいろあるけど、今日も笑おう。